富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ >  平成29年 >  広報ふじ 平成29年11月20日 1159号 >  【広報ふじ平成29年】富士市公式フェイスブック リニューアル!

【広報ふじ平成29年】富士市公式フェイスブック リニューアル!

富士市公式フェイスブック リニューアル!
「いただきへの、はじまり 富士市」市民の皆さんと一緒に“まちの魅力”を発信します!

平成24年4月20日に運用を開始した富士市公式フェイスブック「フロムふじ」は、11月1日に「いただきへの、はじまり 富士市」にリニューアルしました!
- 写真あり -
( 写真説明 )「いただきへの、はじまり 富士市」イメージイラスト
( 写真説明 )「いただきへの、はじまり 富士市」カバー画像

フェイスブックとは?

ブログのように文章、写真、動画などの投稿ができ、利用者同士のコミュニケーションが図れるSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)です。スマートフォンや携帯電話からも投稿や閲覧ができ、数あるSNSの中でも利用者数は世界一です(平成29年5月現在で約19億4,000万人)。

公式フェイスブック「いただきへの、はじまり 富士市」とは?

フェイスブック「いただきへの、はじまり 富士市」は、養成講座を修了した市民チーム「ふじ応援部」と、市の職員が一緒にまちの魅力を発信・運営するSNSです。富士山にまつわる歴史や物語、多様なイベントやグルメなど、富士市らしい魅力にこだわった内容を発信します。
また、大災害発生などのトラブルにより、市ウェブサイトが利用できない場合は、それに代わり情報発信を行います。
二次元バーコードからもごらんいただけます
- 図表あり -
(図表説明)二次元バーコード

「もっと富士を好きになるフェイスブック」を目指します!

次の3つをコンセプトに、富士市ファンの皆さんとの間に、「信頼」と「共感」を築き、頑張る市民の皆さんを応援することを大切にしていきます。

【3つのコンセプト】
(1)市民(ファン)の信頼を獲得すること
(2)市民(ファン)との間に共感を生み出すこと
(3)富士市の魅力に光を当て、頑張る市民を応援すること

市民チーム「ふじ応援部」とは?

富士市の魅力を発信し、まちを盛り上げる市民チームです。
初代メンバーは、鷹岡まちづくりセンター講座「ママ部!」を修了した20〜40代の母親7人で、10月25日(水曜日)に、小長井市長から任命されました。今後は公式フェイスブック「いただきへの、はじまり 富士市」を市職員と一緒に運営していきます。
「ふじ応援部」のメンバーは、今後市内各地に取材に行きます。温かいご支援とご協力をお願いします。
- 写真あり -
( 写真説明 )「ふじ応援部」のメンバー

「ふじ応援部」に参加したい場合は?

「ふじ応援部」のメンバーは、養成講座の修了生に限ります。平成30年度からは、「ふじ応援部」養成講座を実施し、継続的に応援部メンバーの養成を行う予定です。
来年度の養成講座の日程、詳細については、後日「広報ふじ」などでお知らせします。

問い合わせ シティプロモーション課 電話 55-2958 ファクス 51-1456 Eメール so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp