広報よしわら 昭和41年11月に富士市と鷹岡町と合併した吉原市広報紙の全記録

昭和38年 1月20日発行 内容

1月29日に告示 吉原市長選挙

 吉原市選挙管理委員会では、このほど現市長金子市長彦太郎氏の任期満了にともなう「吉原市長選挙」の期日を、1月29日告示、2月8日投票、開票を即日実施することにきめました。
 この立候補届出、推せん届出の受け付けはつぎによって行います。
◇届出期間
 1月29日‐2月3日
◇届出時間
 午前8時30分‐午後5時
◇届出先
 吉原市長選挙選挙長(市選挙管理委員会)

■30日から受け付け 補充選挙人名簿の申請
 この選挙に使われる名簿は、基本選挙人名簿(昭和37年9月15日現在で調製)と知事選のさいにつくられた補充選挙人名簿、加えて新しくつくられる補充選挙人名簿の3つです。なお昭和18年1月30日までに生まれ、昭和37年10月29日以前から市内に住んでいる方で、まだ県知事選挙の入場券が届かない方はだいたい新しい補充選挙人名簿に登載される資格者です。新しく資格を得た方は登録申請日である1月30日‐2月1日(毎日午前8時30分‐午後5時まで)までにもれなく申請しましょう。申請には印鑑をもって市民課窓口におこしください。
 この期間中に基本選挙人名簿と知事選挙に作られた補充選挙人名簿の閲覧もできるようになります。

選挙知識

‐ イラストあり ‐
( イラスト説明)・・・義理や人情にとらわれず、お金や物の誘惑にまどわされないで、自分の自由な意思で選びましょう。森吉正照

 吉原市内で転居した方は、住民登録簿で調査して入場券を転居先に送ってありますが、投票は選挙人名簿に登録されている住所地の投票所でするようになっています。
 昭和37年9月より転居した方は、入場券に書いてある投票所名を確かめてください。

◇投票順序
 投票所にいくと第1とか第2の番号の受付けがありますから、自分の入場券に印刷されている番号の所で受付けをすませてください。r> 次に名簿対照係がいて選挙人名簿と照らしあわせます。それがすむと投票用紙交付係から投票用紙が渡されますから、記載所で立候補者の名前を記入して、会場内にもうけてある投票箱に投票します。これで投票は終わりました。しかしこれからが大切です。みなさんの選んだ代表者がどんな活やくをするか、公約はどれだけ果たすか見守られなくてはなりません。これからの政治には一だんと関心をもつように心がけましょう。

◇投票時間
午前7時から6時まで

■不在者投票
 投票当日やむをえない用務で市外に出張、住所が移動している、または病気などの方はその証明があれば1月29日(選挙の告示日)から2月7日(投票前日)までに投票することができます。
不在者投票ができる方
(1)投票日に他の市町村で職務に従事している方。
(2)会社からの出張命令により投票当日は市内に不在見込みの方。
(3)旅行、事故のため他の市町村に滞在している方。
(4)病気、負傷、妊婦、不具のため入院中(県の指定病院=この付近では吉原病院、大富士病院、富士中央病院)で歩くことが困難な方但し自宅療養の方はこれに含まれません。

‐ 図表あり ‐
( 図表説明)・・・あなたの投票所はここです