●介護タクシー
介護タクシーと一般的に呼ばれているサービスが富士市でも定着してきました。これは、歩行困難な高齢者などが利用できるタクシーのことを言います。
市内では、介護タクシーを運営している事業所が年2回ほど集まって、サービスの向上などを話し合っています。その1つで、15年ほど前から、介護タクシーを運営している「訪問介護でんでん」代表の乾康好(いぬいやすよし)さんによると、このグループに参加している事業所は国土交通省の認可を受けており、利用者の体にさわれる介護資格を持っているため、ベッドから病院受付まで利用者を運ぶことができるそうです。
9月中旬に、通院で介護タクシーを利用した80歳代の男性は「ベッドまで運んでくれますから至れり尽くせりですよ」と話していました。車イスに乗ったこの男性は、乾さんの介助で車内に乗り込んでいました。
介護タクシーは、通院のほか買い物などにも利用されています。「介護タクシーふじ」代表の長谷川哲也さんは「歩行が困難になっても、外出の楽しみを諦めないでもらいたい」と話します。「介護タクシー優」代表の大村孝さんは「サービスは定着してきたと思いますが、もっと広く知ってほしい」と利用を呼びかけていました。
-写真あり-
(写真説明)利用者を車内に移動させる乾さん
(写真説明)乾さん(右から3人目)と活動するグループのメンバー
■高齢者支援課では、在宅で生活している65歳以上で、介護保険の要介護4または5の認定を受けており、一般の交通利用が困難な人に「外出支援サービス」を実施しています。このサービスでは、医療機関や公的機関などへの交通利用に介護タクシーを使った場合に乗車料金の一部を助成します。市内の8事業所(左表)で利用できます。利用には事前申請が必要です。
■富士市外出支援サービスが利用できる市内の事業所
-図表あり-
(図表説明)市内の事業所の一覧
★は乾さんのグループです。このグループには「よつば」
(松岡・電話 090-3520-2227)も含まれます。