富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成23年 > 広報ふじ 平成23年8月5日 1014号 > 【広報ふじ平成23年】ふじかわキウイマラソン/食育新モデル地区紹介

【広報ふじ平成23年】ふじかわキウイマラソン/食育新モデル地区紹介

第21回 ふじかわキウイマラソン

旧富士川町だった平成3年から始まった大会。特産物のキウイフルーツ畑を眺めながら走るので「ふじかわキウイマラソン」と名づけられました。
 今年度から、4〜6歳児も親子で参加できるよう、ファミリーにキッズの部を新設しました。各種目とも先着順ですので、申し込みはお早目に!

- イラストあり -
( イラスト説明 ) 大会マスコット「キウイくん」と「キウイちゃん」

○とき/11月27日(日曜日) 雨天決行
 受付 7時〜8時30分
 開会式 8時30分〜
 完走祭 12時30分〜
○ところ/市立富士川体育館
○種目/ハーフマラソン、10キロメートル、5キロメートル、3キロメートル(小学生の部、小学生と保護者のファミリーの部)、1キロメートル(4〜6歳の小学生未満とその保護者のキッズの部)
※全23部門(年齢、性別ごと)。
※キッズの部は時間計測なし。
○対象/一般アマチュア競技者
○参加費/一般1人3000円、高校生以下1人2000円、ファミリー(小学生)1組3000円、ファミリー(キッズ)1組1500円
○募集期間/(1)振替用紙からの申し込み(パンフレットに同封)8月12日〜9月30日
(2)インターネットからの申し込み
「ランテス」 ホームページ http://runnet.jp/
8月12日〜10月14日
※別途振込手数料がかかります。
※定員に達した時点で申込受付を終了。
※窓口での申し込みはできません。
○交通手段/※シャトルバスを運行。
 〈行き〉JR富士川駅〜市立富士川体育館1キロメートル手前
 〈帰り〉市立富士川体育館〜JR富士川駅
○参加賞/キウイフルーツ、スポーツグッズ、おにぎり、豚汁ほか
★申し込み方法など詳しくは、パンフレット(市立富士川体育館、市立富士体育館、富士総合運動公園、各地区まちづくりセンターで配布)をごらんください。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 昨年の完走祭の様子

問い合わせ
ふじかわキウイマラソン実行委員会(スポーツ振興課内) 電話 55-2722

田子浦地区が食育モデル地区になりました

問い合わせ
保健医療課食育推進室
電話 55-2884 ファクス 53-5586

■市内2地区目の食育モデル地区が誕生!
 今年度から2年間、田子浦地区に食育モデル地区としての活動をしていただくことになりました。食育モデル地区は、大淵地区に次いで2地区目になります。
 市は、「富士山おむすび計画」を推進するに当たり食育モデル地区を定め、その地区に市が協力支援し、食育活動の活発化を図っています。地区・保育園・幼稚園・小中学校などで、さまざまな食育事業が実施されています。

食育標語とシラスキャラクターを活用した「のぼり旗」が完成!
 田子浦地区では、まちづくり推進会議を中心として食育を進めていくに当たり、キーワードを地区特産の「シラス」とし、活動の目的を「みんなが主役の食育で“いきいき元気いっぱい田子浦”」としました。
 今年度は、食育標語とシラスキャラクターを募集し、のぼり旗の作成や、各種地区行事で食育啓発活動などが予定されています。
 完成したのぼり旗は、7月17日に実施した「田子浦みなと祭り」で披露され、食育標語とシラスキャラクターの入選者の表彰が行われました。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 田子浦みなと祭り

- 図表あり -
( 図表説明 ) 田子浦地区の食育キャラクターに決まったシラスキャラクター
( 図表説明 ) 食育標語入選者(応募総数:380件)
( 図表説明 ) シラスキャラクター入選者(応募総数:282件)


 
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp