富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和60年 > 昭和60年9月25日 419号 > 【広報ふじ昭和60年】カメラルポ

【広報ふじ昭和60年】カメラルポ

防災訓練 より機能的な組織に

お父さんも参加しました

 9日1日は「防災の日」。市内各地で一斉に広域総合防災訓練が行われました。
 当日は、一時大雨が降るなど、コンディションはまさに防災訓練向きでしたが、約8万2,000人の市民が参加しました。ことしは、日曜日と重なり、家族ぐるみで参加する自主防災組織の訓練などが重点となりました。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 消火器はまず落ちついて(伝法地区)
( 写真説明 ) 水戸島の「ハイラークマンション」では大がかりな救助訓練を実施
( 写真説明 ) 応救処置はもう大丈夫

第19回富土市畜産共進会 どんなモォ〜んだい

 第19回富士市畜産共進会が、9月5日中央公園予定地で行われました。乳牛12頭、肉牛21頭、種豚20頭が出品され、審査を受けました。いずれも農家のみなさんが、自分の子供同様にかわいがってきた牛や豚ですが、審査の結果、次の人が優等を受賞しました。乳牛 望月栄一さん、肉牛 芹沢義夫さん、種豚 富士市農協畜産センター。

- 写真あり -

地区体育祭 老いも若きもはりきった

 秋の訪れを感じさせる各地区の体育祭が、ことしも8月22日(日曜日)から始まりました。秋とはいっても名ばかりで残暑厳しい時節柄、選手のみなさんは汗びっしょり。老いも若きも一緒になり、日ごろ運動不足ぎみの体にムチ打って張り切りました。

- 写真あり -
( 写真説明 ) あわてず急いで(広見地区)

敬老会を開催 いつまでも長生きしてね

 9日8日(日曜日)の丘地区を皮切りに16日(月曜日)まで市内24会場て敬老会が行われました。
 ことしの敬老会招待者(71歳以上)は、1万368人(男4,110人、女6,258人)で昨年に比べて241人ふえました。また、金婚式を迎えたカップルは210組でした。
 敬老会は式典に続き、各地区ごとに特色のある催しが行われました。婦人会による歌や踊り、小中学生の器楽演奏や劇など、参加したお年寄りは目を細めて喜んでいました。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 小学生の作文に耳を傾けるお年寄り(神戸地区)
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp