富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ >  平成28年 >  広報ふじ 平成28年8月5日 1129号 >  【広報ふじ平成28年】まちかどネットワーク

【広報ふじ平成28年】まちかどネットワーク

【ズームアップ】
食事を通じて子育てを応援するボランティア団体 こども食堂 富士見台

 ことし5月25日に開店した「こども食堂富士見台」は、地域に住む人が中心となって立ち上げました。毎週水曜日の17時から、富士見台まちづくりセンターで開店しています。食堂はバイキング形式で、メニューは旬の食材を使い、野菜や魚、肉をバランスよく食べられるようになっています。
 代表の大庭あゆみさん(三ツ沢)は、「野菜が苦手な子どもも多いので、食べてもらえるように小さく切ったり、味つけを変えたりと工夫しています。また、おかずの種類もたくさんあるので、飽きずに食べられると思います。たくさんおかわりをして、『おいしかった』と言われると、とてもうれしいです」と話します。
 「この食堂を、子どもたちや親子に気軽に利用してほしいと思っています。ただ食事を提供するだけでなく、子どもや保護者とのコミュニケーションを大切にしています。最近は、子どもから学校であったことなどを話してくれることもあります。ここに来ていた子どもたちが、将来、人と人とのつながりの大切さを思い出してくれるといいですね」と話してくれました。

- 写真あり -
(写真説明)こども食堂富士見台のみなさん
(写真説明)おかずを取り分ける子どもたち

【市長への手紙から】
市は「市長への手紙」を設け、市政についてご意見やご提言をいただいています

専用はがきは、市役所などの公共施設で配布しています。
- 写真あり -
(写真説明)市長への手紙専用はがき

 今回は、「市民活動センターで行われた『熊本地震から学ぶ災害の対策』が大変わかりやすく、多くの気づきがあったため、市内各地区まちづくりセンターを巡回する形で、報告会を開いてほしい」というご意見に対する回答を紹介します。

【市長からの回答】
 熊本地震の被災地へ派遣した職員が、現地の状況を説明することは、市民の皆さんの防災意識の向上のために役立つことだと考えます。
 今後も、各地区で開催される地区防災会議で、「熊本地震から何を学ぶか」と題して防災講座を行うほか、市民の皆さんから希望があれば、「市政いきいき講座」の防災講座でも、現地へ派遣した職員が講師となり、同様の内容をお話しすることで、啓発につなげていきたいと考えています。

※市政いきいき講座…市の業務内容や専門知識を講座として紹介しています。詳しくは、市ウェブサイト(くらしと市政→教育・文化・スポーツ→社会教育)をごらんください。

- 写真あり -
(写真説明)地区防災会議の様子

問い合わせ/防災危機管理課
電話:55-2715 ファクス:51-2040

我が家のアイドル

石垣 幸葉(ゆきは)ちゃん(瓜島町)
平成27年6月21日生まれ
「お誕生日おめでとう★☆ ★大きくなったね!」
- 写真あり -
(写真説明)石垣 幸葉ちゃん

塩坂 優(ゆう)ちゃん(中之郷)
平成27年7月23日生まれ
「ニコニコ優くん。元気でやんちゃに育ってね(ハート)」
- 写真あり -
(写真説明)塩坂 優ちゃん

秋山 陽菜乃(ひなの)ちゃん(伝法)
平成27年10月6日生まれ
「いつまでも笑顔たくさんの、ひなちゃんでいてね」
- 写真あり -
(写真説明)秋山 陽菜乃ちゃん
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp