富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ >  平成29年 >  広報ふじ 平成29年9月5日 1154号 >  【広報ふじ平成29年】暮らしのたより

【広報ふじ平成29年】暮らしのたより

お知らせ

●ラ・ホール寄席〜真打ち 三遊亭遊之介(ゆうのすけ)、三遊亭遊喜(ゆうき)〜
ラ・ホール富士 電話 53-4300
とき/11月5日(日曜日) 14時開演
ところ/ラ・ホール富士2階多目的ホール
入場料/500円
申し込み/9月24日(日曜日)の9時から入場券を販売します。直接ラ・ホール富士、富士市交流プラザ、富士川ふれあいホール、温水プール、市立富士川体育館へ
※当日券はありません。

●ふじ・紙のアートミュージアム企画展「友田(ともだ)多恵子展」(無料)
文化振興課 電話 55-2874
とき/9月13日〜12月10日 10時〜18時
※休館日は月・火曜日。ただし9月18日(月曜日)敬老の日と10月9日(月曜日)体育の日は開館し、9月20日(水曜日)と10月11日(水曜日)を振替休館します。
ところ/ふじ・紙のアートミュージアム(ロゼシアター1階)
テーマ/「軽いのに、重い!!」
※9月23日(土曜日)秋分の日の13時30分〜14時30分に特別講座「作家トーク」を友田さんを招いて行います。
問い合わせ/ふじ・紙のアートミュージアム 電話 32-6581

●本市場2区が宝くじ助成を受け、太鼓などの備品を購入
まちづくり課 電話 55-2887
地域コミュニティの健全な発展を図るとともに、伝統文化を後世に引き継ぎ、地域全体の活性化を進めるため、本市場2区が、平成29年度宝くじ助成(社会貢献広報事業)を受け、太鼓などの備品を購入しました。
今後、地域コミュニティの活動がますます盛んになることが期待されます。

●毎月21日はソーシャルの日(無料)「ソーシャルビジネスなんでも相談会inよしわら」
市民協働課 電話 55-2701
ふじソーシャルビジネス支援ネットは、毎月1回、ソーシャルビジネスに関する無料相談会を開催しています。
とき/9月21日(木曜日)、10月23日(月曜日)、11月21日(火曜日)、12月21日(木曜日)、平成30年1月22日(月曜日)、2月21日(水曜日)、3月22日(木曜日) 各10時30分〜12時
ところ/富士市民活動センター
内容/NPO法人の設立手続、事業計画や資金調達などソーシャルビジネスに取り組む際の悩み相談
対象/ソーシャルビジネスに興味がある人、社会的事業を始めようとする人など
申し込み・問い合わせ/事前に富士市民活動センター(電話 57-1221)または、日本政策金融公庫沼津支店(電話 055-931-5282)へ

●新入学児童の就学時健康診断日程
学務課 電話 55-2871
対象/平成30年4月に小学校へ入学する児童(平成23年4月2日〜平成24年4月1日生まれ)
※就学時健康診断通知書を9月上旬に発送します。
- 図表あり -
(図表説明)健康診断日程

●公文書公開請求及び保有個人情報開示請求の状況
総務課 電話 55-2707
★平成28年度の公文書公開請求は、4,609件ありました。
- 図表あり -
(図表説明)公文書公開請求内訳

★平成28年度の保有個人情報開示請求は、14件ありました。なお、保有個人情報の訂正請求及び利用停止請求はありませんでした。
- 図表あり -
(図表説明)保有個人情報開示請求内訳

※平成28年度の公文書公開の決定、保有個人情報の開示決定に対する審査請求はありませんでした。

募集

●稲垣家のお泊(とま)り体験
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
とき/10月14日(土曜日)17時〜15日(日曜日)8時30分(1泊2日)
ところ/広見公園内旧稲垣家住宅
内容/かまどやいろりを使って夕食と朝食をつくり、稲垣家に宿泊をする
※お風呂はありません。
対象/小学生とその保護者
定員/4組(応募者多数の場合抽せん)
※1組につき4人まで可。
持ち物/寝袋、懐中電灯、エプロン、タオル、寝泊まりに必要なセット
参加費/1人1,000円
申し込み/9月30日(土曜日)までに、往復はがきの往信裏面に参加者の住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、〒417-0061 伝法66-2 富士山かぐや姫ミュージアムへ

●重要文化財「古谿(こけい)荘」庭園特別公開(無料)
文化振興課 電話 55-2875
とき/10月28日(土曜日) 午前の部または午後の部
※荒天中止。
※受付時間は文化振興課で指定。
ところ/古谿荘(岩淵233)
内容/ガイドの引率案内により、庭園と建物の外観を見学(建物内への立ち入りはできません)
※本年度は流水復元を行いません。
定員/各回200人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/10月12日(木曜日)の17時(必着)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、直接または、はがきに代表者の住所、氏名(ふりがな)、電話番号、希望回(午前の部または午後の部)、同伴者(5人まで可)の氏名(ふりがな)を記入し、〒417-8601 富士市役所文化振興課へ
※別々に申し込んだ場合は、別グループになる可能性があります。

●平成30年度採用 富士市職員(看護教員)
- 図表あり -
(図表説明)採用職種など

試験日/10月1日(日曜日)
試験会場/市役所8階第2会議室
申し込み/9月11〜22日の17時15分(必着)までに、必要書類(市役所8階人事課・フィランセで配布、市ウェブサイトでダウンロード可)を直接または郵送(書留)で、〒417-8601 富士市役所人事課へ
※必要書類の郵送での請求を希望する場合は、120円切手を同封し人事課へ。
問い合わせ/人事課 電話 55-2711

●自然と遊ぼうin富士山こどもの国参加者(無料)
環境保全課 電話 55-2773
秋が深まる富士山麓で、自然にふれながら、家族で森の恵みを感じてみませんか(事業終了後、こどもの国へ無料で入園できます)。
とき/10月22日(日曜日) 9時〜12時
ところ/富士山こどもの国
内容/森や森にいる生き物の観察、クラフトづくり
講師/環境アドバイザー(富士自然観察の会)
対象/小学生を含む家族
定員/40人(先着順)
申し込み/9月20〜26日(土・日曜日は除く)の9時〜17時に、直接または電話で環境保全課へ

●平成30年度版富士市ごみカレンダー広告
廃棄物対策課 電話 55-2769
内容/ごみカレンダーに広告を掲載
掲載枠数/3枠(縦25×横90ミリメートル、片面のみの掲載)
掲載期間/平成30年3月5日から1年間程度
掲載料/1枠7万円(消費税含む)
選定方法/原則先着順
申し込み/9月29日〜10月31日(必着)に、申込書(廃棄物対策課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送で、〒417-8601 富士市役所廃棄物対策課へ
※詳しくは、市ウェブサイトをごらんください。

講座・教室

●おもてなし料理教室〜たまにはブランチでおもてなし〜
福祉総務課 電話 55-2757
とき/10月11日(水曜日) 10時〜13時
ところ/地域交流センターみんなの家(南松野2604-1)
対象/市内在住の60歳以上の人
定員/15人(応募者多数の場合抽せん)
参加費/600円(材料費)
持ち物/エプロン・三角巾・布巾
申し込み/9月19〜21日に、直接または電話で、地域交流センターみんなの家へ 電話 56-1502(10時〜16時)

●子育てしながら保育士資格取得を目指す人のための講座(無料)
こども未来課 電話 55-2762
とき/11月2日(木曜日)・15日(水曜日) 各9時15分〜11時45分 計2回
ところ/フィランセ東館2階ふくし体験室・学習室
事業名/保育・子育てニーズ対応チャレンジ事業
内容/子育て経験を生かした再就職・再チャレンジ支援として、保育士試験科目別の勉強法などの試験対策講座(託児あり)
対象/保育士資格などの取得を目指す人(就学前の子どもがいる人を優先)
定員/30人(応募者多数の場合選考)
申し込み/9月15日〜10月3日(土・日曜日、祝休日は除く)に、受講申込書(こども未来課・市内の保育園・幼稚園・認定こども園で配布)に必要事項を記入し、直接こども未来課へ

●緑と花の百科展 各種講習会
みどりの課 電話 55-2793
(1)フラワーアレンジメント
(2)コンテナガーデン
(3)おしゃれな多肉植物寄せ植え
とき/10月8日(日曜日) (1)10時〜、11時〜、12時〜 (2)8時30分〜、10時〜 (3)12時〜、13時30分〜
ところ/中央公園西側
定員/各回14人(各応募者多数の場合、市内在住の人を優先し、抽せん)
受講料/各1,000円
申し込み/9月22日(金曜日)(必着)までに、(1)は電話またはファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、希望時間を記入し、富士市フラワーデザイナー研究連盟 土屋 方(電話・ファクス 61-9481)へ、(2)(3)は直接・電話または、はがき・ファクス・Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、講習名、希望時間(第2希望まで可)を記入し、〒417-8601 富士市役所みどりの課へ ファクス 53-2772 Eメール midori@div.city.fuji.shizuoka.jp

●子育て支援講座(無料)広げてみませんか?ママ友のWA(ワ)!
こども家庭課 電話 55-2763
とき/10月16日〜11月20日の毎週月曜日 10時〜12時 計6回
ところ/フィランセ東館4階育児研修室
講師/望月由妃子(ゆきこ)さん(心理発達相談員)
対象/1〜3歳の子どもを育てている母親で、全日程参加できる人
※初めての人限定。
定員/12人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/9月25〜29日の8時30分〜17時15分に、電話でこども家庭課へ
※託児あり(申し込み時に要予約)。

●事業所EMSセミナー〜ISO14001 環境マネジメントシステムについて〜
環境総務課 電話 55-2902
(1)基礎セミナー(2015年度版)
(2)内部監査員養成セミナー(2015年度版)
とき/(1)10月19日(木曜日) (2)10月19日(木曜日)・20日(金曜日) 各9時〜17時
定員/(1)15人 (2)50人(各応募者多数の場合抽せん)
受講料/(1)3,000円 (2)9,000円
ところ/消防防災庁舎7階大会議室
対象/市内の事業者
申し込み/9月20日(水曜日)まで(土・日曜日、祝休日は除く)に、申込書(環境総務課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送・ファクス・Eメールで、〒417-8601 富士市役所環境総務課へ ファクス 51-0522
Eメール ka-kankyousoumu@div.city.fuji.shizuoka.jp

●まちなか哲学カフェ〜「楽しい・おもしろい」ってどういうこと?〜
商業労政課 電話 55-2907
とき/9月23日(土曜日) 秋分の日 14時30分〜17時30分
ところ/SODALA(そ〜だら)(水戸島元町6-11)
内容/コーヒーを片手に対話を楽しむ
参加費/一般1,000円、学生500円(スイーツ・フリードリンクつき)
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/まちなか哲学カフェ実行委員会 Eメール philo.cafe.in.fuji.city@gmail.com

●犬の飼い方・マナー教室(無料)
りぷす富士(公園事業課) 電話 55-3553
とき/講義(必修) 10月13日(金曜日) 19時〜20時45分 実習 10月14・28日の各土曜日 10時〜11時 計3回
※雨天の場合、実習は翌日に行います。
ところ/富士市交流プラザほか
対象/市内在住・在勤の人で、3歳未満の犬を飼っている人
定員/20人(応募者多数の場合抽せん)
申込期間/9月19〜26日
※申込方法など詳しくは、公園事業課へ。

●あなたに聞いてほしい講演会高齢者ケアシリーズ第3回(無料)
介護保険課 電話 55-2767
とき/9月29日(金曜日) 19時〜21時
ところ/ロゼシアター中ホール
演題/口から食べると元気!〜食べる・笑う・歌う〜
講師/田中靖代さん((有)ナーシングホーム気(き)の里(さと)施設長)
主催/(公財)復康会鷹岡病院
定員/400人(先着順)
申し込み/当日直接会場へ

●第3回市民生活講座(無料)
市民安全課 電話 55-2750
とき/10月6日(金曜日) 10時〜11時30分
ところ/フィランセ東館2階ふくし体験室・学習室
内容/老いの来し方行く末とは〜ビジョニングの試みをとおして〜
講師/増田樹郎(たつろう)さん(愛知教育大学名誉教授)
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/富士市消費者運動連絡会 中川 方 電話 080-6909-2318
※託児あり(要予約。10月4日(水曜日)までに、ファクスに子どもの氏名(ふりがな)・年齢(〇歳〇か月)、保護者の氏名(ふりがな)・連絡先を記入し、富士市消費者運動連絡会へ)。 ファクス 52-9414

●チャレンジセミナー「富士市の審議会を比べてみよう!」(無料)
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
とき/10月1日(日曜日) 13時30分〜15時30分
ところ/富士北まちづくりセンター多目的室
内容/審議会を傍聴した人からの報告、審議会についての意見交換
対象/市内在住・在学・在勤の15歳以上の人(中学生不可)
申し込み/9月20日(水曜日)まで(土・日曜日、祝休日は除く)に、電話またはファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、託児希望の有無、託児希望者は子どもの氏名(ふりがな)・年齢を記入し、多文化・男女共同参画課へ ファクス 55-2864
問い合わせ/Power up Fuji(パワーアップフジ) 小櫛(おぐし) 方 電話 090-4866-0228

その他のお知らせ

●各地区まちづくりセンター講座 受講生募集!
- 図表あり -
(図表説明)各講座日程など

申し込み/各募集期間に、市ウェブサイトで電子申請するか、はがきを持参または往復はがきの往信裏面に住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、市外在住の人は学校名または勤務先、講座名、(20)(21)の託児希望者は、子どもの氏名(ふりがな)、性別、生年月日を記入し、申込先の各地区まちづくりセンターへ
※全て消印有効、全て応募者多数の場合抽せん(ただし(14)は先着順)。ホームページ http://fujishi.jp/mckouza

●こども医療費受給者証を郵送します
現在の「こども医療費受給者証」は、9月30日(土曜日)で有効期限が切れます。
9月下旬に新しい受給者証を郵送しますので、10月1日(日曜日)からは必ず新しい受給者証をお使いください。
こども家庭課 電話 55-2738

●富士市下水道いろいろコンクール展示会
コンクール入賞作品をはじめ、応募作品全て(ポスター・作文・書道・標語・新聞の部)を展示します。
とき/9月23日〜10月1日 各9時〜21時
ところ/富士市交流プラザ2階
※下水道パネル展を同時開催します。
上下水道営業課 電話 55-2800

●日曜・夜間納税相談
9月25日(月曜日) 17時15分〜19時
10月1日(日曜日) 9時〜16時
収納課 電話 55-2730

●富士本町「軽トラ市」を開催します
商業労政課 電話 55-2907
とき/10月1日(日曜日) 9時30分〜14時
ところ/富士本町商店街
内容/商店街を歩行者天国にし、軽自動車により地元の新鮮な野菜や果物・食品・雑貨などを販売。太鼓演奏などのイベントが盛りだくさんです。
※当日は、9時から15時まで交通規制を行います。ご協力をお願いします。
問い合わせ/富士本町商店街振興組合 電話 61-0715

●「丸火で防災キャンプ」参加者募集
とき/10月14日(土曜日) 14時〜15日(日曜日) 13時30分(1泊2日)
ところ/少年自然の家ほか
内容/体育館宿泊体験、防災プログラム体験、ピザづくりなど
対象/親子、夫婦、兄弟・姉妹など
定員/40人(先着順)
参加費/1人2,500円(未就学児は1人2,350円)
※食事3食代を含む。
申し込み・問い合わせ/9月20日〜10月6日に、少年自然の家ウェブサイトで電子申請するか、電話で少年自然の家へ 電話 35-1697 ホームページ https://www.fuji-marubi.jp/

●第15回 日本語スピーチコンテスト出場者募集(書類審査)
対象/市内在住・在学・在勤の外国人で、日本語を母国語としない人
募集内容/2,000文字以内の原稿(テーマは自由、オリジナルかつ未発表のものに限る。ローマ字書きも可)
※応募者の中から最終審査出場者10人を決定し、平成30年1月14日(日曜日)にラ・ホール富士で行われるスピーチコンテストに出場し、スピーチをしていただきます。
申し込み/11月24日(金曜日)までに、スピーチ原稿と応募用紙(富士市国際交流協会ウェブサイトでダウンロード可)を直接または郵送・ファクスで、〒417-8601 富士市国際交流協会(富士市役所3階富士市国際交流室内)へ
問い合わせ/富士市国際交流協会 電話 55-2704 ファクス 55-2864 ホームページ https://fujiair.wordpress.com

●太陽光発電設備を所有する人へ
太陽光発電設備を設置して売電事業を行う場合、その設備は「売電事業を行う事業用資産(償却資産)」として、固定資産税の課税対象となります。
富士市内で該当する資産を所有する個人(発電出力10キロワット以上)または個人事業主及び法人は、設備を設置した翌年の1月末日までに資産税課に償却資産の申告をしてください。
なお、前年までに設置した資産の申告がまだ済んでいない場合は、速やかに償却資産申告書を提出してください。
資産税課 電話 55-2745

●「こころの体温計」をご利用ください
健康対策課 電話 64-8993
「こころの体温計」は、パソコンや携帯電話を使い、自分の心の状態(ストレス度と落ち込み度)などを確認するものです。
利用方法/パソコンまたは携帯電話で、下記ウェブサイトにアクセスしてください(個人情報の入力はありません)。
利用料/無料
※医学的診断をするものではありません。
ホームページ https://fishbowlindex.jp/fuji/
- 図表あり -
(図表説明)二次元バーコード

●9月の水道料金・下水道使用料 上下水道お客様センター 電話 55-2846
○納入期限 9月30日(土曜日)(納入通知書は、9月中旬に郵送します)
○口座振替日 9月28日(木曜日)
〜納入は便利で確実な口座振替で〜
申し込み/直接、市指定金融機関の窓口へ
持ち物/通帳・印鑑(届印)・水栓番号(各世帯配付の「使用水量等のお知らせ」に記載)
※納入は2か月に1度です(地区によって納入月が異なります)。

●9月の教育委員会会議
9月定例会を開催します(どなたでも傍聴できます)
とき/9月21日(木曜日) 13時30分〜
ところ/市役所8階政策会議室
教育総務課 電話 55-2865

●小児の健康講座(無料)
とき/9月26日(火曜日) 13時30分〜14時30分
ところ/フィランセ東館2階ふくし学習室
内容/専門医による小児の急病や症状に応じた家庭での対処法と病院受診の目安に関する講話
講師/西島一典(かずのり)さん(田子浦クリニック医師)
定員/30人程度
申し込み/事前に、電話で救急医療センターへ 電話 51-0099(平日9時〜17時)
※託児あり(要予約)。

●移動子育て支援センターを開設します(無料)
子育て支援センターを期間限定で開設します。ボールプールやおままごとセット、滑り台など、小さな子どもが楽しめる遊具をたくさん用意しています。子育てに関する相談も行います。気軽にお越しください。
とき/9月25〜29日 各10時〜15時
ところ/イオンタウン富士南1階セントラルコート
対象/就学前の乳幼児とその保護者
問い合わせ こども未来課 電話 55-2731

●富士市不妊・不育相談(無料)
保健師による、不妊・不育に関する電話相談を行います。
とき/10月4日(水曜日)、11月1日(水曜日)、12月6日(水曜日) 各13時〜16時
問い合わせ/健康対策課 電話 64-8994

●10月の市役所休日開庁日
開庁日/10月1日(日曜日) 9時〜16時
開庁窓口/
★市民課(電話 55-2747)
★収納課(電話 55-2730)
★国保年金課(電話 55-2751)

●りぷす富士 各種事業
富士川ふれあいホール 電話 81-2333
ラ・ホール富士 電話 53-4300
- 図表あり -
(図表説明)各種教室内容など

※申込方法、受講料など詳しくは、りぷす富士ウェブサイトをごらんになるか、各申込先へ。 ホームページ http://www.fuji-kousya.jp

9月の救急当番医

Emergency Hospitals Available on Holidays
Pronto Socorro em atendimento fim de semana e feriados

詳しくはPDFをごらんください。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp