富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ >  平成29年 >  広報ふじ 平成29年9月20日 1155号 >  【広報ふじ平成29年】暮らしのたより

【広報ふじ平成29年】暮らしのたより

お知らせ

●富士市交流プラザの臨時休館
富士市交流プラザ 電話 65-5523
電気設備保守点検の実施に伴い、全館停電になるため、10月30日(月曜日)は臨時休館します。

●10月移動図書館車ふじ号の巡回日程
- 図表あり -
(図表説明)巡回日程

休館日/1〜3・10・16・23・27・30日
※都合により中止・変更する場合があります。

●ストレス相談(無料)〜抱えている悩み 話してみませんか〜
健康対策課 電話 64-8993
とき/10月10日(火曜日)・19日(木曜日)、11月16日(木曜日)、12月5日(火曜日)・21日(木曜日)
ところ/フィランセ相談室
内容/臨床心理士による相談(1人50分程度)
対象/市内在住の人(家族も可)
申し込み/事前に、電話で健康対策課へ
※相談する本人が心療内科・精神科の治療を受けている場合は相談できません。

●空き家に関するワンストップ相談会(無料)
住宅政策課 電話 55-2817
とき/11月18日(土曜日) 10時〜15時
ところ/市役所8階第2会議室
内容/司法書士、税理士、建築士、宅建士、法務局職員などの専門家による、空き家に関する相談(1組30分程度)
定員/20組程度(先着順)
申し込み/10月10日(火曜日)から受け付けます。事前に電話で静岡不動産活性化協議会事務局へ 電話 054-247-3823
※受付時間は月〜金曜日の9時30分〜12時、13時〜16時30分。

●秋のテーマ展「地頭と呼ばれた寺院」関連イベント(無料)
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
- 図表あり -
(図表説明)イベント日程など
申し込み/当日直接会場へ

●自衛官採用制度説明会
市民課 電話 55-2746
とき/10月21日(土曜日) 9時〜16時
ところ/自衛隊富士地域事務所(御幸町13-5)
申し込み/当日直接事務所へ
問い合わせ/自衛隊富士地域事務所 電話 51-1719

●広見公園 観月会 お月見コンサート(無料)
りぷす富士(公園事業課) 電話 55-3553
とき/10月6日(金曜日) 19時〜20時30分
※雨天中止。
ところ/広見公園正面入り口付近特設ステージ
申し込み/当日直接会場へ
※詳しくは、りぷす富士ウェブサイトをごらんになるか、電話で公園事業課へ。

●献血にご協力を
福祉総務課 電話 55-2757
- 図表あり -
(図表説明)10月の献血

●高次脳機能障害医療相談(無料)
障害福祉課 電話 55-2761
とき/11月20日(月曜日) 13時30分〜16時30分
ところ/県富士総合庁舎1階富士保健所予診室・幼児指導室
内容/専門医などによる医療等総合相談
対象/高次脳機能障害により、日常生活や社会生活に問題を抱えている人及びその家族
定員/4組程度(予約制。応募者多数の場合は調整)
申し込み/10月27日(金曜日)まで(土・日曜日、祝休日は除く)に、電話で県富士健康福祉センターへ  電話 65-2155

●出張行政相談(無料)
市民安全課 電話 55-2750
国の仕事に対する苦情や意見、要望について相談を受けます。
とき/10月19日(木曜日) 10時〜12時、13時〜15時
ところ/富士駅北まちづくりセンター
※同時に、人権擁護委員による人権相談も実施します。
申し込み/当日直接会場へ

●秋山登山を楽しむために〜美しい景色に潜むのは…〜
消防本部警防課 電話 55-2856
○秋は寒暖の差が大きい季節です。十分な装備と食料でゆとりある計画を立て、経験、技術、体力に合わせた安全な登山を心がけましょう。
○経験あるリーダーのもと、複数人での登山に努めましょう。
○登山中も気象状況を定期的に確認しましょう。
○携帯電話や無線機などを携行し、非常時の通信手段を確保しましょう。
○入山時には、登山ポストに登山者カードを投函し、家族や職場などにも登山の計画を伝えておきましょう。
○登山のルールやマナーを守り、お互いに楽しい登山をするよう心がけましょう。

募集

●バドミントン大会参加者
市立富士川体育館 電話 81-2111
とき/11月23日(木曜日) 勤労感謝の日
ところ/市立富士川体育館
部門/上級者(10組)・中級者(15組)・初級者(15組)・初心者(10組)50歳以上の部(5組)・55歳以上の部(5組)(各先着順)
参加費/1組1,500円
申し込み/10月15〜29日に受け付けます。申込用紙(市立富士川体育館・市立富士体育館・温水プールなどで配布)に必要事項を記入し、直接またはファクスで市立富士川体育館へ ファクス 81-2301

●世界の料理で異文化交流
多文化・男女共同参画課国際交流室 電話 55-2704
とき/11月12日(日曜日) 9時30分〜14時
ところ/富士駅北まちづくりセンター調理実習室
内容/世界のいろいろな国の料理を在住外国人と一緒につくり、「食」を通じて、異文化理解と交流を深める
定員/15人(先着順)
参加費/1,000円
申し込み/10月12日(木曜日)から受け付けます(土・日曜日、祝休日は除く)。参加申込書(多文化・男女共同参画課国際交流室で配布)に必要事項を記入し、直接またはファクスで多文化・男女共同参画課国際交流室へ ファクス 55-2864

●中央病院臨時職員
病院総務課 電話 52-1131
募集職種/(1)看護師・助産師・准看護師(2)臨床検査技師・作業療法士
勤務時間/(1)8時15分〜16時45分(2)8時30分〜17時
※勤務日数・時間は相談可。
申し込み/履歴書に必要事項を記入し、直接または郵送で、〒417-8567 中央病院病院総務課へ
※採用条件など詳しくは、中央病院ウェブサイトをごらんいただくか、電話で中央病院病院総務課人事担当へ。 ホームページ http://www2.city.fuji.shizuoka.jp/~byoin/

●富士市家族介護者交流事業 介護おしゃべりカフェ(無料)
社会福祉協議会 電話 64-4649
とき/(1)10月28日(土曜日) (2)11月26日(日曜日) 各11時〜13時
ところ/フィランセ東館3階ボランティアルーム
内容/(1)心寄り添う癒やしのタッチセラピー(2)音楽で癒やされようカルチャー講座(昼食は用意します)
対象/在宅で家族を介護している人
定員/各20人程度
申し込み/(1)は10月20日(金曜日)、(2)は11月17日(金曜日)までに、電話で社会福祉協議会へ

●中高生ビブリオバトル(無料)〜お薦め本の魅力を伝え合い選ぼう〜
中央図書館 電話 51-4946
ビブリオバトルは、お気に入りの本を紹介し合い、一番読みたくなった「チャンプ本」を投票で決めるゲームです。
とき/11月25日(土曜日) 10時〜11時(図書館まつり開催日)
ところ/中央図書館
対象/発表者:市内在住の中学・高校生 参加者(投票者):中学生以上
定員/発表者5人、参加者30人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/10月4日〜11月4日(休館日を除く)に、直接または電話・ファクス・Eメールで中央図書館へ ファクス 51-7135 Eメール library@div.city.fuji.shizuoka.jp

●平成30年4月採用 中央病院職員
- 図表あり -
(図表説明)採用職種など

試験日/10月29日(日曜日)
試験会場/中央病院
必要書類/中央病院用試験申込書、受験票、免許証の写し
申し込み/10月24日(火曜日)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、必要書類(中央病院2階病院総務課・各地区まちづくりセンターで配布、中央病院ウェブサイトでダウンロード可)を直接または郵送(必着)で、〒417-8567 中央病院病院総務課へ
問い合わせ/中央病院病院総務課人事担当 電話 52-1131(内線2217・2218) ホームページ http://www2.city.fuji.shizuoka.jp/~byoin/

講座・教室

●ワンポイント料理教室
福祉総務課 電話 55-2757
とき/10月24日、11月28日、12月12日、平成30年1月23日、2月27日の各火曜日 10時〜13時 計5回
ところ/地域交流センターみんなの家(南松野2604-1)
対象/市内在住の60歳以上の人
定員/15人(応募者多数の場合、初めての人を優先し、抽せん)
受講料/1回600円(材料費)
持ち物/エプロン、三角巾、布巾
申し込み/10月4〜6日の10時〜16時に、直接または電話で、地域交流センターみんなの家へ 電話 56-1502

●災害時におけるペットに対する対応と避難所のペット飼育管理ガイドライン講習会
環境総務課 電話 55-2768
とき/10月29日(日曜日) 10時〜12時
ところ/富士宮市役所7階大会議室
内容/災害時のペットに対する対応と避難所のペット飼育管理ガイドラインの解説
対象/災害時における犬・猫の対応に関心のある人、自治会などで防災に関わる活動をしている人など
定員/100人(先着順)
受講料/無料
申し込み・問い合わせ/10月11〜25日(土・日曜日は除く)に、直接または電話で環境総務課へ。講習内容など詳しくは、電話で静岡県動物保護協会動物保護第2指導班へ 電話 65-2679

●富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム「手前みそづくりにチャレンジ(音符)」
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
とき/10月28日(土曜日) 10時〜12時
ところ/フィランセ西館2階調理実習室
内容/親子で「みそ」をつくる
定員/10組(先着順)
参加費/1組1,000円(材料費)
持ち物/エプロン、三角巾、布巾2枚、筆記用具
申し込み/10月5日(木曜日)から受け付けます。Eメールに、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、子どもの年齢、電話番号を記入し、NPO法人ふじのくに学校給食を考える会 保科 方へ Eメール mio-akira@ab.thn.ne.jp

●花と緑の講演会「小さな庭から始めるオープンガーデン〜イングリッシュガーデンを目指して〜」
みどりの課 電話 55-2793
とき・ところ/10月24日(火曜日) (1)講演会 10時〜12時(ロゼシアター第1会議室)(2)オープンガーデン見学会 13時〜15時30分(市内各地)
※見学会のみの参加はできません。
講師/鮫島義隆さん(「中遠オープンガーデン花仲間」代表・プラチナグリーンアドバイザー)
定員/(1)70人(2)30人(各応募者多数の場合抽せん)
受講料/(1)無料(2)800円(バス代)
申し込み/10月11日(水曜日)(必着)までに、電話または、はがき・ファクス・Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、参加希望((1)のみ参加または(1)(2)両方参加)を記入し、〒417-8601 富士市役所みどりの課へ ファクス 53-2772 Eメール midori@div.city.fuji.shizuoka.jp

●文字で伝える通訳〜要約筆記はじめて講座(無料)〜
障害福祉課 電話 55-2911
聞こえに不自由な人への文字通訳に興味のある人を募集します。
とき/(1)10月14・21日の各土曜日 (2)11月11・18日の各土曜日 (1)(2)とも初日13時〜15時、2日目10時〜15時
ところ/(1)フィランセ東館2階ふくし体験室・学習室、東館3階ボランティアルーム(2)富士南まちづくりセンター2階大会議室
対象/市内在住・在勤の人
申し込み/(1)は10月10日(火曜日)、(2)は11月6日(月曜日)まで(土・日曜日、祝休日は除く)に、電話またはファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、希望日((1)・(2))を記入し、障害福祉課へ ファクス 53-0151

●パパとママと子どものための子育て支援講座「あなたの洗濯はスイッチポンで大丈夫ですか?」
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
とき/10月28日(土曜日) 10時〜12時
ところ/フィランセ西館3階会議室1
内容/洗濯・洋服の手入れについての講話、裁縫の実習(お弁当袋の製作)
対象/小学生以上の子どもとその保護者(祖父母も可)
定員/20人(応募者多数の場合抽せん)
参加費/1組250円(材料費)
持ち物/筆記用具、裁縫箱(ない場合は不要)
申し込み/10月10日(火曜日)までに、電話またはEメールに住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、子どもの年齢、電話番号を記入し、富士友の会 三沢 方へ 電話 090-3384-9660 Eメール pappimama60@yahoo.co.jp
※託児希望者は要相談。

●文芸あれこれ講座「チャレンジ21」〜20回記念 書くことの魅力〜
文化振興課 電話 55-2874
とき/(1)11月3日(金曜日)文化の日(2)11月11日(土曜日)(3)11月25日(土曜日) 各13時30分〜15時30分 計3回
ところ/(1)(3)ロゼシアター4階第1会議室(2)ロゼシアター4階第2会議室
内容/(1)小説の書き方(公開講座)(2)入選に役立つ文章講座(3)俳句講座「俳句ってなんだろう?」及び添削
講師/(1)小長谷建夫(たつお)さん(伊豆文学賞小説部門最優秀賞)(2)富士文芸フォーラム実行委員(3)青柳八風(あおやなぎはっぷう)さん(県俳句協会副会長)
対象/高校生以上の人
定員/60人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/1,000円(3回分)
※(1)のみ単独で受講可(受講料500円)。
申し込み/10月4〜20日に、はがきまたはファクス・Eメールに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、(1)のみ受講の場合はその旨を記入し、〒417-8601 富士市役所文化振興課へ ファクス 53-0789 Eメール si-bunka@div.city.fuji.shizuoka.jp

●食生活講座 親子でつくる簡単いろどりランチ
健康対策課 電話 64-8992
とき/10月28日(土曜日) 10時〜12時30分
ところ/神戸まちづくりセンター調理室
対象/小学生以上の親子
定員/20人(先着順)
受講料/500円程度
持ち物/エプロン、三角巾、布巾2枚、筆記用具
申し込み/10月5〜17日(土・日曜日、祝休日は除く)に、電話で健康対策課へ

その他のお知らせ

●お詫びと訂正
広報ふじ9月5日号3ページに掲載の「西図書館」の開館時間に誤りがありました。
誤)土・日曜日 9〜17時
正)土・日曜日 9時30分〜17時

●ベトナム語通訳支援員登録者募集
多文化・男女共同参画課国際交流室 電話 55-2704
市の施設などからの要請に応じ、外国人市民と担当職員との間で有償にて通訳を行う外国語通訳支援員派遣事業の登録者を募集します。
登録の要件/市内または近郊に在住の20歳以上の人(国籍は問いませんが、外国人の場合、就労に制限のない人)で、日本語とベトナム語の読み書きができ、文化・習慣などの違いを認識した上で、通訳ができる人
受付期間/随時
申し込み・問い合わせ/直接、多文化・男女共同参画課国際交流室へ

●夜間納税相談
10月16日(月曜日) 17時15分〜19時
収納課 電話 55-2730

●2017富士山女子駅伝開催プレイベント チームQランニングクリニック(観覧)
スポーツ振興課 電話 55-2876
とき/10月7日(土曜日) 12時〜15時
※雨天時は観覧中止。
ところ/富士総合運動公園陸上競技場
内容/市内の中学生を対象にしたランニングクリニックをスタンドから観覧
講師/高橋尚子(なおこ)さん(シドニーオリンピック女子マラソン金メダリスト)
観覧料/無料(当日直接会場へ)
- 写真あり -
( 写真説明 )高橋尚子さん

●10月の納期
10月15〜31日
市民税・県民税 第3期
国民健康保険税 第4期
収納課 電話 55-2730
後期高齢者医療保険料 第3期
国保年金課 電話 55-2754
介護保険料 第4期
介護保険課 電話 55-2766

●赤い羽根共同募金にご協力お願いします
10月1日〜12月31日
- 写真あり -
( 写真説明 )募金イメージイラスト

じぶんのまちを良くするしくみ。
事務局:富士市共同募金委員会(富士市社会福祉協議会内)電話 64-4649

●認知症・介護予防等情報
…「認知症サポーター養成講座(定期開催)」…
市では、認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守り支援する応援者「認知症サポーター」を養成する、「認知症サポーター養成講座」を定期開催しています。講座を受けると認知症サポーターの証として「オレンジリング」をお渡しします。受講料は無料です。
とき/9月30日、10月21日、11月25日、12月16日、平成30年1月20日、2月17日、3月17日の各土曜日 13時30分〜15時30分(毎回同じ内容)
ところ/フィランセ東館2階ふくし学習室
申し込み/事前に電話で介護保険課へ
問い合わせ/介護保険課 電話 55-2767

●人工芝で遊ぼう(無料)
富士市立高校 電話 34-1024
とき/10月20日(金曜日) 10時〜12時
ところ/富士市立高校人工芝グラウンド
対象/未就園児とその保護者
申し込み/当日直接会場へ

●Radio-f(ラジオエフ)「ICHIKO-WAVE(イチコーウェーブ)」
富士市立高校が制作するラジオ番組です。Radio-f 84.4FMで放送中
とき(内容)/10月16日(月曜日)(海外探究研修で訪れる場所)、11月6日(月曜日)(海外探究研修(台湾)の夜市で有名な物) 各7時24分ごろ〜2分間

●水道メーターの検針について
水道メーターの検針は、前回から2か月経過した日を基準に、前後3日の範囲で行います。メーターボックスの上に物を置いたり、近くに犬をつないだりしていると検針ができませんので、ご協力をお願いします。
上下水道営業課 電話 55-2845

●静岡県子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレー3rd(サード)
児童虐待防止推進月間の事業として、児童虐待防止の象徴であるオレンジリボンをたすきに仕立てリレーするもので、第3回目が富士市を出発地として開催されます。
とき/11月11日(土曜日) スタートイベント:9時〜 スタート:9時30分〜
ところ/中央公園イベント広場

●たすきリレーランナー募集
中央公園から静岡県庁前までの9区間において、オレンジ色のたすきをつなぎながら虐待防止を呼びかけます。
対象/16歳以上で、1キロメートルを6分程度で走れる人
参加費/1,000円
申し込み/10月20日(金曜日)までに、参加申込書(静岡県社会福祉協議会ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、郵送またはファクスで、〒420-0856 静岡市葵区駿府町1-70 静岡県社会福祉協議会 木村・松浦 へ ファクス 054-251-7508 ホームページ http://www.shizuoka-wel.jp/
問い合わせ/こども家庭課 電話 55-2763

●秋の丸火でオリエンテーリングを楽しもう
少年自然の家 電話 35-1697
とき/10月22日(日曜日) 8時30分〜13時
ところ/丸火自然公園周辺
内容/地図と方位磁石を使ったオリエンテーリング
対象/2〜5人で構成されたグループ
(1)ファミリー部門(小・中学生を含む)
(2)混合部門(高校生以上の男女)
(3)一般男性部門(高校生以上の男性)
(4)一般女性部門(高校生以上の女性)
定員/計100人(先着順)
参加費/1人600円(小学生以上、昼食代・資料代含む)
申し込み/10月4〜17日に、少年自然の家ウェブサイトから電子申請するか、電話で少年自然の家へ ホームページ https://www.fuji-marubi.jp

●富士警察署管内事件・事故
アパート・マンションや月極駐車場などでの車上ねらいが多発しています。車内にバッグなどを保管しないようにしましょう。
- 図表あり -
(図表説明)事件情報〈7月末現在〉
(図表説明)事故情報〈8月末現在〉

安全を つなげて広げて 事故ゼロへ
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp