富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成20年 > 平成20年11月5日 951号 > 【広報ふじ平成20年】市民の体験学習の場として 稲垣家住宅を移築復原

【広報ふじ平成20年】市民の体験学習の場として 稲垣家住宅を移築復原

- 写真あり -
( 写真説明 ) 移築復原された稲垣家住宅
 市内最古の民家である稲垣家住宅が、広見公園ふるさと村歴史ゾーンに移築復原され、11月30日にオープニングイベントが行われます。皆さん、稲垣家住宅を訪れて、古民家の雰囲気を味わってみませんか。

建築学的に貴重な稲垣家住宅

 稲垣家住宅は、文化元年(1804年)に建築された市内で最も古い民家です。かつて大淵地域の地主であった稲垣家は、大淵の大家と称され親しまれてきました。住宅は、入母屋(いりもや)形式かぶと造(づくり)のカヤぶき屋根で、明治時代中ごろに養蚕を行うためにこの形に改造されたと見られています。家屋に対する歴代当主の深い理解により、現在まで家屋が維持され続けてきました。
 かぶと造(形がかぶとに似ている屋根)の民家は、かつて関東山地から富士山北麓(ろく)・富士川流域に多く見られましたが、その数は激減していて、稲垣家住宅は、建築学的にも貴重な民家です。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 昭和初期の稲垣家住宅(稲垣家所蔵写真)

広見公園内歴史ゾーンへ移築復原
 稲垣家住宅は、平成18年9月に市が8代目の現当主から寄贈を受け、10月に市指定有形文化財となりました。市は、文化財として稲垣家の保存を図りながら、体験学習の場として広く活用できる施設を目指し、広見公園ふるさと村歴史ゾーンへ移築復原をすることにしました。平成19年から、明治時代中ごろの形状に戻して移築復原工事を行ってきましたが、工事は完了し、いよいよ11月30日から一般公開します。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 最も長いはりを解体する工事
文化活動の場として活用を
 市立博物館は、稲垣家住宅を利用して、展示会・体験学習・講習会を開催していきます。来年2月には、「大豆のチカラ 稲垣家で味噌(みそ)作り」を開催しますので、多くの皆さんの参加をお待ちしています。また、茶会などの文化活動の会場として、市民の皆さんにも貸し出しを行いますので、ぜひご活用ください。
ここが見どころ!
稲垣家住宅知っ得情報
 蚕を保温するためのいろり、その熱が屋根裏に抜けるように張った格子状の天井板、煙出しのための越(こし)屋根、かぶと造のカヤぶき屋根など、養蚕のための工夫が随所に見られます。建物には、かまどと3か所のいろりを復原しています。定期的にいろりをたきますので、皆さんにもいろりに火をくべた古民家の雰囲気を味わっていただくことができます。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 室内の様子
( 写真説明 ) いろりとかまど(奥)
( 写真説明 ) 換気用の格子状の天井板
( 写真説明 ) 越屋根

【技法の特徴】
 稲垣家住宅は、全国的に珍しい技法を使用した建物です。詳細な解体調査で解明された貴重な技法を、忠実に再現しています。
小屋組を縛る材料に竹を使用
 わら縄を使用することが一般的ですが、大淵では地域的に稲作が余り行われていなかったため、わら縄は入手しにくく、近隣で豊富に得られる竹を使用したものと見られます。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 割り竹で縛った小屋組の様子(移築前)
( 写真説明 ) 土間の上は吹き抜けになっていて、忠実に再現された屋根裏(小屋組)の様子を見ることができます

稲垣家住宅 オープニングイベント
とき 11月30日(日曜日) 11時〜12時
ところ 稲垣家住宅
内容 ◎鵜無ケ淵神明宮(しんめいぐう)の御神楽披露
   ◎笛詩人オマタタツロウさんによるミニコンサート
   ◎富士市茶手揉(てもみ)保存会(天下一製法)による実演、お茶接待
   ◎映像による移築保存事業経過紹介(常時放映)
入場料 無料
★11月30日(日曜日)12時以降一般公開します。いつでも自由に見学できます。
- 図表あり -
( 図表説明 ) 広見公園ふるさと村歴史ゾーン

( 図表説明 ) 問い合わせ
( 図表説明 ) 移築保存事業及びオープニングイベントについては… 文化振興課 電話 55-2875 ファクス 53-0789
( 図表説明 ) 稲垣家の見学・利用については…          市立博物館 電話 21-3380 ファクス 21-3398
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp