富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ >  令和元年・平成31年 >  広報ふじ 平成31年4月5日 1190号 >  【広報ふじ平成31年】暮らしのたより/連休中の公共施設等の休業

【広報ふじ平成31年】暮らしのたより/連休中の公共施設等の休業

お知らせ

●稲葉家で学ぶ富士川の歴史と文化
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
とき/4月20日(土曜日) 10時〜15時
ところ/稲葉家住宅(富士川民俗資料館)
内容/手漉(す)き和紙ではがきづくり、富士川の土器展示・くらし解説など
申し込み/当日直接会場へ

●所有者の判明しない猫の「去勢・避妊手術補助制度」
環境総務課 電話 55-2768
4月から補助金額が変更になりました。
補助対象/市の住民基本台帳に記載されている人で、市内に生息する所有者の判明しない猫に手術(耳先カット含む)をした人
補助金額/去勢手術(雄)5,000円、避妊手術(雌)7,000円
※補助金は予算の範囲内で交付するため、予算が終了次第、申請受付を終了します。

●映画「イーちゃんの白い杖」上映会(無料)
障害福祉課 電話 55-2911
視覚障害のある小長谷唯織(いおり)さんと弟の息吹(いぶき)さんを20年にわたって記録したドキュメンタリー映画を上映します(字幕付き、UDCast対応)。上演後は、出演者・監督の舞台挨拶、市出身の音楽家、川口カズヒロさんの演奏を予定しています。
とき/5月5日(日曜日) こどもの日 13時30分〜16時(受付13時〜)
ところ/ロゼシアター中ホール
定員/700人(先着順)
申し込み/当日直接会場へ
※車椅子をご利用の人は、事前に電話で障害福祉課へ。

●プラザ寄席
富士市交流プラザ 電話 65-5523
とき/6月15日(土曜日) 14時開演
ところ/富士市交流プラザ2階多目的ホール
内容/雷門助六さん、雷門小助六(こすけろく)さん、雷門音助さん、江戸家まねき猫さんによる落語
入場料/500円
申し込み/5月1日(水曜日) 休日の9時から入場券を販売します。直接富士市交流プラザ、富士川ふれあいホール、ラ・ホール富士へ

●安全な春山登山のために!!
消防本部警防課 電話 55-2856
春山登山は、登山道の残雪や沢の増水、急激な気象の変化に注意が必要です。事故を起こさないために、次のことを心がけましょう。
・湿度、風の影響などで体感温度が著しく低下します。防寒対策などの装備を万全にしましょう。
・地図・コンパス・携帯電話・予備食料などを忘れずに携行しましょう。
・最新の気象情報を入手、分析して、綿密な登山計画を立てましょう。
・入山時には登山ポストに登山者カードを提出しましょう。
・春先は空気が乾燥するため、火の取り扱いには十分気をつけましょう。

●繁殖期のカラスにご注意ください
環境保全課 電話 55-2773
カラスは春から初夏の繁殖期になると、卵やひなを守ろうとして、巣に近づくものを追い払おうとします。最初は、鳴き声で威嚇して追い払おうとしますが、その場から遠ざからない場合は、脚で後頭部を蹴るなどの攻撃をすることがあります。カラスに威嚇されたら、次のことを守りましょう。
・ひなや巣に近づくのはやめましょう。
・巣の場所が確認できた場合は、巣を迂回しましょう。
・帽子をかぶるなどして後頭部を守りましょう。
※カラスによる被害の情報を収集しています。カラスから攻撃を受けた場合は環境保全課へご連絡ください。

●ハンセン病写真展 生きた証(あかし)を知ってほしい「『するが』〜富士のすそ野に生きて〜」
保健医療課 電話 55-2739
強制隔離や差別・過酷な歴史を乗り越えて来た人々の「生きた証」をごらんください。
とき/4月10〜24日(土・日曜日は除く) 8時30分〜17時15分(4月10日(水曜日)のみ13時〜17時15分)
ところ/市役所2階市民ホール
問い合わせ/動物介在活動「ぷらす」代表 伊東 方 電話 080-5154-5109

●第14回 富士ばらまつり
みどりの課 電話 55-2793
とき/5月12日(日曜日) 9時〜15時
※小雨決行。
ところ/中央公園イベント広場
内容/バラ苗プレゼント(四季咲き大輪200株、要申し込み)、バラの何でも相談、バラ苗販売、ローズヒップティーの無料試飲など
バラ苗応募方法/4月20日(土曜日)(必着)までに、往復はがきの往信裏面に住所、氏名(ふりがな)、性別を記入し、〒417-0051 吉原2-10-20 コミュニティf(エフ)内 富士ばら会へ(応募者多数の場合、当日抽せん)
問い合わせ/富士ばら会 鈴木 方 電話 090-7613-8465(16時〜20時)

●花いっぱい運動花苗の無料配付
みどりの課 電話 55-2793
対象/公共性のある花壇(企業・事業所・個人宅は除く)
配付苗・配付日時/
★サルビア、マリーゴールド
6月13〜15日 8時30分〜11時
★ビオラ、アリッサム
11月7〜9日 8時30分〜11時
配付場所/富士マリンプール駐車場
申し込み/4月26日(金曜日)(必着)までに、申込用紙(みどりの課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送・ファクス・Eメールで、〒417-8601 富士市役所みどりの課へ ファクス 53-2772 Eメール midori@div.city.fuji.shizuoka.jp
※1年分を一括で申し込んでください。
※申請状況により、配付数及び受取日を調整する場合があります。

募集

●一般曹候補生
市民課 電話 55-2746
対象/18歳以上33歳未満の人
入隊時期/2020年3月(予定)
試験日/5月25日(土曜日)
申し込み・問い合わせ/5月15日(水曜日)までに、自衛隊富士地域事務所へ 電話 51-1719

●第39回市民福祉まつり参加団体
社会福祉協議会 電話 64-7100
とき/10月20日(日曜日) 9時30分〜15時
※小雨決行。
ところ/中央公園イベント広場
内容/ステージ、福祉体験、バザー、啓発、子どもコーナーなど
対象/市内に拠点のある福祉施設、福祉活動団体など
申し込み/5月8日(水曜日)(必着)までに、まつり募集要領をごらんの上、参加申込書(社会福祉協議会で配布、社会福祉協議会ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接またはファクスで社会福祉協議会へ ファクス 64-9040

●ジャンプアップスクール・ふじ(旧勤労通信学園)参加者
社会教育課 電話 55-0560
通信制の高校で学ぶ生徒などが、お互いに励まし合いながら学習を進め、親睦を図るための学習会です。
とき/5月8日〜2020年2月の毎週水曜日 19時〜21時 計34回 開講式:5月8日(水曜日)
ところ/富士市教育プラザ
内容/数学・英語の指導、高校卒業資格取得のための指導・助言
対象/市内在住でさまざまな理由により学習支援を必要とする学生
定員/20人程度
会費/年間1,000円(親睦会費)
申し込み/随時受け付けています。電話で社会教育課へ

●富士本町軽トラ市出店者
商業労政課 電話 55-2907
とき/6月16日(日曜日) 9時30分〜14時
ところ/富士本町通り(当日は、歩行者天国になります)
条件/軽自動車での出店、販売品目は法令に違反しないものなど
募集台数/80台(応募者多数の場合抽せん)
出店料/3,000円(食品販売を行う店舗は4,000円)
申し込み/4月30日(火曜日) 休日までに、申込用紙(市・富士本町商店街振興組合ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、郵送またはファクスで、〒416-0914 本町11-15 富士本町商店街振興組合へ  ファクス 61-9691
富士本町商店街振興組合ウェブサイト ホームページ http://fujihoncho.com/

●小学生・中学生招待コンサート一般入場者
ロゼシアター 電話 60-2500
とき/(1)中学生招待:6月6日(木曜日)午前の部 10時〜11時 午後の部 13時30分〜14時30分
(2)小学生招待:6月25日(火曜日)午前の部 10時〜11時10分 午後の部 14時〜15時10分
出演/(1)シエナ・ウインド・オーケストラ(2)静岡交響楽団
…(1)(2)とも…
ところ/ロゼシアター大ホール
定員/各80人(先着順)
入場料/各500円(2階席の一部)
申し込み/
◆ロゼシアターウェブサイト 4月25日(木曜日) 10時〜
◆チケット窓口 4月26日(金曜日) 10時〜 ホームページ http://rose-theatre.jp

●第20回 静岡県障害者スポーツ大会「わかふじスポーツ大会」参加者
障害福祉課 電話 55-2911
- 図表あり -
(図表説明)大会日程

対象/平成31年4月1日時点で満12歳以上の身体・知的・精神障害者(障害区分、年齢によって競技種目に制限があります)
申し込み/4月8日〜5月7日に、直接または電話で、個人競技は障害福祉課、団体競技は静岡県障害者スポーツ協会(電話 054-221-0062)へ

●放課後学習支援ボランティア
学校教育課 電話 55-2869
募集人数/60人程度
活動内容/小学3年生と中学生の希望者を対象にした放課後学習支援
※主に国語(小学生)、算数・数学。
応募資格/教員経験者、教諭免許所有者(取得経験者)、または放課後学習に関心があり、児童生徒のための学習支援を希望する人
活動場所/市内小・中学校
活動期間/5月中旬〜2020年3月中旬
活動時間/平日週1回程度(おおむね14時30分〜15時30分)
※各学校により多少異なります。
報酬/1回900円
申し込み/5月10日(金曜日)(必着)までに、応募票(学校教育課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送で、〒417-8601 富士市教育委員会学校教育課へ
※実施していない中学校もあります。詳しくは学校教育課にお問い合わせください。

●思春期講座サポーター
地域保健課 電話 64-8993
市が中学校で開催する「思春期講座」で、赤ちゃん人形を使った抱っこ体験指導を通して、命の大切さを伝えるサポーターを募集します。
申し込み/5月8日(水曜日)(必着)までに、申込用紙(地域保健課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、郵送またはファクス・Eメールで、〒416-8558 本市場432-1 フィランセ地域保健課へ ファクス 64-9030 Eメール ho-chiiki@div.city.fuji.shizuoka.jp
※事前学習会への参加が必要です。


講座・教室

●第20回市民公開講座「高齢者に対する心臓手術は恐くない」(無料)
病院総務課 電話 52-1131
社会の高齢化に伴い、心疾患の患者数が増加しています。最適な治療法、最新の手術法などについて学びましょう。
とき/5月16日(木曜日) 19時〜20時30分
ところ/ロゼシアター小ホール
講師/國原孝(くにはらたかし)さん(東京慈恵会医科大学教授)
定員/300人(先着順)
申し込み/当日直接会場へ

●「叱らなくても子どもは伸びる」〜目から鱗(うろこ)の子育てと家庭教育〜
商業労政課 電話 55-2778
とき/6月8日(土曜日) 10時〜12時
ところ/ロゼシアター4階第1会議室
講師/親野智可等(おやのちから)さん(教育評論家)
内容/親の気持ちの持ち方や親子のコミュニケーションの取り方、子どもを伸ばす秘密など
参加費/無料
定員/70人(先着順)
申し込み/4月22日(月曜日)から受け付けます。電話またはファクスに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、この講座をどこで知ったかを記入し、事前に(公財)静岡県労働者福祉基金協会ライフサポートセンターしずおか岳南事務所へ 電話 57-6029(月〜金曜日9時〜17時まで) ファクス 53-2405

●富士の型染〜染めるよろこび・集うたのしさ〜
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
とき/5月10日〜2020年2月4日の毎月第1火曜日もしくは第2金曜日 10時〜15時 計10回
ところ/富士山かぐや姫ミュージアム工芸棟染色室
内容/染紙、バンダナ、手拭い
定員/20人(先着順)
受講料/4,000円(別途材料費4,000円程度)
申し込み/4月20日(土曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で富士山かぐや姫ミュージアムへ

●農家の食と年中行事
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
とき/5月3日(金曜日) 憲法記念日、7月6日(土曜日)、8月17日(土曜日)、9月14日(土曜日)、10月26日(土曜日)、11月23日(土曜日) 勤労感謝の日・24日(日曜日)、12月21日(土曜日)、2020年1月13日(月曜日) 成人の日、3月20日(金曜日)
ところ/富士山かぐや姫ミュージアム
内容/落花生と里芋の植えつけ、七夕飾りづくり、餅つきなどさまざまな年中行事を体験して学ぶ
対象/(1)固定枠 小学生とその保護者で、全10回に参加できる人 (2)フリー枠 どなたでも参加可
定員/(1)5組10人程度(先着順)(2)各回10人程度(先着順)
受講料/(1)1人4,000円(2)1回400円
申し込み/(1)は4月21日(日曜日)から、(2)は原則開催日の2週間前から受け付けます。直接または電話で富士山かぐや姫ミュージアムへ

●S-1(ワン)★チャレンジ〜今から始めよう 運動習慣 めざせ!生涯青春〜
スポーツ振興課 電話 53-6045
とき/5月9日〜6月27日の毎週木曜日 10時〜11時30分 計8回
ところ/市立富士体育館、富士総合運動公園庭球場、富士川緑地ほか
内容/ソフトバレー、グラウンドゴルフ、テニス、空手、ダーツ
定員/50人(応募者多数の場合抽せん)
参加費/3,000円(保険料含む)
申し込み/4月19日(金曜日)(必着)までに、往復はがきの往信裏面またはEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、〒417-8601 富士市体育協会事務局へ Eメール sport@fuji-taikyo.jp

●外国人に教えるための日本語ボランティア入門講座
多文化・男女共同参画課国際交流室 電話 55-2704
とき/5月7日〜7月9日の毎週火曜日 19時〜20時30分 計10回
ところ/富士市交流プラザ会議室2
対象/外国人に日本語を教えたい人(国籍は問いません)
定員/20人(先着順)
受講料/1,800円
申し込み・問い合わせ/4月19〜28日に、申込用紙(国際交流ラウンジFILS(フィス)(富士市交流プラザ内)で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接またはファクスで国際交流ラウンジFILSへ 電話 64-6400 ファクス 64-6404
※直接の場合、受付時間は、火〜金曜日の13時〜21時、土・日曜日の10時〜18時。

●ジュニアスポーツアカデミー〜もっと強くなる〜(無料)
スポーツ振興課 電話 53-6045
ここぞ!という時に力を発揮するためのメンタルトレーニングと、スポーツの基礎知識を仲間と一緒に学びます。
とき/5月10日〜2020年1月23日の毎月1回 19時〜20時30分 計8回
ところ/富士市教育プラザ
内容/講義、実技など
対象/小学5年生〜中学3年生
定員/40人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/4月22日(月曜日)までに、申込用紙(市体育協会ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、Eメールで富士市体育協会へ Eメール sport@fuji-taikyo.jp ホームページ http://www.fuji-taikyo.jp/

●親子スポーツ教室〜苦手な運動も親子で楽しくチャレンジ!〜
スポーツ振興課 電話 55-2876
とき/6月7〜21日、10月25日〜11月8日の毎週金曜日 19時〜21時 計6回
ところ/市立富士体育館2階体育室
対象/市内在住の小学生とその保護者
定員/40組(応募者多数の場合抽せん)
内容/苦手な運動(跳び箱・鉄棒など)を克服して、親子でアップやレクリエーションに取り組む
受講料/2人1組2,000円
申し込み/5月7日(火曜日)(必着)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、往復はがきの往信裏面に住所、参加する保護者・子どもの氏名(ふりがな)、学校名(学年)、電話番号を記入し、〒417-8601 富士市役所スポーツ振興課へ

●手話奉仕員養成講座(入門編)
障害福祉課 電話 55-2911
とき/5月14日〜12月10日の火曜日 19時〜21時 計24回
※養成期間は2年間(1年目は入門編、2年目は基礎編)です。
ところ/フィランセ東館2階ふくし体験・学習室
対象/市内在住・在勤で、今後聴覚障害者とともに活動でき、手話奉仕員を目指す人
定員/60人(応募者多数の場合、選考)
受講料/無料(別途テキスト代が必要)
申し込み/4月26日(金曜日)まで(土・日曜日は除く)に、電話またはファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入し、障害福祉課へ ファクス 53-0151

●ひざ痛・腰痛予防教室
地域保健課 電話 64-8993
とき/(1)5月15日〜8月7日の水曜日 10時〜11時30分(2)5月21日〜8月20日の火曜日 10時〜11時30分(3)5月27日〜7月29日の月曜日 13時30分〜15時(4)5月31日〜8月9日の金曜日 10時〜11時30分 各計9回
ところ/(1)鷹岡まちづくりセンター(2)富士南まちづくりセンター(3)広見まちづくりセンター(4)フィランセ
…(1)〜(4)とも…
内容/体操、体成分測定など
※初回は栄養・歯の健康講話。
対象/ひざ痛・腰痛が気になる65歳以上の人(医療機関受診中の人は、主治医から運動実施の許可が必要)
定員/各30人程度(各応募者多数の場合抽せん)
受講料/600円
持ち物/一人用マット、飲み物など
申し込み/(1)(2)は4月26日(金曜日)、(3)(4)は5月10日(金曜日)の17時までに、電話で地域保健課へ

●博物館陶芸教室
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
とき/5月11日、7月13日、9月7日の各土曜日 初心者 9時30分〜11時30分、中級者 9時30分〜16時
ところ/富士山かぐや姫ミュージアム工芸棟陶芸室
内容/カップや皿などを自由につくる
対象/初心者、中級者
※初心者のみ講師の指導があります。
定員/各15人(先着順)
受講料/初心者 1,000円(材料費含む)中級者 粘土1キログラムにつき1,000円
持ち物/汚れてもよいエプロン、タオル
申し込み/初心者 開催日2週間前の土曜日の9時から受け付けます。直接または電話で富士山かぐや姫ミュージアムへ 中級者 開催日の9時から受け付けます。直接富士山かぐや姫ミュージアムへ

●脳の健康教室
高齢者支援課 電話 55-2951
とき/(1)5月14日〜7月16日の毎週火曜日(2)5月15日〜7月17日の毎週水曜日(3)5月21日〜7月23日の毎週火曜日(4)5月28日〜7月30日の毎週火曜日 各10時〜11時30分 計10回
ところ/(1)大淵まちづくりセンター(2)吉原まちづくりセンター(3)岩松まちづくりセンター(4)浮島まちづくりセンター
内容/脳の健康チェック、脳トレゲーム、音楽療法など
対象/市内在住の65歳以上の人
定員/15人程度(応募者多数の場合抽せん)
参加費/300円(別途教材費が必要。スポーツ安全保険の加入希望者は、別途、初回に1,230円)
申し込み/4月19〜26日(土・日曜日は除く)の9時〜17時15分に、電話で高齢者支援課へ

カコミ

●4月の教育委員会会議
4月定例会を開催します(どなたでも傍聴できます)
とき/4月23日(火曜日) 13時30分〜
ところ/市役所8階政策会議室
教育総務課 電話 55-2865

●夜間納税相談
4月25日(木曜日) 17時15分〜19時
収納課 電話 55-2730

●中学生スポーツ教室
スポーツ振興課 電話 53-6045
- 図表あり -
(図表説明)日程など

申し込み/開催日前までに、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名、学年、教室名を記入し、富士市体育協会へ Eメール sport@fuji-taikyo.jp

●名称決定「鈴川海浜スポーツ公園」4月全面オープン
田子の浦港東側・吉原海岸へ整備が進められてきた緑地公園の名称が決定し、4月1日から全面利用が可能となりました。どなたでも気軽に体を動かせる広い芝生広場があります。ぜひご利用ください。
問い合わせ/静岡県田子の浦港管理事務所 電話 33-0495

●第44回ししどて学級
少年自然の家 電話 35-1697
とき/6月29・30日、8月16〜18日、10月12・13日、11月3・4日、12月7・8日 計5回
ところ/少年自然の家ほか
内容/キャンプ、宝永登山、星座観察など
対象/市内在住・在学の小学4〜6年生
定員/110人(応募者多数の場合、初めての人を優先し抽せん)
参加費/1万6,000円
申し込み/4月6〜28日に、少年自然の家ウェブサイトで電子申請するか、直接または電話で少年自然の家へ ホームページ https://www.fuji-marubi.jp

●被爆地長崎に3泊4日滞在し親子記者新聞を作成 親子記者を募集します
シティプロモーション課 電話 55-2700
親子で8月9日の長崎原爆犠牲者慰霊平和記念式典に参列し、平和活動に取り組む人などを取材して、親子記者新聞を作成します。親子記者新聞は、富士市も加盟している日本非核宣言自治体協議会の会員自治体に配布されます。親子記者として、平和のとうとさを発信してみませんか。
とき/8月8〜11日
ところ/長崎市内
内容/事前課題:富士市内の戦争体験者に取材するなどして記事を作成する 長崎市内での活動:原爆資料館などの見学、平和祈念式典への参列などの取材を通して記事を作成、長崎滞在中に提出
対象/市内在住の小学4〜6年生と保護者の各1人で、戦争の被害や平和のとうとさを伝えることに関心のある人
定員/親子9組(応募者多数の場合抽せん)
※全国からの応募になります。
費用/長崎市までの移動にかかる航空機や鉄道などの往復運賃・宿泊費などは、日本非核宣言自治体協議会が負担(費用の詳細は、日本非核宣言自治体協議会ウェブサイトを参照)
申し込み/5月7日(火曜日)(必着)までに、申込書(日本非核宣言自治体協議会ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、Eメールで日本非核宣言自治体協議会事務局へ
※Eメールで送信できない場合に限り、〒852-8117 長崎県長崎市平野町7-8 日本非核宣言自治体協議会事務局への郵送も可。
問い合わせ/日本非核宣言自治体協議会事務局(長崎市平和推進課内) 電話 095-844-9923 ファクス 095-846-5170 Eメール info@nucfreejapan.com ホームページ http://www.nucfreejapan.com

●姉妹都市・アメリカカリフォルニア州オーシャンサイド市と交流する学生訪問団
第19回 富士市少年親善使節団参加者募集
「富士市少年親善使節団」は、市が富士・オーシャンサイド友好協会に委託し、市の姉妹都市であるアメリカカリフォルニア州オーシャンサイド市に学生訪問団を派遣し、交流を深める国際交流事業です。ミラコスタ大学での体験プログラムやオーシャンサイド市長表敬訪問などのほか、ロングビーチ散策や近隣のサンディエゴ市内見学などを行います。
国際交流に興味のある皆さん、この夏にオーシャンサイド市を訪ねてみませんか。
とき/7月27日〜8月3日 6泊8日
対象/次の全てを満たす人(1)日本国籍を有する市内在住または在学の中学・高校生(2)説明会/6月16日(日曜日)、研修会/7月21日(日曜日)、報告会/8月9日(金曜日)に出席できる人
定員/15人(応募者多数の場合抽せん。原則、過去の参加者は除く。最少催行人数10人)
費用/35万円(予定。うち10万円を市が補助)
申し込み/5月8日(水曜日)(土・日曜日、祝休日は除く)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、申込用紙(多文化・男女共同参画課国際交流室、各地区まちづくりセンターで配布)に必要事項を記入し、直接多文化・男女共同参画課国際交流室へ
【市ウェブサイト】くらしと市政→まちづくり→国際交流→海外都市交流→富士市少年親善使節団参加者募集
※詳しくは、チラシ(各地区まちづくりセンターで配布)または市ウェブサイトをごらんください。
問い合わせ/多文化・男女共同参画課国際交流室(市役所3階) 電話 55-2704 ファクス 55-2864 Eメール si-kokusai@div.city.fuji.shizuoka.jp

●平成31年度採用 富士市職員(春日程)
試験職種/一般事務職(チャレンジ枠採用)
予定人員/10人程度
受験資格/平成6年4月2日以降に生まれた人で、富士市内に居住する人(採用後に居住する人を含む)
申し込み/5月10日の17時までに、市ウェブサイトの「くらしと市政」トップページから電子申請してください
第1次試験/集団面接試験(5月24〜26日のうち指定する1日)
★SPI3による能力検査(言語的理解、数量的理解、論理的思考など)及び性格検査。
※2次試験・3次試験があります。
問い合わせ/人事課 電話 55-2711 ファクス 53-6669

●4月の水道料金・下水道使用料 上下水道お客様センター 電話 67-2873
○納入期限 4月30日(火曜日)(納入通知書は、4月中旬に郵送します)
○口座振替日 4月26日(金曜日)
〜納入は便利で確実な口座振替で〜
申し込み/直接、市指定金融機関の窓口へ
持ち物/通帳・印鑑(届印)・水栓番号(各世帯配付の「使用水量等のお知らせ」に記載)
※納入は2か月に1度です(地区によって納入月が異なります)。

●ウルトラトレイル・マウントフジ2019
4月26〜28日の3日間にわたり、総走行距離165キロメートル、累積標高7,942メートル、2県9市町村の協力により開催されるトレイルランニングの世界大会です。スタート地点の富士山こどもの国でさまざまなイベントが開催されますので、ぜひお越しください。
とき/4月26日(金曜日) 8時〜13時
ところ/富士山こどもの国
内容/トレイルランニングに関する展示・販売、地元飲食店によるマルシェなど
スポーツ振興課 電話 55-2876

●市営住宅入居者を募集します
住宅政策課 電話 55-2817
募集は、毎月抽せんで入居者を決める定期募集のほか、随時、募集している住宅もあります。詳しくは住宅政策課へお問い合わせください。
《4月の定期募集のご案内》
募集期間/4月22〜26日
募集団地/直接住宅政策課へお問い合わせください
※発表は、4月22日(月曜日)からです。

●りぷす富士各種教室
公園事業課 電話 55-3553
富士川ふれあいホール 電話 81-2333
- 図表あり -
(図表説明)各種教室問い合わせ先など

※申込方法、受講料など詳しくは、りぷす富士ウェブサイトをごらんになるか、各申込先へ。 ホームページ http://www.fuji-kousya.jp

●大型連休中の公共施設等の休業予定について
- 図表あり -
(図表説明)公共施設等の休業予定(平成31年3月20日現在)

●4・5月の救急当番医

Emergency Hospitals Available on Holidays
Pronto Socorro em atendimento fim de semana e feriados

詳しくはPDFをごらんください。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp