広報ふじ 昭和41年11月に吉原市と鷹岡町と合併した富士市広報紙の全記録

昭和33年 11月25日発行 内容

市営水道工事着々進む

駅北東部地区200戸に給水

 塔ノ木、川原宿、五味島、南本田、藤間地区の配水管布設工事は浅野物産KKの請負により、又家庭への給水工事は鈴木工業所及び川口工業所により去る7月中旬着手においては、多量の地下水湧出で非常な難工事であったが8月末竣功し9月初旬試験通水の結果上々の成績を示し、9月中旬より約200戸の家庭へ給水を開始いたしました。
 工事中皆様方のご協力を謝し特に消火栓設置については該当地先の方々の格別の協力により極めて安全な場所に設置出来たことを深く感謝いたします。

‐ 写真あり ‐
(写真説明)・・・湧水に悩む五味島地区の水道工事
(写真説明)・・・地元民の協力によりホット安心した消火栓(川原宿地内)

田子浦水源
ポンプ場施設完成

 田子浦浜通り鮫島田子浦小須中丸新浜地区の配水管布設に先だち去る4月中旬より着工したこの水源布設工事は、浅野物産KKの請負により9月末竣功いたしました。この建物は写真に見るように鉄筋コンクリート造19坪の明るいこじんまりとしたものです。この内部には湯沢水源より移設された20馬力タービンポンプ及び停電時切替用の30馬力ガソリンエンジン各1台、鋼板製内径1.8メートル長4..5メートルの圧力タンク2基の外正面東側に圧搾空気補充用の3馬力エヤーコンプレッサー、両側に塩素加圧注入用の3馬力渦巻ポンプ各1台があり、  この圧力タンクは常時所定の水圧を与え且又ポンプの断続運転により、ポンプに休養を与えその寿命を延ばして併せて電力の軽減を図る目的をもっておるが更には地表の大気を温度変化に無関係とし、深井戸地下水は冬は暖かく夏は冷たい自然のままを成るべく崩さぬよう供給しようとする意図をもって、ポンプ室南側の地山にその大半を埋設したものであります。
 このポンプ及び圧力タンクを用いた施設の自動運転方法は先ずタンクの内に圧搾空気を送り、タンク内の初圧を平方センチ当たり1.4キログラム(平方インチ当たり20ポンド)とし、次にポンプ運転によりタンク内に揚水し4キログラム乃至2キログラムを保たしめ圧力スイッチの働きを配電盤に接続し電磁開閉器に導き、圧力の最高点4キログラムで電源を切りポンプを停止せしめ、圧力が水の使用に応じて低下し最低2キログラムとなったとき電源が入りポンプを運転させ揚水を断続するようになっておるものであります。
 この自動操作によるタンク内の水位の変化は、最高点で水深1メートル最低点で55センチ前後であり、この変化に対応してタンク内上部の空気は圧縮されて4キログラムとなり又膨張して2キログラムとなって、バランスを保っておるのであります、従って一日に23回少量の圧搾空気を補充して水位の変化に対応せしめるものであります。
 この設備の・ョ成後課員徹夜による観測の結果によれば、現状においては朝夕比較的多量に使用するときは最高点に達したタンク内の水は20分前後で最低点に下がり昼間は40分前後深夜に至れば2時間乃至2時間半であって、ポンプ1回の運転時間5分乃至10分位で一昼夜の延べ運転時間は3時間足らずであります。
 しかもこの常時平均3キログラムの水圧で新浜の末端でも消火栓は20メートル余り放水されますが万一非常の場合には手動に切替え直送により水源地で最高圧5キログラム近くまで高めることが出来ますので万一火災の場合は田子浦水源(電1388)へ直ちに御連絡下さい。
 尚この工事中特別御厄介になり御協力を戴いた鮫島の久能区長さん、渡辺友美さん、市川さん外附近の皆様方に心から深く感謝いたします。

‐ 写真あり ‐
(写真説明)・・・鮫島地内に竣功した田子浦水源ポンプ場
(写真説明)・・・田子浦ポンプ室の内部
(写真説明)・・・田子浦地内下水管の下をくぐって配水管布設工事中

田子浦浜通り
地区給水を開始

鮫島より新浜に至る浜通り地区の配水管布設工事はこれまた浅野物産KKの請負により、又給水工事は相田鉄工所、中部日本管工業及び幾見組の請負により7月中旬着工9月竣功し、10月初め試験通水も上々の結果を見、10月中旬より約330戸(花来共450戸)の御家庭への給水を開始いたしました。
 工事中の御迷惑を御詫びいたしますと共に消火栓設置については該当地先の方々の特別の御協力により、狭い道路にもかかわらず有効に且又安全に設置出来たことを深く感謝いたします。

給水の現状と今後について

今回の駅北東部及び田子浦浜通り両地区の給水開始により、本市の給水戸数は約4,300戸給水人口約2万4,000人となりましたが、今春竣功した岩松2号水源の水中モーターポンプは1号水源で操作出来るワンマンコントロール式とし、今回の田子浦水源もオートメーション化し、水源は着々整備され、しかも水量は余裕しゃくしゃくであります、最近旭化成の進出に伴い給水の自然増加も大変多くなりましたが市民の皆さん今後益々御利用下さい。
 今後は残る配水管の布設と岩松水源の動力費軽減と防火用水確保の万全を期する目的をもって配水池の築造並びに附随する送配水管の建設に主力を注ぎたいと考えております、皆さんの御協力を切に御願い致します。(水道課)

「国税だより」
所得税の納税について

今月は所得税の納期です。税務署では納付書を作成し11月10日頃までに皆様にお届けいたしましたので期限までに必ず納税願います。11月30日は日曜日ですから早目に納税願います。
昨年度中に納期限より遅れて納税された方については署員が二期分の納税のことでお伺いしますのでよろしく御協力を願います。
納税貯蓄組合員の方については組合長さんからもお願いに上がる予定ですが日頃の貯蓄により進んで納税願います。(富士宮税務署)

結核健康診断について

結核予防法による結核健康診断も市民各位の結核に対する御理解と御協力により年を追って受診者も一段と増加しております。
さて33年度の結核健康診断は本年4月1日から本年11月20日までに左記の通りの成績をおさめています。しかしまだ国策による結核撲滅運動に応える結核診断の目的には、まだ相当の時日と御協力が必要と思われます。
間接撮影実施者 4,973名
直接撮影実施者 67名
患者発見 47名
尚、本年健康診断を受けなかった方は来春早々再び県のレントゲン車が富士市に来訪するのでこのときは必ず全員が受診するようお願いします。(衛生課)

富士青年会議所生まれる

青年の力で新しい社会を…と富士商工会議所内に富士青年会議所が生まれました。
そこで富士青年会議所は11月8日午前10時から富士市体育館で日本青年会議所に正式加入の認承証伝達式典を挙行しました。
この日斉藤知事をはじめ多数の名士を迎え盛大に行われました。この青年会議所は指導者訓練を基調とした青年の個人的修練と社会への奉仕および会員相互の親睦をはかるのが目的で各方面から活躍が期待されています。(富士商工会議所)

11月26日〜12月2日
「早くみつけて早く消す」

防火週間はじまる

秋の全国火災予防運動は例年の如く11月26日から12月2日までの7日間実施されます。
この運動の趣旨は火災予防思想向上とくに火災の早期発見と迅速な消防機関に対する火災発見の際の早期通報を励行して初期消火の万全を期するのが狙いであります。
それでは富士市内における32年度中の火災発生件数は24件で焼失損害は797万5,230円が灰になりました。 これから火災シーズンをむかえお互いが「早く消す」をより守り充分に「火の元」に留意して富士から火事を出さないようにいたしまし・蛯、。(富士市消防団本部)

62万3,067円
共同募金完遂

本年度共同募金も各家庭、法人、事業所の御協力を戴き更に婦人会街頭募金奉仕に預かり左の通りの実績を挙げ得ました。
色々の事情で恵まれない多くの人達がこれによって救われるのであります。この人々は必ずや皆様からの恩恵を無にすることはなく力強く立派な社会人として更生してゆくものと信じます。
ここに紙上を以て厚くお礼申上げます。(富士市共同募金会)
募金実績 62万3,067円

主食購入通帳 12月切替え

消費世帯用及び生産世帯用主要食糧購入通帳は毎年12月1日を以って新通帳と切替えられます。
新通帳は目下作製中でありますが11月中には出来あがり、それぞれ登録してある主食販売登録業者の手元に配付します。
12月分からの配給は、この新通帳により購入することになりますので12月分の配給をうける際には新通帳の記載事項について旧通帳と照合し、記載事項に誤り等がないかどうか御面倒でも確かめて下さい。
なお記載事項に誤りがありましたならば御手数でも販売業者若しくは市役所商工課又は支所へその旨御連絡下さい。

土地を売る方、土地を買う方、家屋新築の方にお願い

市の発展に伴い当局の予定する道路網計画および用排水路回収計画等立案して近い将来に実施の段階にある事業が沢山あります。
特に都市計画街路にあっては、建設大臣の承認の上、告示されるものであって、一朝一夕に変更は出来ないものであります。
当市においても、昭和31年度に建設省都市計画局及び県計画課の協力を得て慎重に検討の上建設省に申請し、過般建設大臣の承認を得て公告ずみになっている事は、市民各位御承知の事と思います。
ところが最近市当局の建設予定地内に、家屋の建築確認申請をする方、その土地を売買する方、等があります。このような事はお互いが不快の思いをする事は勿論各位の事業計画等に大きなさごを来す事が考えられます。
ついては前記のような場合は事前に市役所土木課に御相談下されば出来るだけ調査して御返事します。(土木課)

ヂフテリア予防について

最近ヂフテリアが田子浦方面に大分発生して居ります。寒さに向かう折からかぜを引かない様うがいを励行しましょう。予防注射は必ず受けて下さい。

町をきれいにしましょう

町をきれいにしましょう
道路端や河川にごみを捨てるのはやめましょう。ゴミ箱を作ってきれいな町にしましょう。

衛生シグナル

年末大掃除について

年末が近づいて参りました。あまり寒くならないうちに大掃除を実施しましょう。大掃除後には冬越しの害虫類を撲滅するためにDDTを必ず撒布して下さい。

お知らせ

タバコは市内で買いましょう

火災を発見した時は すぐ電話で「火事」と
火災を発見した方は、逸早く電話で「火事」と呼んで下さい。電話局では「火災通報電話」ですぐ消防団本部につないでくれます
富士市消防団本部 電話1380番

建物を建築する場合には必ず建築確認申請(建築届)をして下さい

‐ 写真あり ‐
(写真説明)・・・お買物はメートル法で

国民健康保険税 4期分
11月29日限り
‐ イラストあり ‐