富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ >  平成29年 >  広報ふじ 平成29年9月5日 1154号 >  【広報ふじ平成29年】富士市写真館

【広報ふじ平成29年】富士市写真館

富士市写真館
120 富士見台地区(航空写真)昭和46年

- 写真あり -
( 写真説明 )富士見台小学校周辺(平成29年1月現在)
( 写真説明 )国土地理院撮影の空中写真(昭和46年撮影)

いつまでも誇りを持てる自慢のまちへ

富士見台地区の造成工事は昭和45年から始まりました。開発前は森林や雑木林でしたが、造成に着工するとあっという間に道路ができ、昭和48年ごろ1丁目から順に分譲が始まりました。7丁目の分譲地に当せんした私は、昭和53年10月に旧清水市から引っ越してきました。その当日に長男が誕生したこともあり、忘れられない記念日になりました。
当時は30・40代が中心で子どもも多く、地区の運動会には予選会で勝ち抜かなければ出場できませんでした。また、町内対抗のソフトボールやバレーボール大会も盛んに行われ、調整池の広場などで練習をしました。住民一人一人が新しいまちづくりへの情熱を持ち、活気に満ちあふれていましたね。
現在も自主防災活動や町内一斉清掃、夏まつりなどを通じて、地区内のコミュニケーションを大切にしています。引っ越して40年近くたった今でも、生活環境がよく、ふれあいのある自慢のまちです。富士見台地区で生まれ育った若い世代にも、ずっと富士見台地区を誇りに思ってほしいですね。
- 写真あり -
( 写真説明 )富士見台地区町内会連合会長 渡邉勝英さん(富士見台7)

こちら編集室

皆さんは、「このまち『富士市』が好きですか?どんなところが好きですか?」私は、昨年から富士市で暮らしていますが、山・川・海などの自然の恵みや、人の温かさなど、生活の中に溶け込んだ身近にある魅力を実感しています。また、食いしん坊な私としては、とれたての新鮮なものを食べられることも魅力の一つです。今後は、私なりのこのまちのお勧めポイントをたくさん発見し、実際に体験、体感しながら、皆さんにお伝えできればと思います。(gold)

人口 254,952人(前月比+42)
男 126,067人(+23)
女 128,885人(+19)
世帯 104,053世帯(+135)8月1日現在
編集・発行 総務部シティプロモーション課
〒417-8601 静岡県富士市永田町1-100
電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456

ウェブサイトhttp://fujishi.jp ※twitter(ツイッター)・Facebook(フェイスブック)・YouTube(ユーチューブ)でも情報発信中。

【問い合わせは】
おしえてコールふじ 53-1111
土・日曜日、祝休日も受け付けます(年末年始除く)
受付時間/8時30分〜18時
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp