教育施設の充実をはかるため、市ではさくねん伝法小、須津小、大淵中、東中の新改築を行いました。ことしも7月初旬から伝法小、須津小、原田小の新改築を総事業費1億4,000万円で行います。
伝法小学校は鉄筋3階建てで延面積が3,963平方メートル、普通教室は13教室特別教室は図書室、音楽室、家庭室、図工室、理科室の5教室がつくられます。そのほか給食室、職員室、放送室、体育器具室などがつくられます
須津小学校は、鉄筋3階建延面積2,743平方メートルで、普通教室4教室がつくられるほか、特別教室は図工室、理科室など5教室と、職員室、放送室などがつくられます。
原田小学校は鉄筋3階建てで延面積5,423平方メートルです。普通教室は22教室、特別教室は音楽室、家庭室など5教室と職員室、給食室などがつくられます。
そのほか、ことしは大淵第一小学校に25メートルプールをつくるほか、神戸小学校に室内体育館がつくられます。
▽稲作健全化運動が県下いっせいに行われています。稲作はなんといっても農業の柱であり、農業経営の土台です。そこでお金をかけないで収量をあげ、より少ない労力で反収をあげ品質のよい稲作をするのが「稲作健全化運動」のねらいです
▽運動の重点は、地力を増強することと、栽培方法を改善すること。地方の増強は、土の改良剤(ケイ酸肥料など)をまくことです。10アールあたり300から400キロのわらを、田植えの2ヶ月くらいまえに入れます。
▽栽培法を改善することでは、台風の害をさけるため、収穫の早い品種を作付ける。種まきや田植えも早くし株数を増す。病害虫の防除をしっかりする
教育委員会が第1回「働く者の写真展」の作品を募集していますので、応募してください。
◇資格‐市民または市内在勤者で、会社などに働くすべての従業員
◇出品点数‐1人5点以内・題‐自由
◇制限‐4ツ切。組写真はカビネ版で4枚以内(未発表のもの)
◇搬入期日‐5月14日
◇搬入方法‐各事業所ごとにまとめて教育委員会へ搬入
◇会期‐5月20日から23日
‐写真あり(急ピッチで建設が進む貯木場・荷さばき場=日本食品化工東側で=)‐
岳南工業地帯の海の玄関口“田子の浦港”は、4月1日に清水港につぎ県下で2番目の国際貿易港として指定され、世界に向かって開港した。また、この築港にあわせ県、市では輸入外材の米材、南洋材を取り扱うための「荷さばき場貯木場」の建設を急ピッチで進めている。これは日本食品加工の東側に昭和39年11月から総工費7億5,000万円をかけ、水深2メートル水面積3万8,000平方メートルの荷さばき場、水面積2万3,000平方メートルの水面貯木場を建設しようとするもの。すでに50%ができあがり明春完成する
「市営のパン工場があるとききましたが、みせてもらえますか」他都市からみえるお客さんが、よくこんなことをいいます。そのはず、市が直営で学校給食パンを製造し、学童に食べさせているところは、全国でも吉原をのぞけば2、3しかないからです。
その市立製パン所は昭和38年に今泉小学校の校庭につくられたもので、近代的な設備、能率のよさは、日本1の折りがみがつけられています。こどもがパンを残さなくなった」先生、父兄から大へん喜ばれている給食パンはどうして作られているのか、ちょっとのぞいてみましょう。
市立製パン所は、内田信義所長以下21人の職員がいて、仕込係、分割係、整型係、かま係、出荷係に分かれています。
工場は、鉄筋コンクリート1部2階建572平方メートルで、室内は明るく、衛星的に作られています。機械は、ボタン1つで自由に動かすことのできる最新式のもので、2万4,000食を8時間で仕上げる製パン能力をもっています。
粉ふるい機は、小麦粉5袋を5分たらずで処理して、ミキサーにおくり、水、イースト菌に混ぜて、第1?酵室で3時間?酵します。?酵したものに砂糖、粉ミルクなどを混ぜ、再びミキサーでねってから分割機で毎時3,000個を自動的に分割します。分割したパンは、丸め機で丸めパンの休憩室ともいうべきプルファーを通り整型機に送ります。型をととのえたパンは第2?酵室で30分?酵します。最後にトレオープンにいれ、ここでコッペパンは15分、食パンは50分をかけ自動的に焼き上げます。
こうしてできあがったパンは、市内の小中学生徒約1万5,000人に週5回、給食パンとして届けられます。
‐ 写真あり ‐
(写真説明)・・・写真は給食パンをおいしそうにたべるよい子たち
生ワクチン投与 5月23日から実施
衛生課では、小児マヒ予防生ワクチンの投与を次のとおり行ないます。
◇該当者 昭和40年2月1日から昭和41年1月31日までに生まれた乳児と前回までに2回投与してない幼児
◇日程 5月23日 東小学校・橘幼稚園
5月24日 吉永支所・原田支所
5月25日 元吉原幼稚園・鈴川公会堂
5月26日 大淵第一小学校・神戸小学校
5月27日 今泉小学校・伝法小学校
5月28日 曙幼稚園・市体育館
◇時間 14時から15時まで
下水道の排水は指定工事店で
吉原市の下水道事業は昨年4月から業務を始めすでに600世帯の方が施設を利用しています。
下水道は、家庭から排出される汚水やし尿を衛生的に処理するためのもので、文化生活にはなくてはならないものです。
排水区域内の方は1日も早く排水設備をもうけてください。
なお、排水工事は市が指定した次の工事店でなければ工事ができませんから注意してください。
山田設備工業 和田町2
佐野配管工業 穴原町1
石井設備工業 南町
芹沢配管工業 中里八幡
沼津設備工業 東本通2
大鈴工業 伝法町1
大法工業所 傘木
大木工業所 片宿
小林工業所 依田原1
加藤鉄工所 御殿町
相田鉄工所 錦町
倉田管工事工業 本町2
※改造資金の貸付も行なっていますから、くわしくは都市計画課下水道係へご相談ください。
文化財専門委員きまる
吉原市文化財保護条例にもとづく“文化財専門委員”次の方々が決まりました。
・刀剣、仏像 加茂喜八=東国窪
・刀剣、書道 松永寿彦=宮町 中井林作=本町2
・古書、木芸品 神尾久雄=西比奈町
・陶芸 塩谷景彦=日吉町1
苦情、不満は行政相談所へ
行政相談所を毎月2回開設しますので、行政への苦情、不満をおもちの方はおいでください。
▽とき=第1・第3月曜日(5月16日、6月6日・20日)9時から12時
▽ところ=市長公室
▽担当=今泉春枝行政相談委員
※相談日以外の日も、市の連絡委員が相談に応じます。
・今泉さんの住所=吉原市市場町(2)0272
・行政相談の窓口=市長公室広報係
今月の納税 保険税 2期
もうお済ですか…未納の方は早めに納めましょう
市民会館だより
◇労音A例会‐5月16日。18時から 大ホール
◇防火管理者講習会‐5月19、20日。午前9時から16時まで 第1集会室
◇労音B例会‐5月19日。18時から。大ホール
◇働く者の写真展‐5月20、21、22、23日。9時から。ロビー
◇勝又珠枝門下生ピアノ発表会‐5月22日。13時から。大ホール
◇静岡合唱団仲間音楽会‐5月22日。18時から。大ホール
※5月の休館日は29日です
−4コマ漫画あり(泰平一家 れんさい 森 比呂志)−