広報ふじ 昭和41年11月に吉原市と鷹岡町と合併した富士市広報紙の全記録

昭和34年 4月25日発行 内容

拓け行く建設の槌音
世紀の富士川用水建設事業

総工費13億8,900万円
完成予定は昭和35年度

市制施行以来、富士市は旭化成工業株式会社富士工場の大工場誘致をはじめ田子浦港建設など目覚ましい発展を続け、いまや商工業都市として名実共に大きく変わりつつあります。
今日もまた力強い建設の槌音と共に軽いエンジンの音をたててガットクレーン車が活動をはじめ土砂を運び出しています。この工事は世紀の大事業といわれている県営富士川用水建設事業で芝川町三ケ月島発電所の落水を隧道によって導水、富士市周辺水田のかんがい用水の円滑化をはかると共に市内各工場の工業用水を補給しようというものであります。従って総工事費は実に13億8,900余万円が予定され、全工事の完了するには、昭和35年度と見られています。

市内に農工業用水
延々7キロを隧道で

県営富士川用水建設事業は、時代の脚光を浴びてクローズアップされ農林省および県の直営によって去る昭和26年度より工事に着手、本年度は最終段階として芝川取水の隧道工事の早期完成に力コブが入れられています。
すなわちこの画期的な取水事業はいわゆる芝川発電所の放水を富士市滝戸まで延々7.12キロの間を隧道によって毎秒10.13立方メートルの水を導入、更にこの水を滝戸隧道吐口地からそれぞれ上堀をはじめ中、下堀に農業用水並びに工業用水として送水するものです。
先ず事業区分を暫定的に分類してみますと、共用工事と農業専用工事及び工業専用工事の3つにわけられますが、この工事の概要は次の通りです。

◎共用工事について
総工費のうち8億3,300万円を以て芝川町三ケ月島発電所上流に予備取水工を備えつけるのをはじめ同発電所下流に制水槽一ヵ所と富士宮市沼久保地先に逆サイホン工などが設けられる予定。

‐ 図表あり ‐
(図表説明)・・・県営富士川用水建設事業

‐ 写真あり ‐
‐ 写真あり ‐
(写真説明)・・・工事中の隧道坑内

◎工業専用工事について
工費2億9千万円をもって管略工(延長7,255メートル)の建設が予定されています。

◎農業専用工事について
滝戸地先から上、中、下堀にそれぞれ農工業用水を分水するために連絡用水路を新設するほか早川排水路工、海岸暗渠工などが建設されますが、この工事費ザット2億6,500万円が予定されています。このうち早川排水路工は延長3,900メートル(水戸島南町東芝社宅から新浜海岸まで)と新浜海岸暗渠工などが設けられます。
これらはいずれも昭和34年度3月末竣工の予定。

隧道工事は滝戸ほか5ケ所

また33年度施行分は当初の計画予定より遅れていますが排水改良事業(共用工事)の残工事として延長1,089メートルの完成を急ぐほか工事施行に必要な配電設備工事一式と幹線隧道工事(共用工事分)6ヶ所の全延長2,018メートル((1)芝川町古田地先468メートル(2)富士宮市沼久保地先140メートル(3)同星山地先490メートル(4)同貫戸地先500メートル(5)同下高原地先200メートル(6)富士市滝戸地先220メートル)が行われています。
いずれにしてもこの世紀の大工事は昭和35年度までには完成予定でありますが、これが完成の暁は富士市周辺耕地1,258町歩にわたる灌漑用水は申すにおよばず工業用水も相当豊富となり芝川取水による富士川用水建設事業の早期完成こそ各方面から大きな期待が寄せられております。

葬儀の簡素化について

富士市社会福祉協議会は県社協の振興モデル地区として指定されております。此の指定に基き重点的事業として家族計画並びに生活改善を行う事になり先般も節句の簡素化につき御協力願った訳です。
本月は葬儀の簡素化について協力を願い今後実績を挙げて行きたいと存じます。御承知の通り鷹岡町に富士市と合同の火葬場が出来ましたので今迄の様に長蛇の列をつくる事は必然的になくなって来ますが此の際一歩飛躍して香典返しはしないと云う申合せが部落毎に出来ますよう区長様を中心に推進していただきたいと存じます。又飲食物の餐応は極めて近親者及び直接手伝いに従事する人達のみに止め所謂派手な振舞いにならぬよう希望致します。(社会福祉協議会)

子供の幸福を守りましょう

児童のしあわせは大人が守ってやらなくてはなりません(児童とは法律で満18才未満のものを云います)しかも自分の家に子供がない場合でも世の中の全部の大人が力を合わせてやらなくては到底目的が達せられません。5月1日から10日までを「全国児童福祉週間」として定められております。5月5日は「こどもの日」「世界こどもの日」5月10日は「母の日」です。こどもの人格を重んじこどもの幸福を図ると共に母に感謝することを徹底するよう要望します。右の精神を全国の大人に理解し実行して貰う為に昭和26年5月5日別紙児童憲章が制定され 1 夕食後などに児童を中心とした話し合いつまり家族会議
2 健康の優れない児童や手足眼耳口などに不自由の子供及び妊娠中の母親は医師の診断を受けさせる。(市で、無料健康相談を行います。日時場所は追って通知)
3 経済的に大変な為学用品や被服が買ってやれないときには遠慮なく附近の児童委員(民生委員)に相談すること。
児童委員は必ず個人の秘密を守って市役所と協議して善処してくれます。
4 素行がおさまらない子供行動がおかしい子供がある場合は前項と同じように児童委員に相談して下さい。
5 子供のための記念植樹。
主唱者 
富士市
富士市教育委員会
富士市社会福祉協議会

春の大掃除をして下さい

春先の大掃除はうるさい「ハエ」や蚊の発生を防止し夏の伝染病予防のためにも重要なことです。必ず実施するようにして下さい。
4月24日から5月5日ごろまでは休日も多いのでこの間に実施するようにして下さい。隣近所誘って一緒に行えばほこりを払う気兼もなく済みます。大掃除の時はDDTやDDVP等の殺虫剤を撒いて下さい。(衛生課)

日赤社員増強運動

昭和33年度本運動目標額37万5,000円を見事達成いたしました事は皆様方の深い理解と絶大なる御協力の賜と厚く御礼申上げます。
つきましては昭和34年度赤十字運動が例年通り4月より全国的に展開されて居り当市目標額は38万円です。近々、婦人会奉仕団、及び区長を通じ皆様方に懇請方お願い申上げますが本年も格別なる御協力下さる様お願い申上げます。皆様方より提出された尊いお金により日本赤十字社は左記事業を行っております。

1 国際間平和友好に関する諸問題解決
2 引揚問題援護に関する事業
3 災害罹災援護物資の贈呈
4 無料巡回診療健康相談
5 身体障害者巡回審査と更生相談
6 家庭看護法救急法、水上安全法の指導
7 農繁期保育所等の検診
8 修学旅行、団体旅行へ救護
9 社員の死亡、災害死没者への見舞金の贈呈(厚生課)

宅建取引員の試験日

宅地建物取引員の試験は左記要領により実施することになりました。

試験日及び時間 5月31日 午後1時より
試験場 (1)沼津市下香貫県立沼津工業高校(2)静岡市太田町県立静岡工業高校(3)浜松市北寺島町県立浜松工業高校
受験資格 最寄の土木事務所建築課で受験申込書を受取り所要事項を記入の上、受験料(県建築証紙500円)をはり写真を添え4月15日から4月30日までに提出して下さい。学歴は問わない。

社会福祉会に寄附

社会福祉協議会に対し引続き左記奇篤な人々より寄附が寄せられており、昭和33年度中の寄附金総額は19万5,772円であります。この貴い寄附金は「気の毒な人達」の自立更生資金として活用させて戴き、明るい街づくりに大きな役割を果たして居り、深く感謝すると共に厚く御礼申上げます。

植松鹿男 100円
民生委員33名 1万8,150円
三宅医院 1,000円
(社会福祉協議会)

人口の動き

人口総数 4万4,628人
男 2万2,302人
女 2万2,326人
世帯数 8,473世帯
転入 437人
転出 159人
出生 75人
死亡 25人
婚姻 富士20 田子11 岩松6 計37件
離婚 富士4 田子0 岩松0 計4件
死産 富士6 田子0 岩松0 計6人
(昭和34年4月1日現在、住民登録による)