【広報ふじ平成28年】暮らしのたより
暮らしのたより
お知らせ
●8月は道路ふれあい月間〜8月10日は「道の日」〜
道路維持課 電話 55-2832
★道路の穴や側溝のふた、カーブミラーの破損など、危険箇所を見つけたらご連絡ください。
★道路にはみ出している庭木の枝や雑草は、お互いの心遣いで刈り取りましょう。
★道路にごみを捨てたり、物を置いたりしないようにしましょう。
●富士市制施行50周年記念市民ミュージカル「KAGUYA」
ロゼシアター 電話 60-2510
とき/10月29日(土曜日)
1回目/15時〜(14時30分開場)
2回目/19時〜(18時30分開場)
10月30日(日曜日)
1回目/11時〜(10時30分開場)
2回目/15時〜(14時30分開場)
ところ/ロゼシアター中ホール
出演者/市民参加者
入場料/1,500円(未就学児は入場不可)
申し込み/8月26日(金曜日)の10時からロゼシアターウェブサイトまたは窓口でチケットを販売します
※詳しくは、ロゼシアターウェブサイトをごらんください。
URL http://rose-theatre.jp
●国民健康保険の一部負担金及び保険税の減免などについて
国保年金課 電話 55-2751
◆国民健康保険の一部負担金の支払免除及び支払猶予
医療機関で受診した際に窓口で支払う一部負担金の支払免除または支払猶予を受けられる場合があります。
対象/震災、風水害、不作、事業の廃止などにより身体・財産に甚大な被害を受け、一定の要件に該当する世帯に属する人
問い合わせ/保険給付担当 電話 55-2751
◆国民健康保険税の減免
国民健康保険税の減免を受けられる場合があります。
対象/貧困、失業、災害、傷病などにより国民健康保険税の納付が困難になった人
問い合わせ/賦課(ふか)担当 電話 55-2752
●献血にご協力を
福祉総務課 電話 55-2757
- 図表あり -
(図表説明)8月の献血
●女性のための結婚相談(無料)
社会福祉協議会 電話 64-6600
結婚を前向きに考えているあなたのために相談窓口を開設します。
とき/8月28日(日曜日) 10時〜12時、13時〜15時
ところ/フィランセ東館1階相談室
※結婚相談ハッピネスFujiに入会しなくても見学・説明は受けられます。
問い合わせ/毎週水曜日、毎月第2・4日曜日の10時〜15時に結婚相談ハッピネスFujiへ 電話 64-6604
●市民活動支援補助金の申し込み
市民協働課 電話 55-2701
平成29〜31年度に実施する、市民生活や地域のまちづくりなどの公益的な活動に対する補助金の申し込みを受け付けます。
対象/市内在住・在学・在勤の5人以上で構成され、活動拠点が市内にある団体
補助金額/対象事業費の2分の1以内で、上限額は50万円
申し込み/9月1〜30日の8時30分〜17時(土曜日・日曜日、祝休日は除く)に、申込書(8月8日(月曜日)から市民協働課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接市民協働課へ
※採択に当たり、ヒアリングを10月中旬に実施します。
●毎月第1日曜日は「博物館の日」です
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
とき/8月7日、9月4日、10月2日、11月6日の各日曜日
ところ/工芸棟陶芸室など
内容/手すきはがき・匂玉(まがたま)・鋳造ペンダントづくり、火おこし体験など
申し込み/当日直接会場へ
※時間、参加費など詳しくは、富士山かぐや姫ミュージアムへ。
●陶芸室自由開放日
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
とき/8月14日、9月11日、10月9日、11月13日の各日曜日 9時30分〜16時
ところ/工芸棟陶芸室
対象/小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員/30人(先着順)
持ち物/エプロン、タオル
※粘土1キログラムにつき1,000円。
申し込み/当日9時から受け付けます。富士山かぐや姫ミュージアムへ
●8月移動図書館車ふじ号の巡回日程
中央図書館 電話 51-4946
- 図表あり -
(図表説明)巡回日程
休館日/1・8・15・22・26・29日
※都合により中止・変更する場合があります。
募集
●自衛官等
市民課 電話 55-2746
募集種目/(1)自衛官候補生 (2)一般曹候補生 (3)航空学生
資格/(1)(2)18歳以上27歳未満の人
(3)高卒(見込みを含む)で、21歳未満の人
受付期間/9月8日(木曜日)まで
問い合わせ/自衛隊富士地域事務所 電話 51-1719
●第51回富士市発明くふう展 作品
産業政策課 電話 55-2906
展示期間/9月10日(土曜日)・11日(日曜日) 9時〜17時
ところ/ロゼシアター1階展示室
出品物/生活の中のちょっとしたアイデア品や産業の発展に役立つもの(作品の実物または発明・意匠など)
応募資格/市内在住・在学・在勤の人
申し込み/8月29日〜9月2日に、小・中学生は学校ごとに、高校生以上は、直接産業政策課へ
●アートクラフトマーケット出店者
りぷす富士(富士市交流プラザ) 電話 65-5523
とき/10月16日(日曜日) 10時〜15時
ところ/富士市交流プラザ2階多目的ホール
募集店舗数/35店舗(応募者多数の場合抽せん)
出店料/1店舗1,000円(1店舗につき、2メートル四方のブース)
受付期間/8月8〜17日(必着)
※申込方法など詳しくは、富士市交流プラザへ。
●富士本町軽トラ市出店者
商業労政課 電話 55-2907
とき/10月2日(日曜日) 9時30分〜13時
ところ/富士本町商店街(当日は、歩行者天国になります)
条件/軽自動車での出店、販売品目は法令などに違反しないものなど
募集台数/80台(応募者多数の場合抽せん)
出店料/1台3,000円
申し込み・問い合わせ/8月1〜31日に、申込用紙(市・富士商工会議所ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、郵送またはファクスで、〒416-0914 本町11-15 富士本町商店街振興組合へ 電話 61-0715 ファクス 61-9691
富士商工会議所ウェブサイト URL http://www.fuji-cci.or.jp
●市民協働事業提案制度追加課題公開
市民協働課 電話 55-2701
市民協働事業提案制度は、市が事業実施に当たり抱えている課題を公開し、それに対する提案を受け付けて、提案者に公共的な課題の担い手として事業を実施していただくための制度です。現在公開中の3件の課題に加え、8月8日(月曜日)から新たに追加課題を公開し提案を受け付けます。
対象/市内に拠点がある設立1年以上の団体(団体の定款や規約、会則などの定めがあり、構成員が5人以上であること)
募集期間/8月8日〜9月30日
※募集する課題や事業、応募方法など詳しくは、募集要領(8月8日(月曜日)から市民協働課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)をごらんください。
●富士山宝永火口トレッキング参加者(ガイドつき)
観光課 電話 55-2777
とき/(1)9月17日(土曜日) (2)10月1日(土曜日) 各11時〜14時
集合場所/富士宮口五合目展望広場
定員/各50人(先着順)
参加費/各300円(保険料)
申し込み/8月10日(水曜日)の9時から受け付けます。直接また電話で富士山観光交流ビューローへ 電話 64-3776
●公立幼稚園臨時職員
こども未来課 電話 55-2799
業務内容/公立幼稚園の保育業務(クラス担任など)
勤務期間/9月1日〜平成29年3月31日 8時15分〜16時45分
賃金/日額7,110円
応募資格/幼稚園教諭免許を有する人(終了確認期限内であること)
応募人数/4人程度
申し込み/8月19日(金曜日)までに、市販の履歴書に必要事項を記入し、直接こども未来課へ
※書類選考の上、後日面接あり。
●国際交流ラウンジFILS(フィス)言語スタッフ
多文化・男女共同参画課国際交流室 電話 55-2704
業務内容/相談や通訳、翻訳業務
募集言語/中国語
勤務場所/富士市国際交流ラウンジFILS(富士市交流プラザ内)
勤務期間/9月1〜30日の毎週火曜日 17時〜21時(祝休日は除く)
※期間後は原則契約更新あり(半年ごと)。
賃金/時給1,000円(通勤距離に応じて通勤手当を支給、社会保険なし)
応募資格/通訳や翻訳の経験(ボランティアも含む)があり、中国語と日本語が堪能(国籍問わず)、かつ、FILSに通勤可能な地域に居住し、基本的なパソコン操作(Word(ワード)、Excel(エクセル))ができる人
募集人数/1人(応募者多数の場合、書類選考及び面接)
申し込み/8月12日(金曜日)までに、必要書類を直接多文化・男女共同参画課国際交流室に提出してください。書類選考後、面接を行います。詳しくは、電話で多文化・男女共同参画課国際交流室へ
●社会福祉センターのプールを一般開放します(無料)
社会福祉協議会 電話 64-4649
とき/7月22日〜8月28日 9時〜16時(12時〜13時は昼休み)
ところ/田子浦荘、東部市民プラザ、鷹岡市民プラザ
休場日/毎週月曜日、第3日曜日、8月11日(木曜日)山の日
問い合わせ/田子浦荘 電話 61-0171
東部市民プラザ 電話 34-0500
鷹岡市民プラザ 電話 72-1770
※必ず水泳帽を着用してください。
※天候により休場する場合がありますので、お問い合わせください。
●市指定燃えるごみ袋広告
廃棄物対策課 電話 55-2769
掲載枠数/45リットルは3枠、30リットルは2枠、15リットルは2枠
掲載期間/平成29年4月〜平成30年3月(在庫状況により前後します)
掲載料/45リットルは29万円、30リットルは18万円、15リットルは10万円(各消費税込み)
選定方法/先着順(原則)
申し込み/8月3日〜9月2日(必着)に、申込書(廃棄物対策課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送で、〒417-8601 富士市役所廃棄物対策課へ
※詳しくは、市ウェブサイトに掲載している応募要項をごらんください。
講座・教室
●傾聴ボランティア養成講座(無料)
ボランティアセンター 電話 64-7100
とき/9月10日(土曜日)・24日(土曜日)、10月2日(日曜日)・9日(日曜日)・22日(土曜日) 各9時〜12時 計5回
ところ/フィランセ東館3階ボランティアルーム
定員/30人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/8月19日(金曜日)までに、電話またはファクス・Eメールに、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入し、ボランティアセンターへ
ファクス 64-9040
Eメール vc@fujishishakyo.com
●食生活講座野菜もりもり編
健康対策課 電話 64-9023
とき/8月28日(日曜日) 10時〜12時30分
ところ/富士南まちづくりセンター
内容/野菜がたっぷりとれるメニューの調理実習
定員/18人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/500円程度
持ち物/エプロン、三角巾、布巾2枚、筆記用具
申し込み/8月3〜19日(土曜日・日曜日、祝休日は除く)に受け付けます。電話で健康対策課へ
●3か月でマイナス3キロチャレンジ教室
健康対策課 電話 64-8993
とき/9月8日(木曜日) 9時30分〜13時30分、10月13日(木曜日) 10時〜12時、11月10日(木曜日) 10時〜12時、12月8日(木曜日) 9時30分〜12時 計4回
ところ/フィランセ西館4階大ホール
内容/運動や食事についての講話、運動実技、ヘルシー弁当試食(1日目のみ)
対象/40〜64歳の市民で、運動の制限がなく、医師や周囲から体重を減らすよう勧められている人など
定員/30人(応募者多数の場合抽せん)
※3人1組での参加大歓迎です。
受講料/600円(1日目の弁当代)
持ち物/ふだん食べている量のご飯、箸、飲み物(1日目のみ)
※運動できる服装で参加(全ての回)。
申し込み/8月4〜25日(土曜日・日曜日、祝休日は除く)に受け付けます。電話で健康対策課へ
●観光ボランティアガイド養成講座(無料)
富士山観光交流ビューロー 電話 64-3776
とき/9月27日〜11月29日の毎週火曜日 19時〜20時30分 計10回
ところ/富士北まちづくりセンター
対象/市内在住・在勤の18歳以上の人
定員/25人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/8月26日(金曜日)までに、電話またはファクスで、富士山観光交流ビューローへ ファクス 62-0464
●間伐材でプランターづくり(無料)
林政課 電話 55-2783
とき/8月7日(日曜日) 9時〜15時
ところ/勢子辻(せこつじ)ひのきの家(桑崎)
内容/チェーンソーを使って、未利用木材でプランターなどを作成
対象/市内在住・在勤で林業や木工に興味のある人
定員/10組(応募者多数の場合抽せん)
持ち物/昼食、作業できる服装
申し込み/7月25日〜8月4日に、電話でNPO法人ふじ山森の会 マキノ 方へ 電話 090-3455-6218
●健康ふじ21推進地区講演会(無料)
健康対策課 電話 64-8993
(1)動いてつくろう!元気なカラダ〜+10(プラステン)でロコモ予防〜
とき/8月4日(木曜日) 19時〜20時30分
ところ/フィランセ西館
講師/赤岩龍士(りゅうじ) さん(理学療法士)
(2)もっと知ろう 胃がん予防と治療
とき/8月24日(水曜日) 19時〜20時30分
ところ/丘まちづくりセンター
講師/山崎聖二さん(医師)
(3)大事にしたい心臓〜突然死を招かないために〜
とき/8月30日(火曜日) 19時〜20時30分
ところ/岩松まちづくりセンター
講師/田中圭さん(医師)
※(1)〜(3)とも、当日直接会場へ。
●チャレンジセミナー〜ゆったり学ぶ女性活躍社会のヒケツ〜
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
とき/8月28日(日曜日) 13時30分〜15時30分
ところ/富士北まちづくりセンター
内容/第1部:堀内都喜子(ときこ)さん(フィンランド大使館広報部・プロジェクトコーディネーター)による講話「不思議でとても豊かな国(フィンランド)のお話」
第2部:北欧のお茶とお菓子でカフェタイム(自由に意見交換)
参加費/無料
申し込み/当日直接会場へ。託児希望者は8月12日(金曜日)までに、電話またはファクスに、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、子どもの氏名(ふりがな)・年齢を記入し、多文化・男女共同参画課へ ファクス 55-2864
●自分だけの子育て見つけよう!〜カナダ生まれの子育て支援プログラム〜
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
とき/9月20日〜10月25日の毎週火曜日 10時〜12時 計6回
ところ/フィランセ西館3階団体研修室ほか
内容/母親同士で悩みなどを話し合う中で、自分に合った前向きな子育て方法を見つける
対象/0〜3歳の子どもを育児中の母親で、原則全ての回に参加できる人
定員/12人(応募者多数の場合抽せん)
参加費/無料
※託児利用は1回100円。
申し込み/9月12日(月曜日)までに電話またはファクス・Eメールに、住所・氏名(ふりがな)・電話番号、託児希望者は子どもの氏名(ふりがな)・年齢(月齢)・性別を記入し、Happy(はっぴー)はぐHeart(はーと)子育て・地域支援団体 大村 方へ
電話 090-7022-2720 ファクス 23-0077
Eメール sakura1973@ozzio.jp
●ほっとスペース夏休み大会〜新聞紙・牛乳パックで工作(無料)〜
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
とき/8月9日(火曜日) 10時〜11時30分
ところ/フィランセ西館3階情報コーナー、団体連絡室
持ち物/新聞紙・牛乳パック、はさみ、のり、セロハンテープ(会場にも用意はありますが、可能であれば持参)
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/きらり交流会議 伊藤 方へ 電話 090-7693-5996
●働く人の労働安全衛生講座(無料)
商業労政課 電話 55-2778
とき/9月8日(木曜日) 18時30分〜20時
ところ/ラ・ホール富士5階研修室
内容/「日本一のマグロ船に学ぶ!ストレスを力に変える技術」
講師/齊藤正明(まさあき)さん(人材コンサルタント)
対象/市内在住・在勤の人
定員/100人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/8月31日(水曜日)までに、電話またはファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、託児の希望の有無(子どもの名前(ふりがな)・性別・年齢○歳○か月)を記入し、商業労政課へ ファクス 51-1997
●りぷす富士 各種教室
富士市交流プラザ 電話 65-5523 ラ・ホール富士 電話 53-4300
※申込方法、受講料など詳しくは、りぷす富士ウェブサイトをごらんになるか、各申込先へ。
URL http://www.fuji-kousya.jp
- 図表あり -
(図表説明)各種教室日程
●福祉キャンパスふじやま学園 公開講座
福祉キャンパスふじやま学園 電話 35-0313
ところ/福祉キャンパスふじやま学園
申し込み/(1)は8月17日(水曜日)まで、(2)は8月22日(月曜日)までに、電話またはファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名、学年、講座名を記入し、福祉キャンパスふじやま学園へ ファクス 35-0243
※各応募者多数の場合抽せん。
- 図表あり -
(図表説明)講座日程
●農家の食と年中行事
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
とき/(1)8月21日(日曜日) (2)9月11日(日曜日) 各9時〜13時
ところ/広見公園内旧稲垣家住宅
内容/(1)そばの種まきとゆで落花生づくり (2)月見だんごづくり
対象/小学生以上
定員/各15人程度(各先着順)
参加費/各300円
申し込み/(1)は8月7〜16日に、(2)は8月28日(日曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で富士山かぐや姫ミュージアムへ
●ウォーキング教室〜歩き方の基本をマスター〜
スポーツ振興課 電話 55-2876
とき/9月12・26日、10月3・17日の各月曜日 9時30分〜11時(10月17日のみ10:00〜11時30分) 計4回
ところ/富士総合運動公園体育館ほか
※最終日は富士山こどもの国クロスカントリーコース。
講師/赤岩龍士さん(理学療法士)
対象/市内在住・在勤の人
定員/50人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/500円
申し込み/8月26日(金曜日)(必着)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、教室名を記入し、〒417-8601 富士市役所スポーツ振興課へ
●チャレンジ!!陶芸
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
とき/(1)8月13・27日 (2)10月8・22日の各土曜日 9時30分〜11時30分 各計2回
ところ/工芸棟陶芸室
内容/オリジナルの陶芸作品をつくり、絵つけをする
対象/小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員/30人(先着順)
参加費/1,000円(材料費含む)
申し込み/(1)は8月6日(土曜日)、(2)は10月8日(土曜日)の各9時から受け付けます。直接または電話で富士山かぐや姫ミュージアムへ
●初心者のための卓球・バドミントン・ゴルフ・新体操教室
〜Hello(ハロー)!スポーツ!みんなで始めよう〜
スポーツ振興課 電話 53-6045
※(1)〜(3)は往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢を記入し、(4)は電話で、(5)は電話またはファクスで各申込先へ。
- 図表あり -
(図表説明)講座日程と申込先
●子育てママさん体操教室(託児あり)
スポーツ振興課 電話 55-2876
とき/10月3・17・24・31日の各月曜日 (1)9時45分〜10時30分 (2)10時45分〜11時30分 各計4回
ところ/市立富士川体育館2階多目的スタジオ
内容/子どもと一緒にエクササイズしながら運動不足を解消する
対象/市内在住・在勤の母親と2〜3歳児(平成28年10月1日時点)
定員/各20組40人(応募者多数の場合抽せん。うち、託児希望者は各6組まで)
参加費/1組1,000円(託児希望者は1組1,500円)
申し込み/9月2日(金曜日)(必着)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、往復はがきに住所、母親と子どもの氏名(ふりがな)・年齢、子どもの生年月日、性別、電話番号、希望する時間帯((1)(2))、託児希望者は託児する子どもの氏名(ふりがな)・生年月日・年齢・性別を記入し、〒417-8601 富士市役所スポーツ振興課へ
認知症・介護予防等情報
物忘れについて勘違いや思い込みをしていませんか?
〜「年のせい」とは限らず、病気の可能性もあります〜
認知症はさまざまな原因疾患により脳の神経細胞が壊れる病気で、単に年のせいではありません。認知症に伴う物忘れは「約束したこと自体を忘れる」「通帳をしまい忘れたこと自体を忘れる」というように、自分が忘れたこと自体を忘れて思い出せず、自覚することができなくなっているため、「そんな約束した覚えがない」「盗まれた!」などと言うことがあります。
認知症の判断は、物忘れ以外の症状や生活への支障を踏まえて、医師による正確な診断が欠かせません。心配な人は、かかりつけ医またはお近くの地域包括支援センターに相談しましょう。
【問い合わせ】介護保険課計画管理担当 電話 55-2767
そのほかのお知らせ
●8月の市役所休日開庁日
開庁日/8月7日(日曜日) 9時〜16時
開庁窓口/
★市民課(電話 55-2747)
★収納課(電話 55-2730)
★国保年金課(電話 55-2751)
●「ミニミニ原爆展」を開催します
とき/8月3〜15日(土曜日・日曜日、祝休日は除く) 8時30分〜17時15分
ところ/市役所2階市民ホール
内容/被爆の実情を知ってもらうためのパネル展示
問い合わせ/広報広聴課 電話 55-2736
●「2016平和のための富士戦争展」を開催します
とき/8月11〜16日 9時〜17時
※8月11日(木曜日)山の日は、10時〜17時に開催。
ところ/ロゼシアター1階一般展示室
入場料/無料
問い合わせ/「平和のための富士戦争展」の会 加藤 方 電話 090-2260-9531
●平和を祈りましょう
◇富士市戦没者追悼式
とき/8月15日(月曜日) 11時50分〜
ところ/ロゼシアター中ホール
※12時の時報に合わせて、黙とうをささげましょう。
◇原爆死没者の慰霊と平和を祈念して黙とうをささげましょう
とき/8月6日(土曜日) 8時15分(広島)
8月9日(火曜日) 11時02分(長崎)
福祉総務課 電話 55-2757
●特定健診の電話による受診勧奨
平成28年度に、初めて富士市国民健康保険から特定健診の案内が届いた人(40歳到達者含む)へ、以下のとおり電話による健診のご案内を行います。年に一度、特定健診を受診し、ご自身の生活習慣を振り返る機会にしてください。
発信番号/0120-760-065
実施期間/8月10〜31日
平日 9時〜20時
土・日曜日、祝休日 9時〜17時
実施者/(株)NTTマーケティングアクト
※市が委託している業者です。
問い合わせ/国保年金課保険給付 担当 電話 55-2751
●8月の納期
8月15〜31日
市・県民税 第2期
国民健康保険税 第2期
収納課 電話 55-2730
介護保険料 第2期
介護保険課 電話 55-2766
後期高齢者医療保険料 第1期
国保年金課 電話 55-2754
●日曜・夜間納税相談
8月7日(日曜日) 9時〜16時
8月15日(月曜日) 17時15分〜19時
収納課 電話 55-2730
●おしえてコールふじ
電話 53-1111
●「県介護人材育成事業」雇用型実習生1期説明会(無料)
事業内容/介護の現場で雇用型実習生(最長4か月)として働きながら、介護職員初任者研修を受講(無料)、その後の直接雇用を支援する
対象/介護関連の資格がなく、現在失業中の人
申し込み/(株)東海道シグマ介護事業部 電話 054-255-4259
問い合わせ/静岡県介護保険課 電話 054-221-2314
- 図表あり -
(図表説明)説明会日程
●富士山かぐや姫ミュージアム(本館)特別開館します
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
開館日時/8月15日(月曜日) 9時〜17時
※休館予定だった8月15日(月曜日)に特別開館します。
※歴史民俗資料館(分館)は、通常どおり毎週月曜日が休館です。ご注意ください。
- 写真あり -
●富士警察署管内事件・事故
空き巣、忍び込みの被害を防止するため、外出時、就寝時には、必ず戸締りを確認し、補助ロックなどを活用しましょう。
- 図表あり -
(図表説明)事件情報〈5月末現在〉
(図表説明)事故情報〈6月末現在〉
安全を つなげて広げて 事故ゼロへ
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。