【広報ふじ平成30年】消費生活モニター募集/生涯学習人材バンク
消費生活モニターになってみませんか?
消費生活モニターの活動を通して、あなたも賢い消費者を目指してみませんか。
●活動内容
(1)月1回の主要生活物資の価格調査
(調査店舗は日常利用している店舗以外で、市内の多少遠方の店舗での調査をお願いすることがあります)
(2)消費生活に関する学習会への参加
(託児あり。楽しい調理実習もあります)
(3)市生活展や市民生活講座、消費者被害防止キャンペーンへの参加
(4)(3)について市と協働する富士市消費者運動連絡会の活動への参加 など
●任期 4月1日〜平成31年3月31日
●定員 24人程度
●謝礼 年間2万円
※委嘱を取り消した場合は月割計算。
●対象
市内在住で、日常の買い物(食料品など)を直接自分で行い、毎月1回程度の学習会(平日の昼間、託児あり)などに毎回参加できる人
※生活必需品の販売関係者は除く。
●申込方法
2月8日(木曜日)(必着)までに、市ウェブサイト(くらしと市政→電子サービス→電子申請)で電子申請するか、はがきに住所、氏名(ふりがな)、生年月日、職業、電話番号、応募動機、交通手段、日常買い物をしている店舗名、託児の希望の有無を記入し、〒417-8601 富士市役所市民安全課「消費生活モニター募集」係へ
●決定通知
応募者の中から、地域配分などを考慮して選考し、後日通知します
- 写真あり -
( 写真説明 )学習会、調理実習の様子
問い合わせ 市民安全課 電話 55-2750 ファクス 51-0367
〜学び合い 学び続ける「ふじの人」づくり〜
富士市生涯学習人材バンクをご利用ください!
生涯学習人材バンクは、「何か新しいことを学びたい人」と「自分が学んだことを伝えたい人」を結ぶ場です。
※私塾・販売・宗教・政治活動目的での登録・利用はできません。
講師を依頼したい
対象/市内在住・在学・在勤で、市内で活動する個人・団体
【利用の流れ】
(1)市ウェブサイト「くらしと市政」トップページ右下にある電子サービス「生涯学習人材バンク」から、興味のある分野の講師を探す
(2)依頼したい講師がいたら、社会教育課に連絡し、講師の連絡先を聞く
(3)講師と、日時・場所・講師料などを交渉(必要経費は、利用者が負担)
(4)活動を実施
(5)活動終了後、1か月以内に「利用報告書」を社会教育課に提出
- 写真あり -
( 写真説明 )市ウェブサイト 「くらしと市政」 右下
講師として活動したい
対象/市内で活動できる個人・団体
【講師登録・活動までの流れ】
(1)登録申請書(社会教育課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入・押印し、直接社会教育課に提出
(2)登録完了後、市ウェブサイトに講師情報を公開
(3)講師の依頼を受けたら、利用者と条件を確認後、講座などの活動を実施
(4)活動終了後、1か月以内に「活動報告書」を社会教育課に提出
- 図表あり -
(図表説明)生涯学習人材バンクの仕組み
問い合わせ/社会教育課(富士市教育プラザ内) 電話 55-0560 ファクス 55-0561
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。