【広報ふじ平成30年】市役所の組織が変わります
4月1日から市役所の組織が変わります
多様化する市民ニーズや新たな行政課題に的確に対応するため、将来を見据えた未来志向の組織体制と、簡素で横のつながりができる体制を築きます。
問い合わせ/行政経営課 電話 55-2719 ファクス 53-6669
Eメール so-gyousei@div.city.fuji.shizuoka.jp
総務部
〔室の新設〕
企画課(市庁舎8階北側)
移住・定住施策の充実を図り、本市の人口減少問題に的確に対応していくため、移住定住施策の司令塔的な役割として、企画課に「移住定住推進室」を設置します。
財政部
〔担当の統合〕
資産経営課(市庁舎7階南側)
効率的かつ柔軟な業務体制とするため、「車両担当」を廃止し、業務を「管財担当」に統合します。
〔室の新設〕
収納課(市庁舎3階南側)
徴収業務を効率的に遂行し、市債権に係る滞納額をより一層削減するため、「債権対策課」を廃止し、収納課に「特別債権回収室」を設置します。
福祉こども部
〔部の名称変更〕
子育て支援や少子化対策をはじめとする子ども施策の推進体制を一層強化していくため、部の名称を「福祉部」から「福祉こども部」に変更します。
〔業務の再編〕
こども未来課(市庁舎4階南側)
少子化対策をはじめとする子ども施策の総合調整機能を強化するため、「子育て支援担当」を廃止し、新たに「こども政策担当」、「こども支援担当」、「子育て相談担当」を設置するとともに、妊娠・出産期から子育て期まで切れ目ない支援をするため、子育て相談担当内に「子育て総合相談センター」を設置します。
〔課の新設〕
保育幼稚園課(市庁舎4階南側)
待機児童対策や指導監査などの保育推進体制を充実強化するため、こども未来課「保育担当」を廃止するとともに業務を移管し、新たに「保育幼稚園課」を設置し、「入園担当」と「施設支援担当」を設置します。
保健部
〔課の名称変更〕〔業務の再編〕
健康政策課(フィランセ西館1階)
保健活動の地区担当制の導入に伴い、「健康対策課」を再編し、新たに「健康政策課」と「地域保健課」を設置します。「健康政策課」に、各種計画の策定と進行管理や予防接種などを所管する「健康推進担当」、がん検診や特定保健指導などを所管する「健診担当」を設置します。
〔課の新設〕
地域保健課(フィランセ西館1階)
「地域保健課」に、母子保健業務などを所管する「総務担当」、市全域を3つに分けて地区活動を行う「東部地域担当」、「中部地域担当」、「西部地域担当」を設置します。
〔業務の再編〕
介護保険課(市庁舎4階北側)
超高齢社会の進行に対応するため、担当の業務を再編し、「給付担当」、「保険料担当」、「指導担当」、「認定担当」を設置します。
〔課の名称変更〕〔担当の新設〕
高齢者支援課(市庁舎4階北側)
名称を「高齢者介護支援課」から「高齢者支援課」に変更し、地域包括ケアシステム構築の企画、認知症施策業務などを行う「高齢者政策担当」を設置します。
〔担当の新設〕
国保年金課(市庁舎3階北側)
特定健診や特定保健指導などの保健事業を強化するため、「保健事業担当」を設置します。
産業経済部
〔担当の名称変更〕
商業労政課(市庁舎5階南側)
若者の就職支援の雇用対策を一層推進するために、「労政担当」の名称を「雇用労政担当」に変更します。
都市整備部
〔担当の統合〕
都市計画課(市庁舎6階南側)
業務の一元化により、効率的かつ弾力的な執行体制を構築するため、「管理担当」を廃止し、「都市政策担当」に統合します。
〔担当の統合〕
土地対策課(市庁舎7階北側)
業務の一元化により、効率的かつ弾力的な執行体制を構築するため、「土地利用指導担当」と「開発審査担当」を統合します。
上下水道部
〔担当の移管〕
水道維持課(水道庁舎2・4階)
水道施設の維持管理における効率化を図るため、水道工務課から水道維持課に「原水施設担当」(2階)を移管します。
中央病院
〔センターの新設〕
地域医療連携センター(中央病院)
地域の基幹病院として、市域の医療機関、介護施設、行政などとの連携の強化を図るため、「地域医療連携センター」を設置します。
消防本部
〔担当の廃止〕
中央消防署・西消防署
簡素で効率的な執行体制を構築するため、各署の「管理担当」を廃止します。
- 図表あり -
(図表説明)8階案内図
(図表説明)4階案内図
(図表説明)市庁舎フロア案内
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。