富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和48年 > 昭和48年6月5日 136号 > 【広報ふじ昭和48年】学園ひろば

【広報ふじ昭和48年】学園ひろば

そてつのような人に

田子浦小学校4年3組 浜島 雅子
- 写真あり -

 わたしたちの学校は、生徒およそ1,500人の学校です。校舎などはあまり上等とまではいきませんが、みんなはげましあい、注意しあい、ゆるしあいつつがんばっています。
 学校の大そてつは、つよいあらしの日も、どぶの水があふれた大雨の日も、びくともせず、どっしりと立っています。だから、わたしはてつぼうをやっていてくるしくなると、大雨の時のそてつを思いうかべ、自分をはげましています。朝くると、「おはよう。」と、声をかけてくれるのもそてつだし、4時ごろ帰るとき、「さよなら。」といってくれるのもそてつです。太くて、どうどうとしたそてつはそう思わせるようです。今、そてつは、わかばがはえだして、朝くるとすごくりっぱに見えます。
 富士山は、わたしたちの学校からも見えます。運動場へ出ると、まっさきに目にとびこんで来ます。富士山は、なんだかそてつににている感じがします。なにかいいたそうな顔をしてたっています。
 わたしたちの学校は今、緑につつまれています。囲りにはまだ工場もできてはいません。あおばのいいにおいが教室にながれてきます。れんげのあまいにおいもついこのあいだまでにおっていました。
 わたしたちは、マラソンをやったあとそのまま半そででいます。冬は、マラソンで運動場を730しゅうまわります。それは、富士から東京までのきょりと同じです。みんなは東京をめざしてがんばろうといっています。わたしは、大そてつのような人になりたいとどうじにこの学校は日本一、いや世界一いい学校だと思います。
- 図表あり -
( 図表説明 ) 田子浦小学校章

岩本山で親子写生大会

 岩本山公園で5月20日、親と子の写生大会を行ないました。真夏を思わせるような好天気で、参加した人も1,500人をこえおおにぎわいでした。写生時間は午前10時から午後2時までで、みんな思い思いに画用紙いっぱい風景などを描いていました。
 なお、描いた絵は最後に集めましたが1,300点もありました。このうち優秀な作品は8月4日と5日の2日間、吉原市民会館、富士文化センターで展示します。
- 写真あり -

市民プールで泳ごう

 みんな市民プールって知ってるかな−。五味島の潤井川ぞいにつくっているんだけど、もうすぐ完成します。
 市民プールは学校のプールと違って、普通のプールのほかに川のように水が流れる流水プール、スベリ台がついている子どものプールがあるんだ。プール開きは6月16日の午前中で、午後から泳ぐことができます。16日は完成をお祝いして、1時から4時まで無料でみんなに開放します。
 17日からは9月16日まで毎日泳ぐことができますが、入場料がかかります。料金はみんなは50円、高校生が100円で、お父さんや、お母さんたちは200円です。

わたしはものしりはかせです

今年の梅雨(つゆ)は…

 もうすぐ「梅雨(つゆ)」の季節になるね。梅雨は、6月から7月にかけて降る長雨のことをいうんだ。どうして「梅雨」という字を書くかというと、ちょうどこの時期になると梅の実が黄色く熟すので、「梅雨」という字を当てたということなんだ。
 ところで、梅雨に入ると過ごしにくくなるけど、気温が36度以上になることが多いうえ、湿度も80パーセント以上になることが多いんだ。だからじめじめした感じを受けるんだね。もっとも過ごしよいのは気温が18度くらいで、湿度は68パーセントといわれているので、比べてみるとよくわかるね。
 梅雨の入りは天気図の形できめるんだ。静岡県は例年6月11日ころ梅雨の入りになるけど、今年は少し早く、6月5日ころになっているよ。したがって梅雨の明けも少し遅れ、7月中旬ころになるそうだよ。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp