「焚火」や「見張り」はやめましょう
任期満了に伴う富士市議会議員選挙は、いよいよ来る12月5日の投票日にきまりました。
私たちの日常生活は、すべて政治につながっております。
それだけにこんどの選挙は、私たちに取って最も身近な選挙であります。
私たち有権者は、明るい豊かな富士市繁栄のために12月5日の投票日には、正しい判断、自由な意志で立派な代表者をえらびましょう。
そして買収や義理人情などにとらわれず有権者一人一人が自由な明るい気持でみんなそろって投票いたしましょう。
とくに有権者のみなさんにお願いし御協力していただきたい問題があります。それは、過去の選挙によく見られた夜間における部落ごとの「見張り」と「焚火」であります。
このようなことは、全くみにくい行為で決してきれいなものではありません。
どうかこんどの市議会議員選挙には、こういった「見張り」や「焚火」などの行為は、絶対にやめて明るい正しい選挙にしていただきたいと思います。くれぐれも有権者の御協力をお願いいたします。
受付11月23日から27日まで
こんど新しくつくられる「補充選挙人名簿」は、11月22日現在で調製されます。
つぎの要件に該当する方で11月20日前後までに入場券がお手元にとどかない方は必ず選挙人名簿登録申請書を提出して下さい。11月27日午後5時をすぎますと受付できませんからくれぐれもご注意ください。
(1)年令要件
昭和17年11月23日以前に生まれた方
(2)住所要件
(1)に該当する方で昭和37年8月22日以前より引続き市内に住んでいる方
(3)その他
(1)および(2)に該当し、昨年9月15日現在で作った「基本名簿」および本年4月10日現在と本年6月11日現在で作った「補充名簿」にのっていない方
このほか(1)(2)(3)に該当していても一定の理由により失格者など欠格事項のある方は、法律によって選挙人名簿にのせることができません。
◇登録申請書の受付時間
11月23日から11月27日までの5日間、毎日午前8時30分から午後5時まで(日曜、祭日でも受付ます)
◇受付場所
富士市役所市民課窓口
なお補充選挙人名簿の登録申請は11月27日午後5時までとなっておりますので該当者は忘れずに期間中に必ず提出して下さい。
‐ イラストあり ‐
来る12月5日は、富士市議会議員選挙です。
市選挙管理委員会では、ただいま投票所入場券などを有権者のみなさんのお手元にお届するため準備中です。この入場券などは前回までは区長さんを通じておくばりしておりましたが、こんどからは、市職員によってこれらの入場券などをくばります。だいたい11月20日ごろまでには入場券および選挙人名簿登録申請用紙などをみなさんのお手元に届けます。
若し共稼ぎ等で留守のお宅には隣近所の方にお預けしておきますのでその節はよろしくお願いいたします。
入場券がお手元にとどかなかった方がありましたらすぐに市選挙管理委員会(電話2300)へご連絡ください。
なお選挙権があると思っている方で参議院議員選挙に入場券のとどかない方は、とくに御注意ください。また補充選挙人名簿の登録申請をしないと市議選挙ができませんから入場券のとどかない方は必ず選挙管理委員会へなんで来ないかをたしかめて下さい。
市内の移動者については、今回の市議会議員選挙の投票所は選挙法の規定により前回の市長および参議院選挙の際、行った投票所です。
投票所名は、入場券に印刷してありますから間違いのないようにしてください。
鉄筋4階のモダン校舎
完成予定は明年8月末
国鉄新幹線工事に伴い止むなく移築することになった市立田子浦小学校は、市内中丸に敷地約8,000坪の買収を終え、鋭意設計を急いでおりましたが、このほど出来あがり去る10月11日指名競争入札の結果、東京の安藤組が1億1,800万円で請負い10月19日現地で関係者多数が列席して地鎮祭を行いました。なお鉄筋4階建校舎の完成は明年8月一杯の予定。
‐ 写真あり ‐
(写真説明)・・・現地で鍬れ式を行う漆畑市長
従来各戸給水工事(給水装置の新設、改造、移設変更、撤去等)は、市が申込を受け指定工事人に委託施行としておりましたが、12月1日より次のように指定工事人が皆様の申込みを受け、宅地内の工事を施行することといたしますので御協力を御願いいたします。
◇宅地内の工事は次の指定工事人へ申込むと工事人が宅地内工事の調査設計をして、皆様へ連絡し色々御打合せの上工事の施行をいたします(電話連絡も可)この場合工事人は市へも申込みの届出をいたします。従来各戸給水工事(給水装置の新設、改造、移設変更、撤去等)は、市が申込を受け指定工事人に委託施行としておりましたが、12月1日より次のように指定工事人が皆様の申込みを受け、宅地内の工事を施行することといたしますので御協力を御願いいたします。
◇宅地内の工事は次の指定工事人へ申込むと工事人が宅地内工事の調査設計をして、皆様へ連絡し色々御打合せの上工事の施行をいたします(電話連絡も可)この場合工事人は市へも申込みの届出をいたします。
◇市の管との連絡(主として道路横断等の公道部分)については、工事の代行申請によって市が設計し別に委託工事として施行いたします。
◇以上のように宅地内の工事は工事人が申込みの代行をし、責任施行とするものでありますが、市の管との連結は宅地内工事の検査合格がなければ連結いたしません。従って皆様方も宅地内工事については、従来にも増して十分関心をもって見守り御注意下さるよう御願いいたします。
◇工事費の支払は宅地内の工事代金は指定工事人へ、又市の管との連結工事代金は従来通り市へ予納していただき竣功後精算によって還付追徴の方法をとりますので、皆様方の支払先きは工事人と市との二本建てとなり、これらの工事代金の支払がすまないと送水できないことになっておりますので、この点特に厳守願います。
◇工事人の施行した部分については、過失による事故の外は、竣功引渡し後3カ月以内の漏水その他の自然発生事故については、工事人の保証施行となっておりますので、御面倒でも工事人へ御連絡願います。
◇その後の故障その他の修繕については、市又は工事人において実費をいただき施行いたします。
◇指定工事人の住所氏名及び市内営業所又は支店は次の通りであります。(いろは順)
◎株式会社石井設備工業所 代表者 石井喜一
富士市中島480の7 電話572
◎不二コンクリート工業所 代表者 幾見嘉治
富士市水戸島444の2 電話226
◎中部日本管工業株式会社 代表者 大石静治
庵原郡蒲原町中474 電話(蒲原)528
富士市平垣2(11班)電話765
◎渡辺水道工務店 代表者 渡辺昭男
富士郡鷹岡町本町1 電話(鷹岡)332
富士市仲町(藤巻方)電話(呼)1269
◎川口工業所 代表者 川口忠吾
富士市蓼原本田(連絡先小林方)電(呼)1491
◎富士管工富士営業所 代表者 北村 康
富士宮市松山町892の2 電話(富士宮)2911
富士市上横割44 電話1945
◎株式会社 鈴木工業所 代表者 鈴木和一
吉原市柏原町2 電話(鈴川)166
富士市水・ヒ島中(10班)稲葉方 電話(呼)1159
従来水道メーターの検針は毎月大体月の上半期に全市一斉に行っておりましたが、12月分より2名の専門検針員によって、月の全般にまたがり巡回検針することといたします。
従って下表のように検針日が変更されますので、市民の御協力を御願いいたします。
‐ 図表あり ‐
(図表説明)・・・水道メーター検針日割表
配給所の変更を希望する方は、各配給所に用紙がありますから、現在登録してあります配給所の証明をうけた上で11月12・13日の2日間に市民課窓口へ提出して下さい。
11月1日から明年3月31日までつぎのとおり勤務時間が変りますのでお知らせします。
○始業・終業時間 午前8時30分から午後4時30分まで
○昼休み時間 正午から0時45分まで
○土曜日 午前8時30分から正午まで
バスの時間変更
お母さんの切なる願い
藤間・一主婦
私は藤間部落の一農家の主婦であります。毎日あけても暮れても野良で働き土に生きる私ですがそれでも毎日たのしく生甲斐を感じながら明るい家庭を築いてまいりました。
不幸にして私の子供は、先天性弁膜性で生まれてから医者の手を離れませんでした。
ようやくにして今年から一年生に入学しましたが、大きな子供たちと一緒に通学することも出来ず毎日、自転車に乗せて送迎しております。農家の私にとって朝の一時間と午後の一時間は非常に尊い時間です。しかも風雨の強い日などは片手で傘をさし、片手でハンドルを握り幾度か危険をおかします。
幸いにして2、3年前から藤間部落も旭化成行のバスが通りようになり便利になりました。
何しろ回数が少ない上に朝の6時というバスは早すぎ何時も空車で走っております。
せめて回数をふやさなくともこの6時のバスを一時間おくらせて7時に変更くださったならまだまだ利用者も多くなるし通勤、通学の人たちもまた部落の人たちもたいへんよろこぶではないかと思います。もちろん私もたいへん助かります。
甚だ勝手なお願いですが市当局からバス会社へお問合わせ下さいますれば幸いと存じます。
(お答え)
希望に応えバス増発
この投書のことについて富士急行の富士営業所に、この時間のバスの増発又は、時間の変更についてお願いしました結果、次のような朗報を戴きました。
‐ 図表あり ‐
以上のようにバスが増発されることになりましたので、いまより便利に利用していただけると思います。
国民健康保険の届出は
会社、工場への入社、退社のとき又は転入、転出のときは必ず市民課窓口へ届出て下さい
無届で放置しておいても保険料は資格得喪日にさかのぼって賦課徴収されます
用務員(文書配達人)募集
応募資格 年令20才〜50才までの男子
給与 委細面談の上、決定します
志願者は11月30日までに富士市役所市長公室へ履歴書を提出して下さい
きれいな選挙で明るい政治