国民年金制度は「国民すべてに年金を」のスローガンをもとに昭和34年に発足してからすでに7年目を迎えました。
しかし、当然加入しなければならないひとで、まだ加入していない人がしないに相当います。未加入の人は至急保険課で加入手続きをしてください。とくに昭和6年4月1日以前に生まれたひとで、まだ加入していないひとは、本年度中に加入手続きをしないと老令年金が受けられなくなります。
年金制度は、年々被保険者に有利になるよう改正されてきましたが、今年も6月30日に拠出年金の年金額が大幅に増額されることになりました。なお、昭和42年1月から実施することになりました。
年金額の引き上げによって、保険料も100円増額され、35才未満は200円、35才以上は250円になります。
これにより、障害年金母子年金及び準母子年金の最低保障額は2万4,000円が6万円に引き上げられるほか、別表のように改正されます。
そのほか、障害年金では現在対象になっていない高血圧や循環器系統の病気も年金支給の対象になりました
なお、昭和46年は今回の改正から5年間になりますので、国民生活水準が高くなっていくとすれば年金額の引き上げや保険料の調整が行われる予定です。
‐ 図表あり ‐
(図表説明)・・・拠出制国民年金の年金額
県教育委員会では、青少年の良い話し相手として、また青少年グループの育成や指導をはかるために、県内に300人の青少年活動推進員を置きました。
市内にも5人の人たちが委嘱され、活動していますが、これらの人たちは青年学級、青年団、そのほか健全な青少年グループ活動の振興を助けることが主な仕事です。
グループのリーダーの方や、青少年の問題で悩みごとをお持ちの方は、気軽にご相談ください。
また、いろいろなグループに仲間入りして、いっしょに活動もしますのでおおいに利用してください。
青少年活動推進員の名前と住所は次のとうりです。
渋谷国男 北滝川(鑑石園内)(2)0026
則武海園 増川2(4)0402
藁科益穂 西比奈1(4)0818
後藤郁夫 水の上(2)0690
望月芳一 田端(2)1130
市民ソフトボール大会
◇第6回市民ソフトボール大会は、7月17日今泉小学校、伝法小学校、原田小学校の3グラウンドで行われました。
◇今大会は昨年より5チーム多い、27チームが参加し、35度の炎天下に熱戦をくりひろげました。
◇初優勝は緑町、津田、栄町など8チーム。成績は6回連続出場の三倉南町チームが初優勝をかざりました。2位は鈴川町2。3位は田宿町と西仲町5位は神谷町、新追町、鈴川浜町中通り、和田町2でした。
‐ 写真あり ‐
(写真説明)・・・熱戦をくりひろげた第6回市民ソフトボール大会の一コマ(今泉小で)
真夏の球宴「都市対抗野球」に、ことしも郷土の代表大昭和製紙チームが山静第一代表として出場します。
この壮行会が7月20日に市体育館で行われ翌21日に市中パレードを行い壮途につきました。
大昭和製紙チームは17回目の出場で、24日10時から、名古屋市代表マツダオートチームと対戦することになっています。
‐ 写真あり ‐
(写真説明)・・・市民会館前の“激励塔”
国民年金の給付の種類および概要
◎老令年金 保険料を納めた期間(免除期間を含む)が25年(年令により短縮、昭和5年4月2日生まれ以降は短縮されない)以上の人には62才で死ぬまでのあいだ支給。
◎通算老令年金 職業を変えると加入する年金制度も変わることになります。各種の年金制度を転々とする人のために、1年以上の加入期間をつなぎ合わせて25年(年令により短縮)以上あれば支給。
◎障害年金 老令年金を受けるまでに、結核とか精神病になったり、負傷したりして初めて医師の診療を受けてから3年たったとき、または症状が固定し、治療の効果が期待できない状態になった日(疾病認定日と云う)に、別に定められた障害の等級の1・2級に該当し、廃疾認定日の月の近い基準日(1・4・7・10日)の前月まで1年以上引続き保険料を納めてあるとき支給。
◎寡婦年金 老令年金を受ける資格のある夫が、65才未満で亡くなったとき、10年以上婚姻関係にあった妻に、60才から65才まで支給される。
次号は各種給付について説明します。
行政相談所を毎月2回開設しますので、行政への苦情、不満をおもちの方はおいでください。
▽とき=第1・第3月曜日(8月は8日と22日)9時〜12時
▽ところ=市長公室
▽担当=今泉春枝行政相談委員
※相談日以外の日でも、市の連絡委員が相談に応じます。
・今泉さんの住所=吉原市市場町(2)0272
・行政相談の窓口=市長公室広報係
市教育委員会と連合婦人会は、ことしも婦人夏季大学を次の通り開きます。
▽とき 8月18日、19日
▽ところ 市民会館大ホール
▽講師
第一日 青木一雄(NHKアナ)テレビと現代生活。古谷綱武(評論家)家庭のしあわせ。
第二日 氏家寿子(日本女子大)アジア各国民俗舞踊
◎「21世紀の日本」論文募集
内閣では「21世紀の日本」の論文、創作、音楽、作文、図画を次のように募集しています。
◆作文、図画
小学校の部(5、6年児童)中学校の部(中学校生徒)
▽募集作品
(1)21世紀の日本に関する作文と図画(版画を含む)
(2)作品の規格は、作文は小学校の部400字詰め原稿用紙5枚くらい。中学生の部は10枚くらい図画は画用紙B版四ツ切(38センチメートル×54センチメートル)
▽申込み
県教育委員会内「21世紀の日本」 係 静岡市大手町
◆論文 一般 高校の部
21世紀の日本国土や日本人、世界と日本、日本経済、社会と科学技術について
▽400字詰め原稿用紙100枚くらい。原稿用紙5枚くらいのあらましを添える
◆創作
▽後世に伝え得る作品、小説、科学、推理、伝記小説など形式は自由
▽400字詰め原稿用紙350枚から500枚。5枚くらいのあらましを添える
◆音楽
▽管弦楽にかぎる(未発表のもの)
▽演奏時間30分くらいのもの
◆締め切り
昭和41年10月31日
※くわしくは市教育委員会へお問合せください
◎愛鷹山で遭難救助訓練 吉原山岳救助隊
各地から山開きのたよりが伝えられ、いよいよ夏山シーズン。吉原山岳救助隊(川島礼一隊長)は、隊員50人が参加して、愛鷹山登山道路途中の第一えん堤で遭難救助訓練を行いました。
ことしは特に基礎訓練を主に行いました。当日は小雨が降り、視界は20メートルという悪条件のため20メートル以上もあるえん堤の上からロープで負傷者を降ろしたり、山間に張ったロープを渡るなどの訓練に隊員の目は真剣そのものでした。
‐ 写真あり ‐
(写真説明)・・・ロープによる救助訓練
◎国民宿舎が戸田村に
伊豆国立公園の西海岸戸田村午ヶ洞に国民宿舎ができました。みなさんのレクリエーション施設としておおいに利用してください。
◇場所 田方郡戸田村午ヶ洞
◇施設 鉄筋4階建て、収容人員115名(12畳2室、8畳15室、6畳2室、大広間3部屋)
◇申し込み先 戸田村役場
◇料金 1泊2食で900円
◇交通 沼津から船またはバス、三島、修善寺からバス
◎市民会館だより
◇児童総合相談会‐7月27日。9時から17時まで。第二第三集会室
◇水道講習会−7月27日。10時から。第一集会室
◇浪曲と歌謡ショー−7月28日。18時から。大ホール
◇吉原市老人講座‐7月29日。13時から。第一集会室
◇ザ・ベンチャーズショー‐7月30日。第1回。15時30分から。第二回 18時30分から。大ホール
◇ハートビルチャリティショウー‐7月31日。13時30分から。大ホール
◇日本大学第5回音楽会‐8月7日。第1回 13時30分から。
第二回 17時30分から。大ホール
※8月14日は休館日
今月の納税
保険税4期
固定資産税 2期
もうお済みですか…