富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成18年 > 平成18年10月20日 904号 > 【広報ふじ平成18年】市長特別功労表彰

【広報ふじ平成18年】市長特別功労表彰

 市制施行40周年を記念した市長特別功労表彰をはじめ、平成18年度の市長表彰、教育文化スポーツ奨励賞、地域社会貢献者褒賞の各受賞者が決まりました。
 表彰は11月1日(水曜日)の市制記念日に、富士市制施行40周年記念式典の中で、ロゼシアターにおいて行われます。


■市長特別功労表彰
 市長特別功労表彰は、市制施行40周年を記念して、市の発展に多大な功績を残した功労者に贈られるものです。
 特別地方自治功労として、前市長の鈴木清見さんがこの栄誉を受けます。

鈴木(すずき) 清見(きよみ)さん(本市場)
- 写真あり -

 平成2年1月、第7代富士市長に就任。3期12年にわたり、卓越した識見と豊富な経験をもって富士市政を担い、地方自治の発展と市民福祉の向上に多大な貢献をされました。
 中でも、豊かな教育行政の経験と実績を生かし、次代を担う子どもたちの健全育成と市民の生涯学習の機会充実に全力を挙げ、教育施設や公民館の整備拡充をはじめ、「富士山こどもの国」の誘致を推進しました。また、文化・スポーツ施設の充実にも力を入れ、ロゼシアターの開館をはじめ、市立富士体育館、中央図書館、マリンプールなどの整備を進められました。これらの施設は、現在、市民の生涯学習活動に有効に利用されています。
 さらに、地域医療を担う人材育成を図るため、看護専門学校の開校に尽力されました。また、常葉学園富士短期大学が、本市初の4年制大学である富士常葉大学に改組されるに当たり、平成12年4月の開学に全面的な協力を行うなど、高等教育の伸展にも多大な貢献をされました。市制40周年を迎えるに当たり、今日の富士市発展のため尽力した功績は誠に多大であります。


■平成18年度 市長表彰
 市長表彰は、各分野の功労者を毎年表彰する市の最高表彰制度で、市の発展に尽くされた人に贈られるものです。ことしは、5人の皆さんに贈られます。

〈社会福祉功労〉
中西(なかにし) 武子(たけこ)さん(中央町2)
- 写真あり -

 多年にわたり、民生委員児童委員として、社会福祉の精神をもって地域福祉のために尽力され、この間、富士市民生委員児童委員協議会会長などの要職を歴任、また昭和59年から22年間にわたり裁判所調停委員も務めるなど、社会福祉の向上に多大な貢献をされました。これらの功績により、平成15年に静岡県知事表彰、富士市地域社会貢献者褒賞を受賞されました。

〈地方自治功労〉
望月(もちづき) 史之(ふみゆき)さん(中里)
- 写真あり -

 多年にわたり、市職員として地方自治に参画し、卓越した識見と豊富な経験をもって市政の進展に尽力されました。この間、企画課長、総務部長などの要職を歴任し、平成11年7月には、豊かな行政経験と実績が評価され、助役に就任し、多くの行政課題を解決するなど、地方自治の発展と市民福祉の向上に多大な貢献をされました。

〈保健衛生功労〉
竹之下(たけのした) 政興(まさおき)さん(大淵)
- 写真あり -

 多年にわたり、医業に従事し、社会福祉の精神をもって地域医療の発展に尽力されました。この間、(社)富士市医師会会長、富士市公害健康被害認定審査会会長などを歴任し、地域の課題でもある公害医療をはじめ、救急医療、学校検診事業などに積極的に取り組むなど、地域医療の課題解決に尽力し、市民福祉の向上に多大な貢献をされました。

〈教育文化功労〉
太田(おおた) 均(ひとし)さん(一色)
- 写真あり -

 多年にわたり、公立学校教員として卓越した識見と豊富な経験をもって教育の振興に尽力されました。この間、市内小・中学校長、静岡県教育委員会義務教育課長などの要職を歴任し、平成7年12月には、豊かな教職経験と教育行政経験の実績が評価され、教育長に就任し、多くの教育課題を解決するなど地域の教育力の向上に多大な貢献をされました。

〈地域社会功労〉
遠藤(えんどう) 祐二(ゆうじ)さん(本市場町)
- 写真あり -

 多年にわたり、富士市交通安全指導員を務め、この間、富士市交通安全指導員会会長などの重責を担い、交通安全活動を通じ市民の安全確保に尽力されました。また、指導員としての豊富な経験をもとに、会長として会の活性化と、会員の資質向上に積極的に取り組み、安心・安全なまちづくりを進め、地域社会の発展に多大な貢献をされました。


■平成18年度 教育文化スポーツ奨励賞
 教育文化スポーツ奨励賞は、教育、文化、スポーツの振興に寄与する市民などの活動を奨励するために贈られるものです。ことしは、3個人、2団体の皆さんに贈られます。

〈スポーツ(弓道)〉
徳武(とくたけ) 計助(けいすけ)さん(一色)
- 写真あり -

 多年にわたり、弓道の指導者として活躍されています。
 弓道教室講師として後進の人材育成に力を注ぐとともに、富士市弓道協会会長などの要職を歴任し、日本の武道、日本人の心を後進に伝えるなど、弓道を通したスポーツの振興に貢献されており、今後も活躍が大いに期待されます。

〈文化(絵画)〉
石岡(いしおか) かつ子(こ)さん(中野)
- 写真あり -

 多年にわたり、日本画家として活躍されています。
 多くの美術展で入賞を果たすとともに、富士市展招待作家として後進の指導に当たるほか、富士市文化連盟常任理事などの要職を歴任し、日本画を通した芸術文化の振興に貢献されており、今後も活躍が大いに期待されます。

〈文化(郷土芸能)〉
神戸雨乞い芸能保存会
- 写真あり -

 多年にわたり、地域に伝わる郷土芸能「雨乞い曼陀羅(まんだら)」の伝承に貢献されています。
 地域の行事などへの出演をはじめ、「NEW!!わかふじ国体」や「ふるさと芸能祭」などにも積極的に出演し、先人が築き上げてきた貴重な伝統芸能を継承するための努力を重ねており、今後も活躍が大いに期待されます。

〈文化(写真)〉
瀧(たき) 正(まさし)さん(広見本町)
- 写真あり -

 多年にわたり、写真家として活躍されています。
 多くの写真展で入賞を果たすとともに、富士市展招待作家として後進の指導に当たるほか、富士市文化連盟理事などの要職を歴任し、写真を通した芸術文化の振興に貢献されており、今後も活躍が大いに期待されます。

〈スポーツ(野球)〉
富士野球連盟
- 写真あり -

 多年にわたり、野球競技の発展と野球競技選手の育成に貢献されています。
 連盟に所属する多くの指導者が野球人口の拡大に努めた結果、現在では県下一のチーム数を誇るまでに発展するとともに、全国レベルで活躍する有能な選手を多数輩出しており、今後も活躍が大いに期待されます。


■平成18年度 地域社会貢献者褒賞
 地域社会貢献者褒賞は、コミュニティ活動をはじめ、社会福祉、文化・スポーツ、青少年の指導育成、環境衛生、交通安全、善行などで地域社会に貢献している市民、団体に贈られるものです。ことしは8個人、1団体の皆さんに贈られます。

〈環境美化活動〉
富士ばら会
- 写真あり -

 多年にわたり、市内各所で、市民の花「バラ」の植栽、育成管理を行い、毎年春と秋の「緑と花の百科展」では植栽講習会の講師を務めています。また、市オリジナルのバラ「かぐや富士」誕生や「第12回バラサミット」、市内公共施設のバラ花壇の創設などに多大な貢献をされました。

〈社会福祉活動〉
村山(むらやま) 幸子(さちこ)さん(今泉)
- 写真あり -

 多年にわたり、民生委員児童委員として、地域住民の福祉の向上のために努められました。この間、さまざまな活動を通じ、地区福祉活動の推進に尽力するとともに、会の発展と福祉の向上に多大な貢献をされました。

〈交通安全活動〉
田中(たなか) 修身(おさみ)さん(原田)
- 写真あり -

 多年にわたり、富士市交通安全指導員として、原田地区を中心に交通安全街頭指導を実践され、富士市交通安全指導員会副会長などの要職を歴任。地域の交通安全意識の高揚と安全思想の普及に多大な貢献をされました。

〈社会福祉活動〉
前田(まえだ) 弘(ひろむ)さん(今泉)
- 写真あり -

 多年にわたり、保護司として、地域住民の福祉の向上のために努められました。この間、富士地区保護司会副会長などの要職を歴任し、さまざまな活動を通じ、会の発展と福祉の向上に多大な貢献をされました。

〈社会福祉活動〉
佐野(さの) 勝彦(かつひこ)さん(天間)
- 写真あり -

 多年にわたり、保護司として、地域住民の福祉の向上のために努められました。この間、富士地区保護司会研修部長としても活躍され、さまざまな活動を通じ、会の発展と福祉の向上に多大な貢献をされました。

〈交通安全活動〉
瀧口(たきぐち) 鐵男(てつお)さん(宮島)
- 写真あり -

 多年にわたり、富士市交通安全指導員として、富士南地区を中心に交通安全街頭指導を実践されました。交通事故防止に努めるとともに、地域の交通安全意識の高揚と安全思想の普及に多大な貢献をされました。

〈社会福祉活動〉
荻野(おぎの) 恭子(きょうこ)さん(原田)
- 写真あり -

 多年にわたり、民生委員児童委員として、地域住民の福祉の向上のために努められました。この間、富士市民生委員児童委員協議会副会長などの要職を歴任し、会の発展と福祉の向上に多大な貢献をされました。

〈文化・スポーツ活動〉
宮崎(みやざき) 武頼(たけより)さん(大淵)
- 写真あり -

 多年にわたり、富士文化財愛好会会員として文化財愛護や調査・研究に努められました。この間、富士文化財愛好会会長などの要職を歴任し、本市の歴史研究を通じ、会の発展と文化振興に多大な貢献をされました。

〈環境美化活動〉
渡邉(わたなべ) 昭子(あきこ)さん(厚原)
- 写真あり -

 多年にわたり、富士市花の会会員として、地域の環境美化に尽力されました。この間、富士市花の会副会長などの要職を歴任し、会の発展と円滑な運営、花を通したコミュニティづくりに多大な貢献をされました。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp