富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ >  平成29年 >  広報ふじ 平成29年8月5日 1152号 >  【広報ふじ平成29年】暮らしのたより

【広報ふじ平成29年】暮らしのたより

お知らせ

●自衛官採用制度説明会
市民課 電話 55-2746
とき/8月26日(土曜日) 9時〜16時
ところ/自衛隊富士地域事務所(御幸町13-5)
申し込み/当日直接事務所へ
問い合わせ/自衛隊富士地域事務所 電話 51-1719

●2017健康まつり 口腔がん検診(無料)
健康対策課 電話 64-8993
とき/9月17日(日曜日) 9時30分〜13時
ところ/フィランセ1階歯科検診室
対象/市内在住の30歳以上の人
定員/30人(先着順)
申し込み/8月21日〜9月8日(土・日曜日は除く)の10時〜15時に、電話で富士市歯科医師会へ 電話 53-5555

●平成29年度危険物取扱者試験
消防本部予防課 電話 55-2860
とき・ところ/
第2回 11月5日(日曜日) 富士宮市ほか
第3回 11月12日(日曜日) 沼津市ほか
試験種目/甲種・乙種全類・丙種危険物取扱者試験
申し込み/8月28日〜9月7日に、申込用紙(消防本部予防課で配布)に必要事項を記入し、直接または郵送で、〒420-0034 静岡市葵区常磐町1-4-11(一財)消防試験研究センター静岡県支部へ 電話 054-271-7140

●男女共同参画地区推進員東部ブロック事業 丸火でみんなで自然観察(無料)
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
とき/8月27日(日曜日) 9時30分〜11時30分
ところ/少年自然の家
対象/市内在住・在学・在勤の小学生以上の人
定員/50人(応募者多数の場合抽せん)
持ち物/水筒、タオル
服装/歩きやすい服装、帽子
申し込み/8月21日(月曜日)までに、電話またはファクス・Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、多文化・男女共同参画課へ ファクス 55-2864 Eメール si-danjo@div.city.fuji.shizuoka.jp

●ロゼこどもサマーフェスティバルトレインフェスタ(無料)
ロゼシアター 電話 60-2500
とき/8月19日(土曜日) 12時〜17時、20日(日曜日) 10時〜16時
ところ/ロゼシアター展示室
内容/鉄道模型や鉄道写真の展示、ミニトレイン乗車体験

●中央公園パークシアター(無料)
りぷす富士(公園事業課) 電話 55-3553
とき/8月26日(土曜日) 19時上映開始
※雨天の場合は8月27日(日曜日)に順延。
ところ/中央公園富士見の広場(東側芝生広場)
上映作品/「ペット」
持ち物/ビニールシートなどの敷物
申し込み/当日直接会場へ
※ペットは同伴不可。

●双子・三つ子の子育て交流会
健康対策課 電話 64-8994
とき/9月13日(水曜日) 10時〜11時30分
ところ/フィランセ東館4階おもちゃ図書館
内容/双子・三つ子を持つ母親同士の交流、先輩ママの体験談・サークルの紹介
申し込み・問い合わせ/9月12日(火曜日)までに、電話またはEメールに、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入し、フジツインパワーズ代表 鈴木 方へ 電話 090-5007-9386 Eメール twinfuji-powers@yahoo.co.jp

●歯周疾患検診
健康対策課 電話 64-8993
とき/9月4日(月曜日)・12日(火曜日)・25日(月曜日)、10月2日(月曜日)・10日(火曜日)・24日(火曜日)
受付時間/12時50分〜13時10分、13時20分〜13時40分、13時50分〜14時10分、14時20分〜14時40分(各日とも)
ところ/フィランセ西館1階歯科検診室
内容/歯科検診、口腔衛生指導(受け付けから1人1時間程度)
対象/今年度40・50・60・70歳になる市内在住の人
費用/300円(平成28年度市民税非課税世帯・生活保護受給者は無料)
申し込み/事前に、電話で健康対策課へ

●水道事業用地を売り払います
上下水道経営課 電話 55-2843
物件/(1)岩淵229-25 64平方メートル 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率60% 容積率150%(2)大淵2797-4 209平方メートル 市街化調整区域 建築不可
最低売却価格/(1)143万4,480円(2)142万1,200円
申し込み/8月21日〜9月29日(土・日曜日、祝休日は除く)の8時30分〜17時15分に、参加要領(上下水道経営課で配布)に記載の必要書類を持参し、上下水道経営課へ
※必ず参加要領を読み、現地を確認の上、お申し込みください。詳しくは、参加要領または市ウェブサイトをごらんください。

募集

●出会い・ふれあいパーティー参加者 結婚相談ハッピネスFuji(フジ)
こども未来課 電話 55-2731
すてきな出会いをお手伝いします。
とき/11月19日(日曜日) 13時〜16時30分
ところ/ロゼシアター3階レセプションホール
対象/昭和52年4月2日以降に生まれた人
定員/男女各20人(応募者多数の場合抽せん)
参加費/1,500円(当日持参)
申し込み/8月27日〜9月24日の相談日(毎週水曜日、第1・3土曜日、第2・4日曜日の10時〜15時30分)に直接結婚相談ハッピネスFujiへ(未登録の人は登録が必要です)
※相談は全て無料です。
問い合わせ/ハッピネスFuji(フィランセ4階育児研修室) 電話 64-6604

●姉妹都市オーシャンサイド市訪問の中・高生による意見交換会観覧者
多文化・男女共同参画課国際交流室 電話 55-2704
とき/9月9日(土曜日) 14時〜16時
ところ/富士市教育プラザ1階大会議室
パネラー/平成29年度富士市少年親善使節団の中学・高校生
内容/オーシャンサイド市での交流についての感想・意見・要望などを若者の視点で自由に意見交換する
主催/富士・オーシャンサイド友好協会
定員/100人程度
申し込み/当日直接会場へ

●あなたのバラを咲かせてみませんか?中央公園バラオーナー
みどりの課 電話 55-2793
期間/平成30年1月〜平成32年12月
植栽場所/中央公園西側のバラオーナー花壇
定員/10人程度(応募者多数の場合抽せん)
※バラ苗の購入から植栽、維持・管理まで自己負担です。
申し込み/9月29日(金曜日)(必着)までに、はがきまたはEメールに、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入し、〒417-8601 富士市役所みどりの課へ Eメール midori@div.city.fuji.shizuoka.jp

●市指定燃えるごみ袋広告
廃棄物対策課 電話 55-2769
掲載枠数/45リットルは3枠、30リットルは2枠、15リットルは2枠
掲載期間/平成30年4月〜平成31年3月(在庫状況により前後します)
掲載料/45リットルは29万円、30リットルは18万円、15リットルは10万円(各消費税込み)
選定方法/原則先着順
申し込み/8月21日〜9月8日(必着)に、申込書(廃棄物対策課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送で、〒417-8601 富士市役所廃棄物対策課へ
※詳しくは、市ウェブサイトに掲載している応募要項をごらんください。

●公益財団法人 富士市振興公社(りぷす富士)正規職員
りぷす富士(総務課) 電話 55-3303
試験日/第1次試験 10月1日(日曜日)
業務内容/公共施設の管理・運営
応募資格/平成30年4月1日時点で満25歳までの人(大卒程度)
募集人員/2人
申し込み/9月7〜19日に、試験申込書・自己紹介書・受験票(ラ・ホール富士3階総務課で配布、りぷす富士ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送(書留または配達記録)で、〒417-0052 中央町2-7-11 りぷす富士総務課へ ホームページ http://www.fuji-kousya.jp
※第1次試験合格者には第2次試験(10月中旬に実施)があります。

●街角にバラの花を!!〜「バラいっぱい運動」植栽地〜
みどりの課 電話 55-2793
「みどりいっぱい富士市民の会」が苗木・肥料などの原材料を配付し、「富士ばら会」が育成に関する実技指導などを行います(初年度のみ)。
対象/公共性があり、初めてバラを植栽し、団体で管理する花壇
申し込み/9月29日(金曜日)までに、直接みどりの課へ(応募団体多数の場合選考)

●市営住宅三ツ沢北団地(高齢者等対応住宅)入居者
住宅政策課 電話 55-2817
募集団地/三ツ沢北団地A棟104号室(三ツ沢272-1)
間取り/2K(6畳、4.5畳、K)
家賃/1万3,400円〜2万6,300円
※入居する人の世帯所得により異なります。
※別途共益費などがかかります。
敷金/家賃の3か月分
資格/単身または親族2人以上で入居し、満60歳以上の高齢者、または身体障害者手帳(1〜4級)の所持者がいる世帯ほか
申し込み/8月21〜31日(土・日曜日は除く)の8時30分〜17時15分に、直接住宅政策課へ
※シルバーハウジングではありません。

●第18回 静岡県市町対抗駅伝競走大会富士市代表候補選手選考記録会出場者
スポーツ振興課 電話 55-2876
とき/9月9日(土曜日) 受付8時〜
※種目ごとに競技開始時間が異なります。
ところ/富士総合運動公園陸上競技場
種目/小学生男・女、中学生男・女、一般男・女、40歳以上の各部
対象/市内在住・在学・在勤の人
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/富士市実行委員会事務局 望月 方 電話 090-1234-4948

講座・教室

●外国人に教えるための「日本語ボランティアステップアップ講座」
多文化・男女共同参画課国際交流室 電話 55-2704
とき/9月6日〜10月25日の毎週水曜日 14時30分〜16時 計8回
ところ/富士市交流プラザ会議室2
内容/日本語の教え方、情報交換など
対象/日本語ボランティアの経験者及び入門講座修了者(ほかで実施した講座でも可。国籍は問いません)で、講座修了後に日本語ボランティアとして活動できる人
定員/15人(先着順)
受講料/1,500円
申し込み・問い合わせ/8月19日〜9月3日に、直接国際交流ラウンジFILS(フィス)(富士市交流プラザ内)へ 電話 64-6400
※受付時間は、火〜金曜日 13時〜21時、土・日曜日 10時〜18時。

●精神保健福祉ボランティア養成講座(無料)
障害福祉課 電話 55-2761
とき/講義8月23・30日、9月27日の各水曜日 13時30分〜16時 実習9月1〜22日の平日1日
ところ/県富士総合庁舎601会議室ほか
対象/富士・富士宮市に在住・在勤で、精神健康福祉ボランティアに関心があり、全日程出席できる人
定員/30人程度(応募者多数の場合選考)
申し込み/8月18日(金曜日)までに、電話またはファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、車での来場の有無を記入し、富士健康福祉センター福祉課精神保健班へ 電話 65-2155 ファクス 65-2288

●FUJI(フジ)未来塾(無料)
まちづくり課 電話 55-2887
とき/9月16日、10月28日、11月18日、12月16日、平成30年2月3日の各土曜日 13時30分〜16時30分
ところ/富士駅北まちづくりセンター
内容/未来の富士市を考え、自分たちができることをチームで企画し、行動していくための実践講座
講師/飯倉清太(きよた)さん(内閣府地域活性化伝道師)
対象/市内在住・在学・在勤の人
定員/20人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/8月7〜31日に市ウェブサイトで電子申請するか、参加申込書(まちづくり課・各地区まちづくりセンターで配布)を直接まちづくり課または各地区まちづくりセンターへ

●富士文庫特別コレクションを知る講座〜古典への誘(いざな)い「古今和歌集・養生訓(ようじょうくん)」〜
富士文庫 電話 72-1612
とき/9月10日、10月8日、11月12日、12月10日、平成30年1月14日の各日曜日 13時30分〜15時30分 計5回
ところ/富士文庫講座室
講師/小出貫暎(みちてる)さん(中国文化学会会員)
定員/48人(先着順)
受講料/500円
申し込み/8月25日(金曜日)の9時から受け付けます。直接富士文庫へ
※電話では受け付けできません。

●傾聴ボランティア養成講座(無料)
ボランティアセンター 電話 64-7100
とき/9月3日(日曜日)・9日(土曜日)・30日(土曜日)、10月7日(土曜日)・22日(日曜日) 各9時〜12時 計5回
ところ/フィランセ東館3階ボランティアルーム
定員/30人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/8月25日(金曜日)までに、電話またはファクス・Eメールに、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入し、ボランティアセンターへ ファクス 64-9040 Eメール vc@fujishishakyo.com

●ふじみなスポ(障がい者スポーツ教室)
スポーツ振興課 電話 55-2722
とき/9月10日(日曜日)、10月21日(土曜日)、11月11日(土曜日)、12月10日(日曜日) 各10時〜11時30分
ところ/フィランセ健康増進ホール
内容/フライングディスク、ボッチャ、手のひら健康バレーなど
対象/障がいのある人
※介助を必要とする人は、介助者もご参加ください。
定員/30人程度(応募者多数の場合抽せん)
参加費/200円(保険料)
※介助者は無料。
申し込み/9月5日(火曜日)までにファクスまたはEメールに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、スポーツ振興課へ ファクス 57-0177 Eメール si-sports@div.city.fuji.shizuoka.jp
問い合わせ/NPO法人F-SPO(エフスポ) 杉山方 電話 090-3581-8611 Eメール sugi_yama@nifty.com

●中級カウンセリング講座
青少年相談センター 電話 52-4152
とき/9月13・27日、10月11・25日、11月8日の各水曜日 13時30分〜15時30分 計5回
ところ/富士市教育プラザ1階大会議室
講師/佐野淑江(よしえ)さん(教育カウンセラー)
対象/市内在住の20歳以上の人
定員/30人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/900円
申し込み/8月30日(水曜日)の12時までに、電話またはEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、青少年相談センターへ Eメール ky-soudan@div.city.fuji.shizuoka.jp

●働く人の労働安全衛生講座(無料)「イライラ」「怒り」のコントロール方法を学ぼう
商業労政課 電話 55-2778
とき/9月7日(木曜日) 18時30分〜20時
ところ/ラ・ホール富士5階研修室
講師/眞橋(まばし)今日子さん((一社)日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントシニアファシリテーター)
対象/市内在住・在勤の人
定員/100人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/8月21日〜9月1日に、電話またはファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、託児の希望の有無(子どもの名前(ふりがな)・性別・年齢○歳○か月)を記入し、商業労政課へ ファクス 55-2971

●シルバー人材センターインターネット入門講座
シルバー人材センター 電話 53-1150
とき/9月4日〜10月30日の毎週月曜日(10月9日は除く) 13時〜15時 計8回
ところ/ラ・ホール富士7階OAルーム
内容/インターネットの基本及び活用法、メールの使い方など
対象/パソコンで簡単な文字入力ができる人
定員/20人(先着順)
受講料/8,200円(施設利用料、テキスト代を含む)
申し込み/8月21〜23日の9時〜16時に、電話でシルバー人材センターへ
※受講生5人に対してアシスタント1人がつきます。

●食生活講座野菜もりもり編
健康対策課 電話 64-8993
とき/9月12日(火曜日) 10時〜12時30分
ところ/富士川まちづくりセンター調理室
内容/野菜がたっぷりとれるメニューの調理実習
定員/20人(先着順)
受講料/500円程度
持ち物/エプロン、三角巾、布巾2枚、筆記用具
申し込み/8月21〜31日(土・日曜日は除く)に、電話で健康対策課へ

●健康ふじ21推進地区講演会(無料)
健康対策課 電話 64-8993
(1)対人不安・適応障害を知ろう〜ストレスとの関係〜
とき/9月5日(火曜日) 13時30分〜15時
ところ/フィランセ西館4階大ホール
講師/高木啓(あきら)さん(医師)
(2)運動はいつでもどこでもひとりでも!〜+10(ぷらすてん)でロコモ予防〜
とき/9月8日(金曜日) 19時〜20時30分
ところ/原田まちづくりセンター
講師/赤岩龍士(りゅうじ)さん(理学療法士)
申し込み/(1)(2)とも当日直接会場へ
※(2)は室内靴をお持ちください。

●託児ボランティア養成講座(無料)
ボランティアセンター 電話 64-7100
とき/9月13・20日の各水曜日 10時〜12時 計2回
ところ/フィランセ東館3階ボランティアルーム
内容/託児ボランティア、子どもとの接し方や遊び方及び健康について
対象/託児ボランティア活動に関心がある人
定員/20人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/9月1日(金曜日)までに、電話またはファクス・Eメールでボランティアセンターへ ファクス 64-9040 Eメール vc@fujishishakyo.com

●陶芸歳時器
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
とき/(1)9月9日、(2)11月11日の各土曜日 9時30分〜11時30分
ところ/富士山かぐや姫ミュージアム工芸棟陶芸室
内容/季節感あふれる陶器をつくる((1)アロマポット(2)干支(えと)置物(戌(いぬ)))
対象/小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員/各30人(先着順)
参加費/各1,000円(材料費含む)
持ち物/汚れてもよいエプロン、タオル
申し込み/(1)は9月2日(土曜日)、(2)は11月4日(土曜日)から受け付けます。直接または電話で富士山かぐや姫ミュージアムへ

●ご近所さんの料理教室 指導者養成講座(無料)
高齢者介護支援課 電話 55-2951
とき/9月27日、10月4・18日、11月1日の各水曜日 9時30分〜11時30分 計4回
ところ/フィランセ
内容/介護予防についての講義、献立の紹介、調理実習など
対象/市内在住の18歳以上で、養成講座修了後に高齢者向けのボランティア料理指導者として活動できる人(資格不要)
定員/15人程度(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/8月21日〜9月15日(土・日曜日は除く)に、電話で高齢者介護支援課へ

●長寿力向上教室(無料)
高齢者介護支援課 電話 55-2951
とき/9月19日〜12月5日の毎週火曜日 13時30分〜15時30分 計12回
ところ/フィランセほか
内容/体力・骨密度・血管年齢などの測定、運動・栄養・社会参加についてのプログラムの実施
対象/市内在住の65歳以上の人で、医師からの運動制限がなく、原則全12回に参加できる人
定員/20人程度(応募者多数の場合抽せん)
申し込み・問い合わせ/8月21〜31日(土・日曜日は除く)に電話で高齢者介護支援課へ

●単親家庭の会第1回講演会〜お金のプロに聴く家族の将来設計〜
社会福祉協議会 電話 64-4649
とき/9月24日(日曜日) 13時30分〜
ところ/フィランセ東館3階ボランティアルーム
内容/子どもの就学資金の確保など将来に向けての資産運営・ライフプランについて学ぶ
※保護者の講演受講中に、腹話術体験の子どもプログラムあり。
対象/単親家庭の会会員、賛助会員、入会予定の人
定員/60人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/9月13日(水曜日)までに、電話で社会福祉協議会へ

●新産業開拓セミナー
産業政策課 電話 55-2779
とき/(1)8月25日(金曜日) 14時〜16時 (2)9月20日(水曜日) 15時〜17時
ところ/富士商工会議所会議室
演題/(1)空の産業革命 ドローン最新利活用事例と今後の展望(2)新事業・新商品を生み出す アイデア発想法と知的財産
講師/(1)鷲谷聡之(わしやさとし)さん((株)自律制御システム研究所取締役最高事業推進責任者)(2)福田伸一さん(福田特許事務所弁理士)
対象/市内企業経営者・従業員など
定員/各40人
受講料/各1,000円
申し込み/(1)は8月23日(水曜日)、(2)は9月15日(金曜日)までに、電話で富士商工会議所経営相談課へ 電話 52-0995
※(2)はセミナー後、個別相談会(要予約。先着順)あり。
※詳しくは、富士商工会議所ウェブサイトをごらんください。 ホームページ http://www.fuji-cci.or.jp

その他のお知らせ

●就業構造基本調査にご協力ください
総務課 電話 55-2708
調査対象の世帯には、統計調査員が伺いますので、ご協力をお願いします。
目的/国民の就業・不就業の状態を5年ごとに調査し、雇用・労働政策に活用する
調査日/10月1日時点
調査対象/一定方法により抽出された世帯
問い合わせ/就業構造基本調査コールセンター(8月25日〜10月26日設置) 電話 0570-07-1937(固定電話・携帯電話・PHSから) 電話 03-6748-1970(IP電話から)

●健康づくりヘルパー養成研修受講者募集
高齢者に対して掃除や買い物、家事援助、自立生活支援のための見守りを実施する「健康づくりヘルパー」の養成研修を行います。
とき/9月14日(木曜日)・21日(木曜日) 各9時30分〜16時30分、28日(木曜日) 9時30分〜15時30分 計3回
ところ/富士中島ラピタ教室(中島)
対象/健康づくりヘルパーに関心があり、全ての回に参加できる人
定員/18人(先着順)
受講料/3,500円(テキスト代)
申し込み/8月21日(月曜日)の9時から受け付けます(土・日曜日は除く)。電話で高齢者介護支援課へ
※研修修了後、市健康づくりヘルパーとして登録できます。
※市独自の制度です。介護保険法による「介護職員初任者研修」とは異なります。
【問い合わせ】 高齢者介護支援課 電話 55-2951

●日曜・夜間納税相談
8月25日(金曜日) 17時15分〜19時
9月3日(日曜日) 9時〜16時
収納課 電話 55-2730

●富士市臨時職員募集
人事課 電話 55-2711
- 図表あり -
(図表説明)募集職種など

申込期間/8月18日(金曜日)まで
申込方法/登録票(人事課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)または市販の履歴書に必要事項を記入し、希望職種を明記の上、写真を貼って、直接または郵送で、〒417-8601 富士市役所人事課へ

●平成30年度採用 富士市職員を募集します
募集期間/8月10〜25日(必着)
第一次試験日/9月17日(日曜日)
試験会場/消防防災庁舎7階大会議室ほか(消防職一般採用は、市立看護専門学校)
- 図表あり -
(図表説明)一般採用試験予定職種など
(図表説明)経験者採用試験予定職種など

必要書類/試験申込書、受験票、自己紹介書
申し込み/市ウェブサイトで電子申請するか、必要書類を直接または郵送(書留)で、〒417-8601 富士市役所人事課へ
※第二次試験は、10月上旬〜11月上旬に、第一次試験合格者を対象に実施します。
※試験案内ほか必要書類は、人事課(市役所8階)及び各地区まちづくりセンターで配布、または市ウェブサイトでダウンロードできます(郵送を希望する場合は、120円切手を同封し、人事課に請求してください)。
問い合わせ/人事課 電話 55-2711 ファクス 53-6669


●岳南排水路管理組合職員を募集します
※富士市職員採用試験(夏日程)と併願できます。
- 図表あり -
(図表説明)試験職種など

必要書類/試験申込書、受験票、自己紹介書
申し込み/必要書類を直接または郵送で、〒417-0001 今泉654-1 岳南排水路管理組合総務課へ
※試験案内ほか必要書類は、岳南排水路管理組合事務所、富士市役所人事課、富士宮市役所人事課で配布しています。
問い合わせ/岳南排水路管理組合総務課 電話 51-2623 ファクス 51-2676

●教育委員会会議・総合教育会議のお知らせ(どなたでも傍聴できます)
とき/8月23日(水曜日) 14時〜 教育委員会会議8月定例会 15時30分〜 第1回総合教育会議
ところ/中央図書館2階視聴覚室
教育総務課 電話 55-2865

●赤ちゃんハイハイ・ヨチヨチレース
健康対策課 電話 64-8994
とき/9月17日(日曜日) 9時30分〜12時50分
ところ/フィランセ西館2階保健指導室
対象/市内在住で、9月17日時点で1歳3か月までの子ども(平成28年6月以降生まれ)
定員/140人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/9月1日(金曜日)(必着)までに、往復はがきの往信裏面に、保護者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号、子どもの氏名(ふりがな)・生年月日・性別、希望レース(ハイハイまたはヨチヨチ)を記入し、〒416-8558 フィランセ健康対策課へ

●りぷす富士 各種事業
富士川ふれあいホール 電話 81-2333
市立富士川体育館 電話 81-2111
温水プール 電話 36-2131
ラ・ホール富士 電話 53-4300
- 図表あり -
(図表説明)各種教室内容など

※申込方法、受講料など詳しくは、りぷす富士ウェブサイトをごらんになるか、各申込先へ。 ホームページ http://www.fuji-kousya.jp

●9月の市役所休日開庁日
開庁日/9月3日(日曜日) 9時〜16時
開庁窓口/
★市民課(電話 55-2747)
★収納課(電話 55-2730)
★国保年金課(電話 55-2751)

●農地の適正な管理について
農業委員会では、8〜10月に、農地法に基づき耕作放棄地の現地調査を実施し、地権者に対して利用意向調査を実施します。そこでご回答いただけなかった場合や、みずから管理するとご回答いただいたにもかかわらず草刈りなど適正に管理が行われなかった場合は、勧告されて固定資産税額が上がる可能性があります。地権者の皆さんには農地の適正な管理をお願いします。
農業委員会事務局 電話 55-2880

●屋外で焼却行為をするときは必ず届出をしてください
・どんど焼きなど風俗習慣上の行事などのための焼却。
・害虫・霜害対策など農業、林業などを営むためのやむを得ない焼却。
・キャンプファイヤーなど。
※廃棄物を焼却する場合、法律により罰せられる場合があります。
焼却行為の届出先 中央消防署 電話 51-0119 西消防署 電話 63-7000
廃棄物の焼却に関しての問い合わせ 廃棄物対策課 電話 55-2770

●8月の水道料金・下水道使用料 上下水道お客様センター 電話 55-2846
○納入期限 8月31日(木曜日)(納入通知書は、8月中旬に郵送します)
○口座振替日 8月28日(月曜日)
〜納入は便利で確実な口座振替で〜
申し込み/直接、市指定金融機関の窓口へ
持ち物/通帳・印鑑(届印)・水栓番号(各世帯配付の「使用水量等のお知らせ」に記載)
※納入は2か月に1度です(地区によって納入月が異なります)。

8月の救急当番医

Emergency Hospitals Available on Holidays
Pronto Socorro em atendimento fim de semana e feriados

詳しくはPDFをごらんください。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp