広報ふじ 昭和41年11月に吉原市と鷹岡町と合併した富士市広報紙の全記録

昭和37年 4月1日発行 内容

特別会計
病院は経営順調
水源拡充の水道事業

 つぎは各特別会計予算について説明申上げます。
 まず市立富士中央病院事業会計でありますが、昭和36年度当初から水道事業と共に地方公営企業法の一部を適用しています。
 昭和36年度におきましては利益金も600万円程度が見込まれ経営内容は順調にすすんでおります。
 昭和37年度予算は自己収入による安全な経営を企図し、事業収益1億5,390万1,000円を見込んでの事業を遂行し、総合病院としての業務を果たしつつあります。

水道事業…全市給水を目途に着々その成果をあげ給水戸数は増加の一途をたどっています。
 昨年来よりの異状渇水に備え岩松第三水源のさく井に着手し本年度はその完成をみて水源の確保をはかっています。
 なお簡易水道の統合も従来からの既定方針でありますが逐次その実現を期しております。

国保事業…年々被保険者の利用度も上昇し、給付内容も順次、同上しているためこれ等を慎重に検討した結果、総額4,232万5,000円を計上しました。

 つぎに公益質屋、と畜場の各特別会計については、一応安定した運営をつづけ、すでに独立採算でまかなっています。
 なおと畜場については、将来は施設の充実にあて利用者の利便をはかる目的で余剰金の積立を実施していくことになりました。

街から交通事故を追放

富士市交通道徳推進会が市民運動展開

 市民を悲惨な交通禍から守るため富士市では、全国に先がけ昭和34年3月に「市民交通道徳高揚推進協議会」を発足して市民町ぐるみ運動をくりひろげて良い成果をあげてまいりました。
 本年に入りこんど従来の組織を更に強化し、市民の共同責任で“交通事故を追放しよう”という「富士市交通道徳推進会」ができあがり、近く総会を開き新役員および運動方針を決めて再スタートすることになりました。
 こんど改められます点は、従来の組織を拡充強化し、新たに市の総合社会教育の一環として取上げ、これまでとかく警察中心で行われてきました交通安全等を市民の責任で一年中切れ目のない運動を実施し、更には市議会をはじめ婦人会、学校教育関係、報道関係、商工会議所、運輸関係、工事事業所関係、ボーイスカウトなど地域別、職業別など14の段階にわけ、それぞれの立場から総合的に活発な運動を続けて行うというのがこの目的の狙いであります。
まず実施要項は
(1)市民の交通道徳を高めるため交通に関する研究会や座談会を開き広く交通安全教育を実施する
(2)正しい交通を守る運動
(3)車の安全運転を守る運動
(4)道路環境をよくする運動
(5)交通モニター制の強化推進などの五大目標をあげています。
 また交通道徳推進会は警察と常に連絡を密接にして管内に発生した一年間の交通事故件数をまとめた「交通事故白書」の発行をはじめ(1)街頭取締りの強化(2)死亡事故の防止(3)ひき逃げ事故の徹底的捜査(4)道路環境をよくするための取締り(5)無免許運転の排除等とくに交通取締りの強化を推し進め“市内から交通事故を追放しよう”と近く本格的な市民町ぐるみ運動をくりひろげ明るい街づくりを行うことになりました。

市長 市議補欠選挙は4月25日
補充選挙人名簿つくる

申請受付は4月10日から14日まで

 富士市長選挙及び富士市議会議員補欠選挙は、4月25日(水)投票日ときまりました。
 そこで富士市選挙管理委員会では、選挙のあるたびに補充選挙人名簿をつくります。
 4月3日に各家庭へ1枚あて「選挙人名簿登録申請書」の用紙をくばります。
 こんどの補充選挙人名簿は4月10日を名簿調製現在期日として作られますので次に該当する方は必ず登録申請書に住所、氏名、生年月日、性別、職業などハッキリ書き認印を押して4月14日午後5時までに市選挙管理委員会(市役所総務課内)へ提出して下さい。
(1)年令要件…日本人で昭和17年4月11日以前に生まれた方
(2)住所要件…(1)に該当する方で昭和37年1月10日以前から引続き市内に住んでいる方
(3)その他…(1)及び(2)に該当する方で昨年9月15日現在で作った基本選挙人名簿に登載されていない方(選挙人名簿登録申請書の記入注意事項を参照)
このほか(1)及び(2)(3)に該当していても欠格事項のある方は選挙人名簿に登載することはできません。
 なお補充選挙人名簿の登録申請書の受付は、4月10日から4月14日までの5日間で毎日午前8時30分から午後5時までとなっています。特に時間を固く守って下さい。

入場券の届かない方は至急ご連絡下さい

 来る4月25日は、富士市長選挙および富士市議会議員補欠選挙の投票日です。
 市選挙管理委員会では、4月3日ごろ各区長を通じて今回の選挙の入場券を各家庭へくばりましたので、おそくとも4月10日ごろまでにはお手元に届くものと思います。
 万一、選挙権があって別掲に該当し入場券(緑色が男子、桃色が女子)の届かない方がありましたら、至急選挙管理委員会(市役所総務課内電363)へご連絡ください。

市内移動者は旧住所の投票所へ

 こんど配付する入場券は、昨年9月15日現在で作られた「基本選挙人名簿」にのっている方であります。
 従って、入場券の住所も投票所も昨年の9月15日現在の住所によって書かれています。
 その後、市内移動された方であっても投票日当日は旧住所(昨年9月15日現在住んでいたところ)の属する投票所で投票していただきます。
 入場券がお手元にとどきその後市内移動された方は、投票所を間違えないようにご注意下さい。

春堀4月10日まで

特に火の元に注意

 例年どおり市内のかんがい用排水路の砂ざらいおよび清掃、修繕のため3月31日から4月10日まで「水干し」を実施中です。
 特に毎日使っております「洗場の下」とか「橋の下」などこの際取り除き念入りに砂ざらいを行いきれいにして下さい。
 なお春堀の実施期間中は水路に水がありませんので「火の元」に充分気をつけ火事を出さないようくれぐれも御注意下さい。
 また水路に「ゴミ」その他流水の支障になるものは絶対に捨てないようお互いに戒めあって水路をきれいにしましょう。

犬の注射をしましょう

 昭和37年度春の狂犬病予防注射は、つぎの日程で行いますので最寄の会場で必ず注射を受けてください。
 若し、登録および注射を受けない畜犬は野犬とみなされ捕らわれますから御承知下さい。 日程および会場はつぎのとおりです。
▽4月2日 田子浦公会堂(午前9時から正午まで)
▽4月2日 新浜公会堂(午後1時から3時まで)
▽4月3日 旧田子浦支所(午前9時から午後3時まで)
▽4月4日 十兵衛八幡宮(同)
▽4月5日 水戸島中公会堂(同)
▽4月6日 中島と畜場(同)
▽4月7日 下中公会堂(同)
▽4月9日 旧岩松支所(同)
▽4月10日 塔の木山神社(同)
▽4月11日 市役所
なお料金は1頭につき400円(登録料300円=昭和37年度鑑札、注射料100円)です。

執務時間変る

 4月2日(月曜日)から市役所の執務時間が、つぎのように変更されます。平日は午前8時執務開始、正午から午後1時まで昼休み、午後4時30分で執務を終了します。
(但し土曜日は正午で執務終了します)

広報ごよみ

▽緑化週間(1日〜7日)
▽全国環境衛生運動(1日〜30日)
▽世界保健デー(7日)
▽第14回婦人週間(10日〜16日)
▽科学技術週間(17日〜23日)
▽発明の日(18日)
▽郵便週間(20日〜26日)
▽春の社会教育週間(29日〜5月5日)

お知らせ

この政治を行うのは、わたしたちが自分で選挙した代表者です。
立派な代表者を選びましょう。
森吉正照
‐ イラストあり ‐

火災を発見した時は すぐ電話で「火事」と
火災を発見したときはいち早く電話で「火事」と呼んでください。
ですぐ消防団本部へつないでくれます。出ましたら簡単に火災の発生場所と状況をお知らせ下さい。
富士市消防団本部常備部
電話(富士)1380番

国民年金の保険料
有利な前納制度をご利用下さい
‐ 図表あり ‐

勤務時間外の電話は専用電話をご利用下さい
市役所退庁後、市民から電話による問合わせ等につきましては、たいへん市民の皆様にご迷惑をかけております。そこで今後は、執務時間外(平日午後5時すぎ、土曜日は午後、日曜、祭日)に市役所へ電話をおかけする場合は下記のように取り決めたのでお知らせします。
◎360番、361番 宿日直室
◎362番 小使室
◎363番 市選挙管理委員会(総務課内)
◎364番 水道課
◎365番 教育委員会事務局
◎2360番 市民課窓口

転入・転出は14日以内に市民課に届出て下さい

きれいな選挙で明るい政治

‐ イラストあり ‐
(イラスト説明)・・・明るい一家