富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ >  平成29年 >  広報ふじ 平成29年6月5日 1148号 >  【広報ふじ平成29年】富士市写真館

【広報ふじ平成29年】富士市写真館

富士市写真館
118 富士駅北地区(航空写真)昭和44年

- 写真あり -
( 写真説明 )富士本町商店街周辺(平成29年1月現在)
( 写真説明 )富士本町商店街周辺(当時)

お客さんの熱気であふれた商店街

昭和40〜60年代は空き店舗は1店舗もなく、商店街に一番活気があったように感じます。当時はブティックをはじめ、娯楽施設や日用品店などさまざまな店が建ち並び、商店街に来れば何でもそろうと言われていました。月に数回行われていた抽せん会では、特賞が軽自動車というときもあり、近くの製紙工場の従業員や家族連れ、学生など多くのお客さんが集まり、くじを引いていました。
また、富士市交流プラザの建設前は、富士文化センターがありました。富士本町商店街振興組合では、文化センターを借り上げ、毎年歌謡ショーを行っていました。美空ひばりさんや五木ひろしさん、キャンディーズなど名立たるスターが富士市に来ていたんですよ。招待券は商店街で買い物をするともらえたので、約1,500枚の招待券はあっという間になくなるほど大盛況でした。
現在の商店街は高齢化が進み、空き店舗がふえてきてしまいましたが、みんなで協力して盛り上げ、以前のように人が集まる、活気のある商店街にしていきたいですね。

- 写真あり -
( 写真説明 )富士駅北地区の移り変わりを見てきた五十嵐政明さん(本町)、杉町敏彦さん(本町)、時田龍甫(りゅうすけ)さん(本町)

こちら編集室

シティプロモーション課の仕事の一つとして庁舎見学の案内があります。庁舎見学は、小学3年生をクラスごとに案内して、市役所や市の仕事を紹介するものです。中でも人気があるのが屋上です。エレベーターで屋上に着くと、子どもたちは我先にと飛び出して、屋上から見える景色を楽しんでいます。6月から7月にかけては、庁舎見学が多く予定されていますので、庁舎内で黄色い探検バッグを提げた子どもたちを見かけたら、温かく見守っていただけるとありがたいです。(AdC)

人口 254,912人(前月比−148)
男 126,008人(−74)
女 128,904人(−74)
世帯 103,729世帯(+160) 5月1日現在
編集・発行 総務部シティプロモーション課
〒417-8601 静岡県富士市永田町1-100
電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456

ウェブサイトhttp://fujishi.jp ※twitter(ツイッター)・Facebook(フェイスブック)・YouTube(ユーチューブ)でも情報発信中。

【問い合わせは】
おしえてコールふじ 53-1111
土・日曜日、祝休日も受け付けます(年末年始除く)
受付時間/8時30分〜18時
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp