富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ >  平成29年 >  広報ふじ 平成29年7月20日 1151号 >  【広報ふじ平成29年】f-Bizは企業の強い味方です!

【広報ふじ平成29年】f-Bizは企業の強い味方です!

日本一高い、チャレンジスピリット
f-Biz(エフビズ)は企業の強い味方です!

富士市産業支援センター「f-Biz」は、ワンストップの総合相談窓口として、企業・団体などが抱える課題・問題に一つ一つ丁寧に寄り添い、解決の糸口を見出します。ぜひ一度、気軽にご相談ください。

問い合わせ/産業政策課 電話 55-2952

f-Bizとは?

平成20年8月に開設。「販路を広げたい」、「新製品をつくりたい」といった企業・団体などのさまざまな声に、専門のアドバイザーがお応えします。
支援内容/経営相談、セミナー、地域産業支援機関との連携など

「起業・創業」相談窓口 f-Biz egg(エッグ)

平成25年8月に「起業・創業」に特化した相談窓口として開設。起業するまではもちろん、起業後の相談にも応じます。
支援内容/起業相談、起業セミナー、起業相談会(毎月1回土曜日に開催)

全国に広がる「f-Biz」モデル

開設以来「f-Biz」を訪れる相談者は毎年ふえており、平成28年度の来場相談件数は4,389件、支援を行った起業・創業の件数も過去最高の50件に達しました。この取り組みは全国的にも注目され、各地に「f-Bizモデル」が次々と誕生しています。
こうした中、8月3・4日には、計14のBiz関係団体が富士市に集まり、それぞれの取り組みの成果や課題などを共有し、相互の支援力や連携力を高めることを目的として、全国Biz自治体交流大会「Biz版 地方創生会議」を開催します。

女性の活躍を応援します

昨年度の起業者50人のうち27人が女性で、うち半数以上が30・40代でした。子育てなどをきっかけに人生を見つめ直し、新たなキャリアとして「起業」を選択する女性がふえています。f-Bizでは、こうしたニーズに応えるため、毎月1回の女性のための起業相談会の開催や、子ども連れでも相談しやすい「ファミリールーム」の設置など、女性のチャレンジや活躍を応援する取り組みを行っています。

[基本情報]
相談方法/予約制。事前に、電話で相談内容・日時をご連絡ください
相談料/無料(コピー機の使用は有料)
開所時間/月〜金曜日 9〜17時
休館日/土・日曜日、祝休日、年末年始
ところ/中央図書館 分館1階(f-Biz)・2階(f-Biz egg)
問い合わせ/富士市産業支援センター「f-Biz」・「f-Biz egg」 電話 30-6363 ファクス 30-6364 Eメール info@f-biz.jp ホームページ http://www.f-biz.jp

f-Biz利用者の声

●起業後も親身なサポートを受けられる
黄金色に輝く、母国の「カンボジアシルク」を日本でも知ってほしいと思い、おととし起業し、バッグやアクセサリーなど日本人に使いやすいものを扱っています。起業前はもちろん、店を立ち上げてからも店の運営や展開について月に一度はf-Bizに相談をしています。
期間限定ショップの出店や、見やすいウェブサイトの作成なども相談して実現できたことなので、今後もf-Bizを利用して店や自分自身のステップアップにつなげたいと考えています。
- 写真あり -
( 写真説明 )ソウタカンボジアシルク代表 望月颯太(そうた)さん

●自分たちでは気づけない「強み」を売り出せた
f-Bizという第三者に私たちの工場を見てもらい、自分たちでは気づけなかった点が実は他社にはない強みだとわかりました。例えば、設計から製品化までを一貫して行うことで工期を短縮するという独自の強みに名前をつけ、チラシの作成やウェブサイトのリニューアルを行い、以前より問い合わせもふえています。
「ものづくりカンパニーなんでも百貨店」という新サービスも始めたので、今後は現在の事業を軌道に乗せ、まちを活性化させたいです。
- 写真あり -
( 写真説明 )(有)増田製作所常務取締役 増田守克さん
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp