富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ >  令和元年 >  広報ふじ 令和元年12月5日 1205号 >  【広報ふじ令和元年】暮らしのたより

【広報ふじ令和元年】暮らしのたより

お知らせ

●富士山女子駅伝開会式(無料)
スポーツ振興課 電話 55-2722
今年度から一般観覧ができるようになりました。ぜひお越しください。
とき/12月29日(日曜日)15時00分〜(14時00分開場)
ところ/ロゼシアター大ホール
申し込み/当日直接会場へ

●1月移動図書館ふじ号の巡回日程
中央図書館 電話 51-4946
-図表あり-
(図表説明)巡回日程

休館日/1日〜4日・6日・14日・20日・24日・27日
※都合により中止・変更する場合があります。

●2019年度 第4回 危険物取扱者試験
消防本部予防課 電話 55-2860
とき/2月23日(日曜日)天皇誕生日
ところ/富士宮市ほか
試験種目/甲種・乙種全類・丙種危険物取扱者試験
申し込み/12月20日〜1月10日に、申込用紙(消防本部予防課で配布)に必要事項を記入し、直接または郵送で、〒420-0034 静岡市葵区常磐町1-4-11(一財)消防試験研究センター静岡県支部へ
電話 054-271-7140

●冬山にお出かけの前に!!
消防本部警防課 電話 55-2856
・安全な登山のために、時間に余裕を持った計画を立てましょう。
・体力と状況に応じた登山ルート・装備・服装・食料を検討しましょう。
・気象情報を常に確認し、的確な判断で先を読んだ行動をしましょう。
・単独登山を避け、冬山経験豊富なリーダーとともに行動しましょう。
・緊急時の連絡手段を確保しましょう。
・入山時には、登山ポストに登山者カードを提出しましょう。

●水道管の凍結防止にご協力を
上下水道営業課 電話 67-2827
★水道管の凍結防止
露出した水道管には、市販の防寒材か毛布・布きれなどを巻き、ぬれないようにビニールなどで覆います。また、メーターボックス内に、発泡スチロール片などを入れると効果があります。
※発泡スチロール片を配布しています。希望者は電話で上下水道営業課へ(数量限定)。
★凍結した場合の処置
水道管が破裂したら、すぐにメーター横の止水栓を閉めて、下記の富士市指定給水装置工事事業者(有料)へ。メーターが破損した場合は上下水道営業課へ連絡してください。なお、凍結した水道管が復旧した後、しばらくは濁り水が出ることがありますので、ご注意ください。
★富士市指定給水装置工事事業者(有料)
-図表あり-
(図表説明)富士市指定給水装置工事事業者

●ロゼシアターの休館(貸館休止)
文化振興課 電話 55-2874
熱源機器・空調機器などの改修に伴う作業のため1月4日〜3月6日は一部施設の利用ができません。なお、改修期間中の施設利用申請受付とチケットの取り扱い時間は9時00分〜17時00分となります。
※改修期間中の施設の空き状況など詳しくはロゼシアターウェブサイトをごらんください。
URL http://rose-theatre.jp

●「ふじ市民文芸」第56号審査結果
文化振興課 電話 55-2874
審査の結果、各種目の市民文芸賞の受賞者が決定しました(敬称略)。
小説 北河(きたがわ)さつき(天間)
児童文学 該当者なし
随筆 佐波紀子(さばのりこ)(中里)
詩 渡辺香代(かよ)(伝法)
短歌 田中教平(中野)
俳句 清野(せいの)かつ江(富士見台)
川柳 望月宗重(むねしげ)(松岡)
※「ふじ市民文芸」第56号の発刊は、2月中旬を予定しています。

●ハローワーク富士
まちづくりセンター巡回相談(無料)
生活支援課 電話 55-2886
とき/(1)1月15日・29日(2)2月12日・26日(3)3月11日・25日 各水曜日 10時00分〜15時00分(12時00分〜13時00分を除く)
ところ/(1)岩松まちづくりセンター(2)伝法まちづくりセンター(3)富士駅南まちづくりセンター
内容/単親家庭の人や生活困窮者を対象とした個別職業相談(1人30分程度)
定員/各日6人(先着順)
申し込み・問い合わせ/1月6日(月曜日)から各相談日前日までにハローワーク富士(電話 51-2151)へ

●償却資産の申告
資産税課 電話 55-2745
令和2年1月1日時点、事業を営む法人や個人で、構築物、機械・装置、工具・備品などの減価償却資産を持っている人は申告が必要です。
また、前年から資産の増減がない場合も対象になりますので、申告してください。
申告期限/1月31日(金曜日)
申告先/資産税課(市役所3階南側)

●ストレス相談(無料)
〜抱えている悩み 話してみませんか〜
健康政策課 電話 64-9023
とき/1月16日(木曜日)、2月4日(火曜日)・20日(木曜日)、3月19日(木曜日)
ところ/フィランセ相談室
内容/臨床心理士による相談(1人50分程度)
対象/市内在住の人(家族も可)
申し込み/事前に、電話で健康政策課へ
※相談する本人が心療内科・精神科の治療を受けている場合は相談できません。

●令和元年度前期(平成31年4月1日〜令和元年9月30日)住民基本台帳の一部の写し閲覧状況
市民課 電話 55-2746
-図表あり-
(図表説明)閲覧状況

●一色町内会が宝くじ助成を受け、太鼓などの備品を購入
まちづくり課 電話 55-2887
地域コミュニティの健全な発展と伝統文化を後世に引き継ぐため、一色町内会が、平成31年度宝くじ助成(社会貢献広報事業)を受け、太鼓などの備品を購入しました。
今後は住民の連帯感が促進され、地域活動への参加意欲の向上が期待されます。
-写真あり-
(写真説明)太鼓などの備品

募集

●まちづくりセンターなどの講座案内冊子広告
まちづくり課 電話 55-2705
掲載枠数/8枠(広告原稿の内容を審査した上で決定)
掲載料/1枠1万円
発行予定日/2月6日(木曜日)
申し込み/12月18日(水曜日)(必着)まで(土曜日・日曜日は除く)に、直接または郵送で、富士市広告掲載申込書(まちづくり課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に広告原稿(電子データと紙原稿)を添えて、〒417-8601 富士市役所まちづくり課へ

●放課後児童クラブで働きませんか
こども未来課 電話 55-2731
勤務地/(1)てんまっ子児童クラブ(天間小学校区)(2)いまいずみ児童クラブ(今泉小学校区)(3)ききょうの里子どもクラブ(富士南小学校区)
募集人数/各若干人
申し込み・問い合わせ/(1)てんまっ子児童クラブ 電話 72-2010(2)いまいずみ児童クラブ 電話 53-6801(3)ききょうの里子どもクラブ 電話 64-8433
※申し込み・問い合わせは、13時30分〜18時00分。

●富士市家族介護者交流事業
「80歳までスキップ!身体スッキリ体験」(無料)
社会福祉協議会 電話 64-4649
とき/2月9日(日曜日)10時30分〜13時00分
ところ/フィランセ東館3階ボランティアルーム
内容/介護に伴う凝りや痛みに効く身体スッキリ体験
※昼食は用意します。
対象/在宅で家族を介護している人
定員/20人程度(応募者多数の場合抽せん)
持ち物/タオル、動きやすい服装
申し込み/2月3日(月曜日)までに、電話またはファックス・Eメールで社会福祉協議会へ ファックス 64-6567
Eメール zaitaku@fujishishakyo.com

●災害時の語学講座ボランティア研修会(無料)
多文化・男女共同参画課国際交流室 電話 55-2704
とき/1月19日(日曜日)9時00分〜12時00分
ところ/フィランセ西館1階健康増進ホール
内容/災害時を想定した語学ボランティア体験と意見交換
対象/日本語と外国語ができ、外国人支援に関心がある人(国籍や言語の種類は問いません)
定員/30人程度
申し込み/1月12日(日曜日)までに、名前・ 連絡先・対応できる言語を、直接または電話・ファックス・Eメールで富士市国際交流ラウンジFILS(富士市交流プラザ内)へ
※受付時間は、年末年始を除く、火〜金曜日の13時00分〜21時00分、土曜日・日曜日の10時00分〜18時00分。
電話 64-6400 ファックス 64-6404
Eメール fils@div.city.fuji.shizuoka.jp

講座

●富士市糖尿病ネットワーク講演会(無料)
知っているようで知らない 糖尿病の真実
健康政策課 電話 64-8992
とき/1月11日(土曜日)13時30分〜15時00分
ところ/フィランセ4階大ホール
講師/小松勝利(かつとし)さん(富士市糖尿病ネットワーク運営委員会会長・医師)
対象/市内在住の人
定員/150人(先着順)
申し込み/当日直接会場へ

●富士・オーシャンサイド友好協会主催
大人のカジュアル英会話中級コース
多文化・男女共同参画課国際交流室 電話 55-2704
とき/1月7日〜3月17日の毎週火曜日(2月11日(火曜日)建国記念の日は除く)19時00分〜20時30分 計10回
ところ/アパホテル富士中央(日乃出町)
講師/マイケル・ネビルさん(英会話講師)
受講料/1万円
定員/15人(先着順、10人以下の場合中止)
申し込み/12月20日(金曜日)から受け付けます(土曜日・日曜日、年末年始は除く)。電話で富士・オーシャンサイド友好協会 西山 方へ 電話 090-1861-5894

●基礎から学ぶ薬膳料理
岩松まちづくりセンター 電話 63-5210
とき/2月6・20日、3月5日の各木曜日 19時00分〜21時00分 計3回
ところ/岩松まちづくりセンター
内容/薬膳を基礎から学び、食材の効能を知ることで、その時々の体調に合った料理づくりに役立てる
※調理実習は3月5日(木曜日)のみ。
対象/市内在住・在学・在勤の成人
定員/16人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/300円(別途材料費700円程度)
申し込み/1月7日(火曜日)までに市ウェブサイトで電子申請するか、はがきを持参または往復はがきの往信裏面に「基礎から学ぶ薬膳料理」、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、地区名、電話番号、市外在住の人は学校名または勤務先を記入し、岩松まちづくりセンターへ
URL http://fujishi.jp/mckouza/

●市民スキー教室
スポーツ振興課 電話 53-6045
(1)イエティスキー場(裾野市)
とき/12月21日(土曜日)、1月11日(土曜日)
1日:9時30分〜15時00分 半日:9時30分〜11時30分または13時00分〜15時00分
受講料/1日:一般3,000円、小学生・中学生2,000円 半日:一般2,000円、
小・中学生1,500円
(2)ブランシュたかやまスキー場(長野県)
とき/2月22日(土曜日)・23日(日曜日)天皇誕生日 9時00〜15時00
受講料/両日:一般6,000円、小学生・中学生4,000円 22日のみ:一般4,000円、小学・中学生3,000円
※23日のみの参加希望者は、お問い合わせください。
‥‥(1)(2)とも‥‥
対象/市内在住・在学・在勤の小学生以上の人(小学生は保護者同伴)
申し込み/(1)は12月19日(木曜日)まで、(2)は12月19日〜2月10日に、直接スポーピアシラトリ富士ジャンボ店カウンターへ
問い合わせ/富士市スキー協会
大崎 方 電話 090-7261-3433
Eメール oga.0203.kazu@docomo.ne.jp
※(1)(2)ともに、保険料、宿泊費、交通費は含みません。

●S-1(エスワン)★チャレンジ
スポーツ振興課 電話 53-6045
とき/1月9日〜2月27日の毎週木曜日 10時00分〜11時30分 計8回
ところ/市立富士体育館ほか
内容/フットサル、ボウリング、バドミントン、バスケットボール、なぎなた、フライングディスクなどを週がわりで体験
参加費/3,500円(ボウリング・貸し靴代、保険料含む)
申し込み/12月25日(水曜日)までに、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号を記入し、富士市体育協会へ
Eメール fuji-taikyo@ex.city.fuji.shizuoka.jp

●第5回市民生活講座(無料)
食の安全への評価〜健康食品におけるリスクコミュニケーション〜
市民安全課 電話 55-2750
とき/1月17日(金曜日)10時00分〜11時30分
ところ/フィランセ東館2階ふくし体験室・学習室
講師/渡辺数由(かずよし)さん(常葉大学健康プロデュース学部非常勤講師)
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/富士市消費者運動連絡会 中川 方 電話 080-6909-2318
※託児あり(要予約。1月14日(火曜日)までに、ファックスに子どもの氏名(ふりがな)・年齢(〇歳〇か月)、保護者の氏名(ふりがな)・電話番号を記入し、富士市消費者運動連絡会へ)。ファックス 36-0811

●富士山かぐや姫ミュージアム連携講演会・連続講座(無料)
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
(1)連携講演会(登呂博物館との連携企画)
とき/2月8日(土曜日)13時30分〜16時30分
ところ/清水ふれあいホール(静岡市清水区役所3階)
テーマ/賤機山(しずはたやま)古墳と駿河の首長
講師/滝沢誠さん(筑波大学准教授)、鈴木一有(かずなお)さん(浜松市文化財課)、伊藤寿夫さん(元静岡市立登呂博物館長)、富士市文化振興課職員
定員/220人(先着順)
申し込み・問い合わせ/1月9日〜2月5日の8時00分〜20時00分に電話で静岡市コールセンターへ 
電話 054-200-4894
(2)連続講座
とき/1月19日・26日 各日曜日 13時30分〜15時30分 計2回
ところ/富士山かぐや姫ミュージアム講座室
テーマ/伝法東平(ひがしだいら)1号墳とその時代
講師/富士山かぐや姫ミュージアム館長、富士市文化振興課職員
定員/各回40人(先着順)
申し込み/1月4日(土曜日)の9時00分から受け付けます。直接または電話で富士山かぐや姫ミュージアムへ

●富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム
DVD上映会「あなたがあなたらしく生きるために」(無料)
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
とき/1月14日(火曜日)13時30分〜14時15分
ところ/フィランセ西館3階団体研修室
内容/性的マイノリティと人権についてのDVD上映
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/きらり交流会議 水野 方 電話 090-7177-4863

●富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム
ライフプランと家計管理術
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
年代別に老後2,000万円問題を考えてみましょう。
とき/1月16日(木曜日)10時00分〜11時30分
ところ/フィランセ西館3階団体研修室
内容/ライフプランをつくってシンプルに考える保険と貯蓄の話
講師/渡辺美惠子さん(ファイナンシャルプランナー)
定員/10人(先着順)
※託児あり。先着5人。
参加費/200円(資料代)
持ち物/筆記用具、電卓
申し込み・問い合わせ/12月20日(金曜日)から受け付けます。電話またはEメールに氏名(ふりがな)、電話番号、託児の有無(託児ありの場合は1月7日(火曜日)までに、子どもの氏名(ふりがな)、月齢、アレルギーの有無)を記入し、きらり交流会議 渡辺 方へ
電話 090-3951-8229
Eメール mieko-m55@c.vodafone.ne.jp

●富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム
「人権てむずかしい?自分にはかんけいないかなぁ」(無料)
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
人権は全ての人々が生命と自由を確保し、それぞれの幸福を追求する権利です。人として幸せに生きることの権利について一緒に考えてみませんか。
とき/1月11日(土曜日)13時30分〜15時30分
ところ/吉原まちづくりセンター視聴覚室
講師/渡部(わたなべ)カンコロンゴ清花(さやか)さん(NPO法人WELgee(ウェルジー)代表)
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/富士母親大会連絡会 池田 方(電話 63-7529)または新日本婦人の会 伊藤 方(電話 64-2457)

カコミ

●12月の教育委員会会議
12月定例会、総合教育会議を開催します
(どなたでも傍聴できます)
とき/12月20日(金曜日)総合教育会議 13時00分〜 12月定例会 14時30分〜
ところ/市役所8階政策会議室
教育総務課 電話 55-2865

●富士市の情報配信中!!
■Facebook(フェイスブック)「いただきへの、はじまり 富士市」
URL https://facebook.com/FujiCity
-写真あり-
(写真説明)二次元コード

■twitter(ツイッター)
URL https://twitter.com/fujishi_jp
-写真あり-
(写真説明)二次元コード

■YouTube(ユーチューブ)
URL https://www.youtube.com/user/ShizuokaFujiCity
-写真あり-
(写真説明)二次元コード

■Instagram(インスタグラム)「ふじぐらむ」
URL https://www.instagram.com/fuji_city_official/
-写真あり-
(写真説明)二次元コード

シティプロモーション課 電話 55-2736

●ケーブルテレビ「ふじ広報室」
ケーブルテレビ地上デジタル(月曜日〜金曜日)
111チャンネル 7時35分〜
112チャンネル 12時35分〜
121チャンネル 9時50分〜、18時35分〜
※YouTubeでも公開しています。
ぜひごらんください。
-写真あり-
(写真説明)ふじ広報室チャンネル

●新春フルートコンサート
少年自然の家 電話 35-1697
とき/1月26日(日曜日)14時00分〜16時00分
ところ/少年自然の家研修室
内容/フルート奏者とピアニストを招き、クラシックの名曲を聞いたり、ポップスを歌ったりする
定員/40人(先着順)
参加費/1人800円(未就学児は1人600円)
持ち物/温かい飲み物
申し込み・問い合わせ/1月7〜17日に受け付けます。
※詳しくは、少年自然の家にお問い合わせください。ファックス 36-2799
URL https://www.fuji-marubi.jp

●「フードドライブ」にご協力をお願いします!
生活支援課 電話 55-2886
「フードドライブ」は、家庭などで眠っている食料品の寄附を皆さんにお願いするキャンペーンです。認定NPO法人フードバンクふじのくにが行政などの生活相談窓口と連携し、生活困窮者などへ無料で提供するフードバンク事業の一環として行います。
とき/1月6〜31日(土曜日・日曜日、祝休日は除く) 8時30分〜17時15分
ところ/生活支援課(市役所4階)、各地区まちづくりセンター、社会福祉協議会(フィランセ東館1階)
対象品/缶詰、レトルト食品、インスタント食品、飲料、米、調味料などで、次の条件を全て満たすもの
(1)生鮮食品以外で常温保存ができるもの
(2)賞味期限が明記され、期限が2か月以上のもの
(3)未開封(包装が破損していない)のもの

●夜間納税相談
12月25日(水曜日)17時15分〜19時00分
収納課 電話 55-2730

●富士山と、初日の出inミエルラ
とき/1月1日(水曜日)元日 6時00分〜8時00分
※雨天中止。
ところ/ふじさんてらすMierula(ミエルラ)(市役所屋上)
申し込み/当日直接会場へ
※市庁舎1階北口から入場し、東側エレベーターを使用してください。
問い合わせ/シティプロモーション課
※土曜日・日曜日、祝休日、年末年始は除く。
電話 55-2958
-写真あり-
(写真説明)ことしの元日の様子

●市営住宅入居者を募集します
住宅政策課 電話 55-2817
募集は、毎月抽せんで入居者を決める定期募集のほか、随時、募集している住宅もあります。詳しくは住宅政策課へお問い合わせください。
《12月の定期募集のご案内》
募集期間/12月20日〜27日(土曜日・日曜日は除く)
募集団地/直接住宅政策課へお問い合わせください
※発表は、12月20日(金曜日)です。
●高齢者等対応住宅
募集団地:富士見台団地1戸(1階:3K)
家賃:1万6,400円〜3万2,200円
●ユニバーサルデザイン化対応住宅
募集団地:雲雀(ひばり)ヶ丘団地(厚原地区)1戸(1階:2LDK・単身不可)
家賃:2万7,100円〜5万3,300円
※ユニバーサルデザイン化対応住宅は一般世帯・高齢者等世帯ともに入居可能です。

●12月の水道料金・下水道使用料 上下水道お客様センター 電話 67-2873
○納入期限 12月31日(火曜日)
(納入通知書は、12月中旬に郵送します)
○口座振替日 12月30日(月曜日)
〜納入は便利で確実な口座振替で〜
申し込み/直接、市指定金融機関の窓口へ
持ち物/通帳・印鑑(届印)・水栓番号(各世帯配付の「使用水量等のお知らせ」に記載)
※納入は2か月に1度です(地区によって納入月が異なります)。

●りぷす富士各種事業
市立富士川体育館 電話 81-2111
ラ・ホール富士 電話 53-4300
-図表あり-
(図表説明)各種事業日程など

※申込方法、受講料など詳しくは、りぷす富士ウェブサイトをごらんになるか、各申し込み先へ。
URL http://www.fuji-kousya.jp

●富士市成人式に参加する皆さんへ
成人式の会場入場には入場券が必要です
社会教育課 電話 55-0560
1月12日(日曜日)の14時00分から、ロゼシアター大ホールで富士市成人式を開催します。
開催当日は、以下のことに注意してご来場ください。
なお、市ウェブサイトで成人式、もうひとつの成人式に関する情報を公開しています。
【注意事項】
・入場券(案内状)を持っていない人は入場できません。忘れずにお持ちください。
※通勤・通学などで市外に転出、または入場券(案内状)が届かなかったり、紛失したりした人は、1月9日(木曜日)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、電話で社会教育課にご連絡ください。
・酒類、旗などで職員が危険と判断した物のロゼシアター館内及び敷地内への持ち込みや、飲酒している人の入場を固くお断りします。
・係員の判断・指示に従わない場合、敷地内への立ち入りをお断りします。
・駐車場及び送迎場所については、入場券(案内状)をご確認ください。
【成人式内容】
●受付・開場 13時15分〜 ●オープニング 13時45分〜
●式典 14時00分〜14時30分 ●新成人応援プログラム 14時30〜15時00分(予定)
-写真あり-
(写真説明)入場券

●富士市プレミアム付商品券の販売は1月31日(金曜日)までです
住民税非課税の人(課税者と生計をともにする配偶者・扶養親族等を除く)と、乳児・小さな幼児のいる子育て世帯主を対象に25%お得に買い物ができる商品券を販売しています。
販売場所/(1)富士信用金庫(本店・市内各支店)(2)富士市商工会(富士川事務所)(3)プレミアム付商品券事業事務局(市役所5階)
販売期間/(1)1月31日まで(土曜日・日曜日、祝休日及び12月31日〜令和2年1月3日を除く)9時00分〜15時00分(2)1月31日まで(土曜日・日曜日、祝休日及び12月30日〜令和2年1月3日を除く)8時30分〜17時15分(3)1月12日(日曜日)・26日(日曜日)各9時00分〜16時00分
※購入引換券の交付申請期間(非課税者分)を12月27日(金曜日)まで延長しますので、希望者は忘れずに申請をお願いします。
問い合わせ/プレミアム付商品券事業事務局(市役所5階)電話 55-2873
Eメール pre@div.city.fuji.shizuoka.jp

●母子・父子家庭等児童入学祝金支給制度をご利用ください
こども家庭課 電話 55-2738
支給要件/(1)〜(3)の全てに該当する場合
(1)令和元年12月31日時点で市内に住所があり、令和2年4月1日まで富士市民である
(2)令和2年4月に小学校または中学校に入学する子どもを扶養している
(3)令和元年12月31日時点で次のいずれかに該当する家庭であり、令和2年4月1日まで継続して該当する家庭
・ひとり親(母子・父子)の家庭(父または母が死亡または1年以上行方不明、離婚、未婚など)
※母または父が、婚姻の届け出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある場合や、離婚前提で別居している場合などは該当しません。
・両親のいない家庭(父母が死亡または1年以上行方不明)
・両親のどちらかが障害年金1級を受給している、または身体障害者手帳1・2級の人でその障害の程度が児童扶養手当の受給要件に該当する家庭
支給金額/入学する子ども1人につき祝金1万円
提出期限/2月7日(金曜日)(必着)
申し込み/支給を受けるためには「申請書」の提出が必要です。必要事項を記入し、直接または郵送で、〒417-8601 富士市役所こども家庭課へ
※児童扶養手当や母子家庭等医療費助成金受給者には、1月中旬ごろに「申請書」を発送します。「申請書」が届かない場合でもご自身が対象と思われる場合は、こども家庭課にお問い合わせください。

●パブリック・コメント募集〜市政への意見反映制度〜
シティプロモーション課 電話 55-2736
次の案件を策定するに当たり、皆さんの意見を募集します。
(1)案件名 富士市観光基本計画見直し(案)
内 容/平成27年に策定した「富士市観光基本計画」に基づき、世界遺産・富士山の麓にあるという強みやさまざまな地域資源を生かした本市ならではの観光振興に取り組んでいます。前期5年の進捗状況を踏まえた「富士市観光基本計画」の見直しを行います。
担当課/富士山・観光課 電話 55-2777 ファックス 55-2937
Eメール sy-fujisankankou@div.city.fuji.shizuoka.jp
(2)案件名 生物多様性ふじ戦略(案)
内 容/富士市の自然といきものを保全し、生物多様性のめぐみを将来の世代へ継承するため、「生物多様性ふじ戦略」を策定します。
担当課/環境保全課 電話 55-2773 ファックス 51-9854
Eメール ka-kankyouhozen@div.city.fuji.shizuoka.jp
(3)案件名 第二期富士市子ども・子育て支援事業計画(案)
内 容/子ども・子育て支援法に基づき、教育・保育、地域子育て支援事業の充実を図るため、「第二期子ども子育て支援事業計画」を策定します。
担当課/こども未来課 電話 55-2731 ファックス 55-2956
Eメール fu-kodomomirai@div.city.fuji.shizuoka.jp
(4)案件名 富士市子どもの未来サポートプラン(案)
内 容/子どもが生まれ育った環境にかかわらず夢や希望が叶えられるよう、また貧困が世代を超えて連鎖することがないよう、子どもの貧困対策を総合的に推進するための基本的な方向性を定めることを目的として「富士市子どもの未来サポートプラン」を策定します。
担当課/こども家庭課 電話 55-2763 ファックス 51-0247
Eメール fu-kokatei@div.city.fuji.shizuoka.jp

募集期間/12月13日〜1月15日
提出方法/直接または郵送・ファックス・Eメール・市ウェブサイトの専用フォームで、〒417-8601 富士市役所(1)富士山・観光課(2)環境保全課(3)こども未来課(4)こども家庭課へ(直接の場合、土曜日・日曜日、祝休日、年末年始は除く)
※詳しくは、募集開始日以降に、各担当課・中央図書館及び各地区まちづくりセンターにある資料、市ウェブサイトのパブリック・コメントコーナーをごらんください。

●12月・年末年始の救急当番医

Emergency Hospitals Available on Holidays
Pronto Socorro em atendimento fim de semana e feriados

詳しくはPDFをごらんください。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp