富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成08年 > 平成8年1月20日 656号 > 【広報ふじ平成8年】富士市勤労者福祉サービスセンター「楽しく 働きたい」そんな皆さんを応援します

【広報ふじ平成8年】富士市勤労者福祉サービスセンター「楽しく 働きたい」そんな皆さんを応援します

「同じ働くなら楽しく働きたい」と思っている皆さん、(財)富士市勤労者福祉サービスセンターをご存じですか。
センターは、中小企業で働いている人を対象に、個々の事業所では行えない多彩な福利厚生事業を行い、楽しく働ける職場づくりができるよう応援しています。
今回は、(財)富士市勤労者福祉サービスセンターのあらましを紹介します。

センター会員の皆さんに話を伺いました。

影山建設(株)社長
 影山明男さん (岩本)
- 写真あり -
会社の活性化につながりますね
「私の会社は、センターの設立当時から入会しています。自分の会社だけで福利厚生事業をやっても、経費の面でも企画内容でも限界がありますから。従業員は、余暇活動の一つとしてレクリエーション事業やパソコン教室などによく参加していますね。みんな、結構楽しみにしていて、仕事にも張りが出てきているようで、会社の活性化にも役立っています」


静岡スチール(株)事務員
 甲斐(かい)留美子さん (大渕)
- 写真あり -
県外ツアーが楽しみ
「私は出かけるのが大好きなので、県外ツアーを楽しみにしています。今まで、横浜の八景島や東京はとバスのツアーに参加しました。これからは、スキーツアーなどにも参加していきたいと思っています。それから、給付金制度もいいですね。成人式と結婚のお祝いをいただいてとてもうれしかったです」


服匠畔柳経営
 畔柳(あぜやなぎ)昭司さん (吉原4丁目)
- 写真あり -
家族で参加できるのがいいですね 
 「毎年、東京ディズニーランドツアーに家族そろって参加しています。夏の恒例行事になっていて、子供たちも楽しみにしていますよ。それに、洋服店の組合の総会を行うのに、指定旅館の補助制度もよく利用しています。いろいろな事業に参加していますが、私のような個人経営の者でも入会できて、いろいろな業種の人たちと知り合いになれるのがいいですね」


勤労者福祉サービスセンターのしくみ
 中小企業では、単独で従業員のために福利厚生事業を行うには限りがあります。そこで、市内の中小企業で働く人たちのために、福利厚生事業の充実を図ろうと、財団法人富士市勤労者福祉サービスセンターが、昭和59年10月、県内で最初に設立されました。
 このセンターは、事業主、従業員、市が一体となり運営されています。現在、約870の事業所、4,700人の勤労者が入会。明るい職場と豊かな暮らしを実現するために、さまざまな事業を行っています。
- 図表あり -

センターの事業
1.健康維持増進のために
●人間ドック・婦人科検診受診料の割引と補助
●温水プールの利用補助
●講演会の開催
2.レクリエ−ション
 格安の参加費で、家族そろって参加できます。東京ディズニーランド、プロ野球観戦、ハイキング、ボウリング大会、ビアパーティーなどを年間約30本企画しています。
3.自己啓発のために
 生涯学習の一環として、ゴルフ教室やパソコン教室、料理教室など、各種教室を行っています。
4.慶弔共済金給付
 会員にお祝い事やお見舞いがあったときに、共済金を給付します。
- 図表あり -
5.老後の生活安定を支援するために
●退職金掛金の補助
●年金講座などの開催
6.割引あっせんと補助
●割引指定旅館のあっせんと補助(会員2,000円、家族1,000円)
●割引遊園施設のあっせんと補助(東京ディズニーランド、小田急ファミリーランドなど)
7.その他の事業
●ロゼシアターで開催する自主文化事業の入場料金の補助
●生活の安定を支援するための生活資金融資あっせん事業
●会報「はまなす」の発行


入会案内
事業主の皆さん、楽しい職場づくりのため入会しませんか

入会できる人  市内にある*中小企業に勤務する従業員(役員、専従者、パートを含む)と事業主
*従業員数は、小売・飲食・サービス業50人以下、卸売業100人以下、その他の業種300人以下
入会金  1人200円(事業主負担)
月会費  1人500円(事業主が300円以上の負担)
*事業主が負担した入会金や会費は、税法上、損金または必要経費として処理することができます
申し込み  いつでも入金できます。事業主が直接富士市勤労者福祉サービスセンター事務局へ
- 写真あり -
( 写真説明 ) クッキングスクール
( 写真説明 ) 「パエリアとパンナコッタづくり」
( 写真説明 ) ハイキングツアー(伊東の城ヶ崎海岸)

問い合わせ
(財)富士市勤労者福祉サービスセンター事務局(市役所10階) 電話51-0123 内線2061
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp