広報ふじ 昭和41年11月に吉原市と鷹岡町と合併した富士市広報紙の全記録

昭和32年 9月25日発行 内容

みんなで立派な国体を 10月26日〜30日 いよいよあと1か月に迫る

 終戦後、戦災で全国が荒れはてたように、人々の気持ちもすさんでいたとき、国民の心を明るくし、新しい日本を再建するのはスポーツだ、と京都で第一回の国体が開かれてから今年は丁度12年目になります。
 国体は年に一度、最大の国民のスポーツの祭典です。
 全国から約15,000人の選手が参加し、天皇杯皇后杯を巡って29種目の競技に覇を競います。しかし国民のスポーツの祭典ですから選手が参加するだけではなく国民すべて、とくにこの国体の会場の一つである富士市民もこの国体に直接又は間接に参加して北は北海道から南は九州の果から、多くの選手や見物の人達が参りますので、快よく、そして温かくこの人達を迎えると共に日常生活にこの国体の意義を反映させましょう。

そのために…
◎スポーツを生活化し健康で明朗な生活をしよう。
◎環境を整理しよう−花を植えよう。
◎道路を清掃しよう−右側を歩こう。
◎誰にも親切−笑顔で挨拶
◎がんばれがんばれ何んでもつらぬこう。

10月12日 国体旗模擬リレー行われる

 国体開催に伴い色々行事が行われますが今度、この国体に深いつながりを持つ国体旗の模擬リレーを市国体事務局主催により実施します。これは言う迄もなく国体の認識を高めるために行うもので市内主要道路延長29、150メートルを29区間を分け、小学生6名、中学生7名、青年団1名、一般1名の15名を一隊として編成し来る10月12日(土曜日)午後12時半市役所前を出発(雨天の場合は14日)約2時間40分リレーにより継走し出発点へ戻って来ます。この日には沿道一杯に盛んな声援を贈って下さい。

練習にはげむマスゲーム

 10月26日静岡草薙競技場における総合開会式当日全国より集まる数万の観衆の前で県を代表して本市からお母さん方400名、小学生400名がマスゲームに参加いたします。
 このことは国体が日本国民全体のスポーツの祭典である意味からして、非常に有意義なことであると思います。現在参加する人達は回を重ね一生懸命練習をしておりますが、私達は皆さんとその成功を祈ると共に心からなる声援を贈りましょう。

‐ 写真あり ‐
( 写真説明)・・・マスゲーム「お母さんとバドを持って」の練習

意気を高めた国体パレード

 先月号でお知らせした国体パレードは県大型広報車市広報車及び商店連盟より十数台の宣伝カーの応援を得てはなやかに無事終了しました。又同時に行われた国体写真ポスター展示会、夜の国体映画会も大勢の人を集めすこぶる賑やかに行われこれで国体への盛揚りが一段と高められた気がしました。

‐ 写真あり ‐
( 写真説明)・・・パレード出発前挨拶をする市長

国体バドミントン ポスター出来上る

 さきに一般より募集した国体バドミントンポスターは第一位該当がなかったため二位の小林栄次郎さんの作品が使われ事務局で多少手を加えいよいよ出来上がり市内は勿論、全国各地へ発送され掲示されることになりました。

‐ 写真あり ‐
( 写真説明)・・・立派に出来上がったバドミントンポスター

天皇皇后両陛下 富士市に御成り

すでに新聞やラジオでごぞんじのように天皇皇后両陛下には第12回国民体育大会に併せて県下の産業状況等ご視察のため10月25日より30日までの6日間県下各地を御巡幸されることになりました。当地へは10月29日午前10時50分頃富士駅にお着になり吉原市に向かわれるご予定であります。両陛下が御そろいでお出ましになりますことは始めてのことでお迎えするわたくしたちにとってはまたとない機会であります。当日は近ごうからの歓迎者もあってかつてない人出が予想されます。せっかくのよき日に雑踏により、押しつぶされたり、また交通事
お迎えにあたっての心得
1 お迎えはこれまでにないたくさんの人出で非常に混雑することが予想されます。おかあさん方は子供をおんぶしたり小さい子供の手を引いたりして、人ごみ中にはいりますと押しつぶされる様なことになって危険ですから、そのようなところを避けて安全な場所でお迎えいたしましょう。
2 お迎えする位置で白線を引いてあるところはその線から前に出ないようにいたしましょう。
3 人は右、車は左、の安全な交通をしっかり守って下さい。自動車のすぐ前やあとを横ぎることは大変危険なことですから家庭の皆さん、特に子供さんにはよく知らせておいて下さい。
4 橋の上とか狭い通路やカーブなど危険な場所をさけて安全な場所でお迎えいたしましょう。
5 駅のホームなど狭いところや鉄道線路の近くでお迎えすると熱中のあまり列車にふれて、はねられたり足を踏みはずして、ころがり落ちることなどがあって危険ですからそうしたところは避けましょう。
6 自動車、オートバイ、自転車などの乗物を持ちこむことは、一層混雑をまねきます。また道に乗りすてて通行の妨げにならないよう空地や横町に置くようにしましょう。
7 お召自動車のお着きのさい熱中のあまり押しあったり群集心理にかられてさわぎたてますと非常に危険であるばかりでなく御通過の妨げとなることになります。あくまでも整理員のさしずに従い秩序を以てお迎えしましょう。
8 お迎えを待ち合わせする間にお弁当をつかったりする方があると思いますが、弁当がらや菓子袋、鼻紙などを捨てないでその附近を清潔にしておきましょう。
9 天候の都合でカサなど持参されるときは名札をつけて持主をはっきりしておきましょう、また柄の先で目を突いたりしないように十分注意して下さい。小雨程度でしたらお車がお通りになるぐらいカサをささないでいたほうがお互にじゃまにならないでまた安全です。
10 当日はお召自動車の数分前に警察の広報車がまいりお出ましの模様を皆さんにお伝えすることになっておりますからこの放送に注意されまして県民の熟誠のうちにも秩序をもってお迎えしましょう。
11 お迎えする際に、急病人やケガ人が出たりまた迷子があったときは附近の警察官に早く知らせるようにして下さい。
12 カメラをお持ちの方は写真をとるために前に飛び出したりまた木や屋根など高いところに登ることは危険ですからやめましょう。
13 お迎えする人がたくさん出て非常に困難すると思いますから、スリにかかったり、持物を落したりしないよう気をつけましょう。
14 お通りになった直後は自動車や歓送迎車でたいへんな混雑が予想されますので近くの警察官の指示に従ってお互の交通事故やケガのないようおちついて、帰りましょう。
15 お迎えのことに気をとられて火の始末や戸締りなど忘れないようにくれぐれも留守中のてはいをしっかりとして下さい。富士警察署

10月4日は里親デー

児童福祉法に定められた里親制度があります。
これは恵まれない環境の気の毒な子供を引取って我が子と同じように育てる制度であり県知事から一定の養育費が支給されます。戦後平和を取り戻した現在の社会にも父、母に早別して愛に飢えて居る子供、或は多産な家庭で経済的に恵まれない子供を一定の年令まで育てた上、養子縁組等も出来これがその制度です。富士地区には既に30余名の里親登録者と20数名の里子の結成会も出来ております。
昔から生みの親より育ての親と申します。
犬、猫さえ可愛らしいのですから万物の霊長たる人間の子供がスクスクと成長する様は見るにつけ話題の種でもありますし楽しい励みの一つでもあると思います。里親の手続は極く簡単ですので御子様に恵まれない御家庭や少人数で実子と共に育て度い御気持の方々は振って市役所福祉事務所まで御相談においで下さい。

盛会だった敬老会

去る9月15日の「としよりの日」
には第4回敬老会が当市においても満75才以上の老人592名(男220人、女372人)を例年通り各地区に招待し社会福祉協議会、婦人会、青年団等の協力により盛大に行われました。この日を期して、長い人生を社会の中にあって、社会のためにつくして来られたおとしよりの方々に対し尊敬と感謝の意を表すと共に長寿を心からお祝いしました。
又本年の最高令者は94才の立花せんさん(本市場)、内山みきさん(中町)のお二人でした。

堤防上に牛馬繋留禁止

 最近堤防の馬踏及法面の繋留される牛馬は多数に上り自動車交通を阻害し、工事及水防に大変支障を与えるばかりでなくこのままでは牛馬を加害する恐れもあり今後堤防上における繋畜は厳重に取締ることになりました。

深刻化する金融 希望者は早目に

 金融引締めの現況に対処し政府では、国民金融公庫中小企業金融公庫の資金繰上げ利用を決定する等積極的に貸出しに応ずる態勢をとっております。年末をひかえ資金需要者も極めて多い事と存じます。必要の資金は、低利で長期の利点ある国民金融公庫、中小企業金融公庫、県信用保証協会の御利用をおすすめします。詳しいことはなるべく早目に富士中小企業相談所(会議所内)にお問合せ下さい。

どうぞ今年も共同募金にご協力を!

 第11周年共同募金(たすけあい)運動が来る10月1日から全国的に繰り拡げられます。富士市に於ても過去良好な成績を納めて参りました事は、一重に市民各位の御理解と御協力の賜物と感謝に堪えません。毎年台風期に悲惨を蒙むる九州地方人や、大火に見舞われ裸一つになった人、寄るべきなき老人、その他水害等幾多の不幸せな人々が皆様の愛にこもった醵出金によって救われてゆく事は何と麗しい事でしょう。
 当市にも昨年と略同額の募金割当がありましたので近く区長様を通じて各家庭に懇請致す予定で御座います。何卒格段の御協力を賜り度紙上をもって御願い申上げます。
 おわりに助ける人より助けられる人の身の辛さとか又、昔から汗なき社会は堕落なり、愛なき社会は闇黒となりと申して居ります。皆様の汗の結晶の一部をさいてこのたすけあい運動に醵出していただき明るい社会の何時まで続きますよう念願して止みません。
(厚生課)