富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成15年 > 平成15年11月20日 837号 > 【広報ふじ平成15年】出会いと感動、そして未来へ“がんばる”が好き 第58回 国民体育大会 NEW!!わかふじ国体

【広報ふじ平成15年】出会いと感動、そして未来へ“がんばる”が好き 第58回 国民体育大会 NEW!!わかふじ国体

「熱気」

富士市キャッチフレーズ「富士に集(つど)え・競(きそ)え・若い力」
 46年ぶりに静岡県で開催された第58回国民体育大会「NEW!!わかふじ国体」は、さまざまなドラマを生み、多くの感動を残して閉幕しました。
 富士市では、夏季大会の総合開・閉会式、競泳競技、飛込競技、秋季大会のバレーボール競技少年男子、公開競技のスポーツ芸術が繰り広げられ、大いに盛り上がりました。また、この大会は、多くの市民の皆さんの力が結集した「市民総参加の国体」となりました。
 今回は、選手をはじめ、この大会に携わった皆さんのお話とともに、富士市が熱く燃えた日々を振り返ります。
- 図表あり -
( 図表説明 ) NEW!!わかふじ国体マスコット「ふじっぴー」


夏季大会
9月13日(土曜日)〜16日(火曜日)
静岡県富士水泳場
- 写真あり -

秋季大会
10月26日(日曜日)〜29日(水曜日)
市立富士体育館
- 写真あり -


競泳競技
成年女子100メートル平泳ぎ優勝
田中雅美さん(東京都)
- 写真あり -

富士山も人も最高でした
 プールも大きくて明るかったし、たくさんの皆さんが応援に来てくれて盛り上がっていて、とても泳ぎやすかったです。シーズン最後の大会であるこの国体で優勝できてうれしいです。来年につながる泳ぎができたと思います。
 もともと静岡は好きだったのですが、富士市は富士山がきれいで、お茶も水もおいしく、人もみんな優しくて最高でした。また、いつかこのプールで泳ぎたいと思います。


飛込競技
成年女子高飛込2位・飛板飛込3位
樋口まゆみさん(依田橋)
- 写真あり -

応援が励みになりました
 地元での開催ということで、たくさんの皆さんが応援に来てくれて、とても励みになり力をいただきました。飛込教室の生徒の皆さんも来てくれてうれしかったです。
 演技は飛板飛込で一種目失敗してしまいましたが、高飛込はほぼ満足のいくできでした。優勝を目標にしていたので、2位・3位で少し悔いはありますが、職場でもあるこのプールで表彰台に上ることができたのでよかったです。これも皆さんの応援のおかげだと感謝しています。


バレーボール競技 少年男子
少年男子3位
静岡県チームキャプテン
村上伸哉(しんや)さん(静岡市)
- 写真あり -

固いきずなで3位入賞
 優勝が目標でしたが、静岡県チーム少年男子の成績は、過去4位が最高だったので、3位になれて本当にうれしかったです。準決勝で負けた後、3位になろうと気持ちをすぐ切りかえたのがよかったと思います。
 大会では、今までにないくらいみんな気持ちが通じ合い、いいゲームができたと思います。中学1年生のときから、この大会に向けて長い間みんなと合宿を重ねてきたので、固いきずながありました。5年間の苦労が実り、最後に満足できる結果が残せてよかったです。

「スポーツ芸術」

大会期間中、公開競技としてスポーツ芸術が行われました。富士市では、富士山を素材として富士市の文化・歴史・芸術を全国に発信しようと、舞台部門2、展示部門4、協賛事業2と盛りだくさんの事業が企画され、多くの市民・団体の皆さんの参加により盛大に行われました。

■舞台部門

2XXX年宇宙船富士市号 宇宙の果てから

地球崩壊の危機に宇宙へ脱出した富士市民が、ふるさとを見つめ直し地球への帰還を決意するという物語。公募で集まった国体ジャズダンスキッズチームをはじめ、市内音楽・演劇・スポーツ団体など、総勢約400人による手づくりの舞台を展開。
フジ男役
佐野晃弘(あきひろ)さん(中丸)[右]
フジ子役
伊藤美風(みふう)さん(中丸)
- 写真あり -
○本番は満点、とても楽しい思い出
 オーディションで落ちるかもしれないと思っていたので、主役になってびっくりしました。練習は長くて大変だったこともあったけれど、あっという間でしたね。本番は最初緊張したけれど、すぐ落ち着いてきて満点だったと思います。せっかく、キッズチームのみんなと仲よくなれたのに、これで会えなくなるかと思うと寂しいです。とても楽しい思い出になりました。
- 写真あり -


NEW!!わかふじ国体 富士市オープニングコンサート
「見よ西風からの富士」ピアノコンクール・コンサート

富士市オリジナル曲「見よ西風からの富士」のピアノコンクール最優秀賞者と静岡交響楽団の共演。
○オープニングにふさわしい演奏に
最優秀賞
久保田葉子さん(東京都)
- 写真あり -
 受賞できたのは、伴奏者の協力などいろいろな皆さんのおかげなので、感謝の気持ちでいっぱいです。オーケストラとの共演は初めてだったので本当にありがたく思いました。音楽を通して国体にかかわれて幸せです。

最優秀賞
五島史誉(ごしまふみよ)さん(岐阜県)
- 写真あり -
 国体という大きなイベントのオープニングを飾るということで、オープニングにふさわしい演奏ができるよう練習に取り組んできました。オーケストラとの共演の機会を与えていただいてとてもうれしかったです。


■展示部門

こどもたちの富士山百景

全市立小中学校の子どもたちが描いた「富士山パネル」を競技会場に展示。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 秋季大会の展示風景
( 写真説明 ) 富士第一小学校の制作風景

鷹岡中学校美術部の皆さん
- 写真あり -
○自分たちの作品が飾られてうれしい
 図案を考えるのに一番時間がかかりました。月が出て空が明るいきれいな雰囲気が出せるようにしました。月の光が当たっているところの赤から青に変わっていく富士山を見て、きれいだなと思ってもらえるように描きました。
 塗り初めは緊張したけれど、富士山が形になってきたら楽しくなってきました。自分たちの作品が国体の会場に飾られてうれしいし、すごいことだなと思いました。


紙の造形「水と光」

静岡県富士水泳場内に「水と光」、水泳場入り口に「富士の湧水(ゆうすい)」の作品を展示。
制作者 漆畑勇司さん(柳島)[右端]
制作協力 富士美術研究所の皆さん
- 写真あり -
○富士市の地場産品を使った芸術作品
 「水と光」の作品は飛び込んだ選手が水中から水面に上がっていくイメージでつくりました。素材は、富士市の地場産品の富士ヒノキ、和紙、竹を使っています。和紙を染めたり、竹の形を整えたりと作業工程が大変で、8か月という長い期間がかかりましたが、多くの皆さんに協力していただき完成しました。
 「富士の湧水」の作品は、富士山の湧水と自然から得た恵みを市民がどう活用しているかをイメージしてつくりました。湧水には紙バンドを使用しました。訪れる皆さんに競技を見るだけでなく、それに関する芸術を見ていただけるようなよい作品に仕上がりました。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 「水と光」の制作風景
( 写真説明 ) 「富士の湧水」の制作風景


NEW!!わかふじ国体 富士山写真展 やさしい富士 きびしい富士

富士市文化連盟常任理事
鈴木芳雄さん(中央町2丁目)
- 写真あり -
○富士山の美しさを写真で紹介
 富士山写真展は、富士市文化連盟写真部で、日本一の山「富士山」の写真を多くの皆さんに見てもらいたい、広めたいという思いから、2年がかりで企画しました。
 開催期間中、展示写真の縮小版を500枚用意しましたが、九州から来られた人が40枚もおみやげに買ってくれるなどして、ほぼ完売しました。大盛況でとてもうれしかったですね。写真をごらんになった皆さんに富士山を愛していただきたいと思います。
- 写真あり -
( 写真説明 ) ステーションプラザFUJIでの展示風景
( 写真説明 ) 縮小版の販売


国体ポスター展

リハーサル大会ポスター部門最優秀賞
遠藤嵩大(たかひろ)さん(横割1丁目)
- 写真あり -
○国体の躍動感を表現
 スポーツが好きなので、スポーツのことで何か役に立てればと思いリハーサル大会のポスター部門に応募しました。一人でも多くの人に見てもらえるよう、国体の躍動感が出せるよう流れを意識して描きました。最優秀賞に選ばれて、国体のPRに協力できてうれしかったです。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 温水プールでの展示風景

協賛事業
- 写真あり -
( 写真説明 ) まちかどコンサート(夏季)
( 写真説明 ) アートセッション2003
( 写真説明 ) (富士町けやき通り周辺)
( 写真説明 ) まちかどコンサート(秋季)

「参加」

式典

市内企業から12人の皆さんが表彰式などのアシスタントとして活躍しました。
- 写真あり -

式典アシスタント 
坂田雅美さん(横割1丁目)
- 写真あり -
○式典アシスタントは一生の思い出
 最初、このような大役を仰せつかり、務めることができるか不安でした。また、この国体に向け、1年前から研修を重ねてきましたが、研修は厳しく、当たり前のことが日常生活で身についていなくて苦労しました。しかし、国体にこのような形で参加できたことは一生の思い出となります。式典アシスタントという貴重な体験の中で得たマナーと知識を、今後の社会生活に役立てていきたいと思います。


夏季大会式典前演技者
服部バレエスクールの皆さん
- 写真あり -
○大きな舞台で踊れて幸せ
 たくさんのダンサーの中で自分たちの個性が出せるようにいろいろ考えて演じました。本番までは長い道のりでしたが、とても楽しく踊れました。国体というこんなに大きな舞台で踊ることができて幸せでした。


夏季大会式典前演技者
秋山高行さん(厚原)
- 写真あり -
○本番が一番よいできでうれしい
 ウォーターパフォーマーとして出演することになり、最初照れくさい感じがしました。シンクロは初めてで、練習でみんなと合わせるのが大変だったけれど、本番は今までの中で一番よいできだったので、とてもうれしかったです。
- 写真あり -
(写真説明)夏季大会式典前演技


大会旗及び炬火(きょか)リレー
夏季大会
中央リレー走者
藤澤節子さん(比奈)
- 写真あり -
○違った形で再び国体へ参加
 大学時代、国体に陸上で出場したことがあります。今は競技をやめてしまいましたが、静岡で国体をやるということで、違った形で自分が参加できたらいいなと思い、リレー走者に応募しました。本番は、練習のときよりスピードが速くてびっくりしましたが、沿道の皆さんが応援してくれて、とても楽しく走ることができました。

神戸地区リレー走者
横山壽雄(としお)さん(神戸)
- 写真あり -
○46年前の感動を再び
 46年前の静岡国体のとき、高校の陸上部だったことから、炬火リレー走者として走りました。小中学生をはじめ多くの皆さんに声援してもらって感動したことを覚えています。今回、神戸地区リレーの最終走者として再び走る機会をいただきうれしかったですね。走った後、少し胸がどきどきしていましたが、心は青春でした。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 大会旗及び炬火リレー富士市歓迎式
( 写真説明 ) 秋季大会中央リレー

「支える」

今回の国体では、市民の皆さんを中心に構成される専門委員会が六分野設けられました。各専門委員の皆さんが、専門的な立場から大会の企画・運営に携わり、この大会を支えました。

■総務・企画専門委員会
高野邦雄委員長(宮島)
- 写真あり -
○これまでの啓発活動が実った大会
 平成11年から開催に向けて、一人でも多くの市民の皆さんに国体の参加者になっていただこうと、さまざまなPRイベントを行ってきました。大会では、会場にあふれるほどの人が訪れるとともに、「ふじ3(さん)運動」(※P8参照)でも、多くの皆さんに積極的に参加していただき、これまで続けてきた活動の成果があったと大変うれしく思います。


■競技・施設専門委員会
小沢祐和(すけかず)委員長(中島)
- 写真あり -
○一体化した選手団と観客の応援
 選手の皆さんが気持ちよく泳いでもらえるよう運営の連携を図ることに努めました。選手団の応援席を設けたことで、選手団と観客の応援が一体化していて、近年になく盛り上がった大会だったと思います。国体が終わっても水泳場をむだにしたくないですね。今後も全国規模の大会を誘致していき、静岡県水泳の発信地になればと思います。


■宿泊・医事・衛生専門委員会
菊池正英(まさひで)委員長(富士見台1丁目)
- 写真あり -
○食中毒がないよう万全を期して準備
 直接選手の体に影響する宿泊・医事・衛生の担当ということで、気を使いましたね。まだ暑い時期の開催だったので、食中毒には一番注意しました。富士市から絶対食中毒を出さないという思いで、弁当も事前に試食してチェックしました。何事もなく終了したのも、万全を期して準備をしていたおかげだと思います。


■輸送・交通・警備・消防専門委員会
早川よし彦(よしひこ)委員長(厚原)
- 写真あり -
○計画どおり運営できた輸送バス
 選手・役員・観客の皆さんを安全かつ的確に輸送するため、1日に100台という車両の確保やシャトルバス、選手輸送バスの定時運行など、富士市独自の輸送体系をまとめました。また、警備、消防関係においても、万全な体制を整えました。その結果、計画どおりに運営でき、多くの皆さんに利用していただき感謝しています。


■スポーツ芸術・式典専門委員会
辻村典枝委員長(津田町)
- 写真あり -
○スポーツと芸術の共通の感動を発信
 富士市のスポーツ芸術は、スポーツの持つ美しさを縦糸に、富士市に伝わる文化・歴史を横糸にして、スポーツと芸術の共通の感動を発信できたらと思ってつくり上げてきました。それぞれの発表は多くの皆さんの協力ですばらしいものに仕上がっていました。今後もこのエネルギーを富士市の文化の発展につなげてほしいと思います。


■大会旗及び炬火リレー専門委員会
勝亦徳明(のりあき)委員長(大淵)
- 写真あり -
○各地区盛り上がった炬火リレー
 大会旗及び炬火リレーは、競技に負けず劣らず華やかなものだと思います。中央リレー・地区リレーとも沿道の皆さんの声援をたくさんいただき、すばらしいリレーになりました。特に地区リレーは、富士市独自のもので、地区ごとに出発式やリレーなどを工夫し、盛況でとてもよかったと思います。

「ふじ3(さん)運動」

ふじ3運動は、私たちのシンボルである富士山とともに、「おもてなし」「ボランティア」「健康づくり」の3つの目標を掲げた市民運動です。

■健康づくり
田子浦小学校6年2組
62(シックスツー)・ザ・グレート
- 写真あり -
○ふじっぴー体操で大賞を受賞
 競泳の市川洋介選手が私たちの小学校出身ということもあり、このクラスではことし総合学習の時間に国体をテーマに勉強してきました。その中で、ふじっぴー体操がおもしろそうだったので、国体55日前イベントのGOGOフェスタに出場することにしました。どんなふうに踊るか構成をみんなで考え、休み時間や放課後に練習しました。優勝をねらっていたので、「ふじっぴー大賞」がとれてとてもうれしいです。また学校などで機会があれば踊りたいと思います。


■おもてなし
学校観戦
青葉台小学校6年
園川湧斗(ゆうと)さん(今泉)
- 写真あり -
○迫力ある泳ぎがすごかった
 一流選手の泳ぎを見るのは初めてで、泳ぎがきれいだしすごく迫力がありました。学校のみんなで選手の皆さんに「頑張れ」ってうちわをたたいて応援しました。全校生徒で応援に来てとても楽しかったです。僕も水泳をやっているので、このような大きな大会に出たいと思いました。


応援メッセージカードづくり
ふしぎな花倶楽部(くらぶ)押花同好会秋桜(コスモス)代表
相村(あいむら)満智子さん(川尻)
- 写真あり -
○押し花で選手を応援
 選手の皆さんが日ごろの練習成果を力いっぱい出せるよう、色とりどりの押し花で楽しく思ったままを表現しようと思いました。
 枚数が2,400枚とあまりにも多くて、大変じゃないかと心配する声もあり、どうしようかと思いましたが、会の皆さんに協力していただいたおかげで思ったより早くできてよかったです。
- 写真あり -
( 写真説明 ) メッセージカードの表面と裏面


花いっぱい運動
一般公募の「花の大使」をはじめ、花の会、緑化指導員、市内小中学生、協賛事業者の皆さんの協力により、競技会場や練習会場周辺などに、花のプランターが飾られました。

花の大使
後藤 玉緒さん(西船津)
- 写真あり -
○自分の育てた花でおもてなし
 大会の日まで枯らせてはいけないと、いつもの家の花づくりよりも気を使いました。お盆のころ雨が降り続いて心配でしたが、大会に合わせるかのようにきれいに花が咲き安心しました。
 私が育てたのはプランター1つでしたが、富士市じゅうの家庭や学校などで育てられた花が会場にたくさん並べられていて、大変きれいでした。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 小学生の皆さんによる種子から育てた苗の植えつけ
( 写真説明 ) 花の会の皆さんによるプランターの会場への搬入


■ボランティア チームふじっぴー
個人ボランティアのチームふじっぴーの皆さんをはじめ、団体協力員の皆さんなど、多くの皆さんがボランティアとして活躍しました。

広見地区コミュニティ推進会
丹羽靖さん(伝法)[左]
水原義倫(よしみち)さん(大淵)
- 写真あり -
○地区を挙げて国体に協力
 1年前から水泳会場に一番近い町内ということで、大会が成功するよう、桜まつりや体育祭などで横断幕を掲げたり、ふじっぴーの着ぐるみを借りたりして、広見地区を挙げて国体に協力してきました。国体本番も大会を盛り上げようと、みんなでボランティアに参加しました。選手の皆さんに富士市に来てよかったという印象を持ってもらえる一助になったかなと満足しています。今後、この盛り上がりを地区のコミュニティ活動に結びつけていきたいです。


高柳基雄(もとお)さん(岩本)
- 写真あり -
○新しい組織につながれば
 弁当係でしたのでいっときに仕事が集中しましたが、チームワークがよくスムーズにできました。多くの市民の皆さんがボランティアとして参加していたので、国体が終わってこのボランティア組織が解散するのはもったいないと思います。別の形で新しい組織ができて、市民一人一人がボランティアに参加できる場づくりにつながるといいですね。


田村篤(あつ)子さん(松岡)
- 写真あり -
○笑顔と声かけを心がけました
 国体本番は、スタンプラリー係として活動しましたが、笑顔で接して声かけをいっぱいするように心がけました。仲間がみんな優れた人ばかりで、呼び込みなど工夫していましたね。選手をはじめ、子どもからお年寄りの皆さんまでたくさんの人が、記念になるからと押しに来てくれてうれしかったです。今後は、地域でもボランティア活動をしていきたいと思います。

- 写真あり -
( 写真説明 ) チームふじっぴーの皆さんによるスタンプラリーの受付(左)とのぼり旗の設置
( 写真説明 ) 観光ボランティアガイドの皆さんによるシャトルバス内の観光案内
( 写真説明 ) ゴミバスターズ2(ツー)の皆さんによる環境美化活動


富士市長 鈴木 尚
- 写真あり -
○市民総参加の国体、皆さんのパワーを今後のまちづくりへ
 夏季大会、秋季大会ともに、トップアスリートたちによるハイレベルな熱戦が繰り広げられ、多くの感動をいただきました。連日、多くの皆さんが応援に駆けつけ、大会を盛り上げたことは、全国から集う人々に温かい心とぬくもりが伝わった大会になったと思います。
 これまで、「市民総参加の国体」を目標に「ふじ3(さん)運動」を展開してきました。大会中は、のぼり旗や歓迎プランターなど、市民手づくりの装飾が街と会場を彩り、大会に華を添えました。また、競技会の運営やスポーツ芸術、炬火リレーとさまざまな分野で、市民や団体の皆さんにご参加をいただきました。
 この国体で培われた市民の皆さんの熱意とパワーを、我が街・富士市の財産として今後のまちづくりに反映させ、「元気ある富士市づくり」をさらに展開していきたいと思っています。
 準備段階から、多方面にわたりご尽力をいただきましたボランティアの皆さんをはじめ、競技団体、事業所など、関係各位に絶大なるご協力をいただき、心から感謝申し上げます。

★問い合わせ★
国体事務局 電話 55-2721
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp