富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成14年 > 平成14年8月20日 808号 > 【広報ふじ平成14年】暮らしのたより1

【広報ふじ平成14年】暮らしのたより1

暮らしのたより

機織(はたお)り体験  市立博物館 電話 21-3380

ぜんそく健康相談  保健福祉センター 電話 64-8991

競争入札参加資格審査申請(物品・簡易な修繕)の追加受付  管財課 電話 55-2727

笑顔で!すこやか!フィランセまつり参加者募集  保健福祉センター 電話 64-8990

9月の献血  社会福祉課 電話 55-2757

女性のための結婚相談  社会福祉協議会 電話 64-6600

飼えなくなった犬・ねこの引き取り日  環境衛生課 電話 55-2768

9月10日は「下水道の日」  下水道部管理課 電話 55-2800

健康づくり・保健コーナー 1

知っていますか?“健康ふじ21計画”
〈健康ふじ21計画とは〉
 21世紀初頭における市民の健康づくり計画で、市民の行動や地域及び行政が担う支援の推進方策を示したものです。
〈目的〉
(1)壮中年期の死亡者の減少
(2)健康寿命の延伸と生活の質の向上
(3)安心して子どもを産み、子育てができる環境づくり
〈将来像〉みんな健康でいきいきと暮らせる富士市
〈健康づくりのために〉
1.1次予防の重視と2次予防の確立
  健康診査をはじめ疾病の早期発見・早期治療を重視する「2次予防」の確立とともに、生活習慣病の発生自体を予防する「1次予防」に重点を置き、若い世代からの生涯にわたる健康づくりを進めます。
2.みんなで取り組む「健康ふじ21計画」
  ライフステージ(年代)に応じて、「意識」や「行動」のレベル、生活の状況、健康づくりの価値観などが異なります。そこで、市民の生涯を4つのライフステージ(子ども、若者、壮・中年者、高齢者)に区分し、それぞれの健康課題に応じた対策を推進します。
3.健康観を重視
 市民の健康に対する自己評価を重視し、「自分が健康かどうかを判断するのは自分自身」であり、「自分らしく、充実した日常生活を過ごしているか否か」という点を重視します。
 次回からは各ステージごとの健康づくり対策について具体的にお知らせしていきます。
*ホームページでもごらんいただけます。
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/cityhall/fukusi-b/hoken/plan/

保健福祉センター 電話電話64-8990
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp