【広報ふじ平成28年】暮らしのたより
暮らしのたより
お知らせ
●富士市障がい児(者)ふれあい交流事業「ういんたーふぇすた」
障害福祉課 電話 55-2761
とき/2 月14日(日曜日) 10時30分〜14時
ところ/東部市民プラザ
内容/餅つき、歌、大道芸など
対象/市内在住の障がい児(者)とその家族、支援者、ボランティア
定員/200人
参加費/1人につき200円
申し込み/2月4日(木曜日)までに、はがきまたはファクス・Eメールに参加希望者全員の住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、〒417-0057 瓜島町145 コーポ栄座104号室 NPO法人富士市手をつなぐ育成会事務局へ
ファクス 51-0631
Eメール f-ikuseikai@tulip.ocn.ne.jp
※当日の運営ボランティアも募集中。
●献血にご協力を
福祉総務課 電話 55-2757
- 図表あり -
(図表説明)2月の献血
●2月移動図書館車ふじ号の巡回日程
中央図書館 電話 51-4946
- 図表あり -
(図表説明)巡回日程
休館日/1・8・15・22・26・29日
※都合により中止・変更する場合があります。
●平成27年度前期(4月1日〜9月30日)住民基本台帳の一部の写し閲覧状況
市民課 電話 55-2746
- 図表あり -
(図表説明)住民基本台帳の一部の写し閲覧状況
●障害者就職面接会(無料)
障害福祉課 電話 55-2761
とき/2月23日(火曜日) 13時30分〜15時30分(13時受付開始)
ところ/ふじさんめっせ
持ち物/履歴書(複数枚)、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/ハローワーク富士 電話 51-2151
●競争入札参加資格審査申請
契約課 電話 55-2727
市が平成28年・29年度に発注する「建設工事」、「測量・建設コンサルタント等」、「物品の買入れ等」の入札や、見積合わせの参加に必要な入札参加資格申請の定期受付を行います。
申し込み/2月1日〜29日(必着)に、参加資格審査申請書(市ウェブサイトでダウンロード可)に必要書類を添えて郵送で、〒417-8601 富士市役所契約課へ
●障害者、特別障害者(認知症・寝たきり高齢者)の認定
高齢者介護支援課 電話 55-2741
所得税・市民税・県民税の障害者控除、特別障害者控除の対象者認定書を交付します。
対象/身体障害者手帳などの交付を受けていない65歳以上の人で、6か月以上の寝たきりや認知症など日常生活に支障がある人
申し込み/随時受け付けています。直接高齢者介護支援課へ
※認定基準日は、申請日の前年の12月31日です。
●不登校やニート、ひきこもりなどのための合同相談会(無料)
青少年相談センター 電話 52-4152
とき/2月13日(土曜日) 13時〜16時
ところ/富士市教育プラザ
申し込み/当日直接会場へ
●文化財の防火・防犯にご協力を
文化振興課 電話 55-2875
近年、建造物の放火や仏像の盗難、油散布など、文化財の被害が全国で頻発しています。不審者を見かけたら警察に通報するなど、地域の目で文化財を守りましょう。
●自衛官採用制度説明会
市民課 電話 55-2746
とき/1月20日〜4月8日
ところ/自衛隊富士地域事務所(御幸町13-5)
申し込み/3日前までに、予約が必要です。電話で自衛隊富士地域事務所(電話 51-1719)へ
●ロゼこどもスプリングコンサート
ロゼシアター 電話 60-2500
とき/4月16日(土曜日)
(1)11時 開演(0歳から入場可)
(2)14時 開演(3歳から入場可)
ところ/ロゼシアター中ホール
入場料/500円(全席指定)
※3歳以上有料。
チケット発売日/ロゼシアターウェブサイト:2月4日(木曜日)、チケット窓口:2月5日(金曜日) 各10時〜
ホームページ http://rose-theatre.jp
●2月の市役所休日開庁日
開庁日/2月7日(日曜日) 9時〜16時
開庁窓口/★市民課(電話 55-2747)
★収納課(電話 55-2730)
★国保年金課(電話 55-2751)
●日曜・夜間納税相談
2月7日(日曜日) 9時〜16時
2月15日(月曜日) 17時15分〜19時
収納課 電話 55-2730
●2月の納期
2月15日〜29日
国民健康保険税 第8期 収納課 電話 55-2730
介護保険料 第8期 介護保険課 電話 55-2766
後期高齢者医療保険料 第7期 国保年金課 電話 55-2754
●形成外科の「紹介状制」導入
1月から、中央病院の形成外科の診療体制を維持するため、紹介状制を導入しました。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
〈初診について〉
◇形成外科の診察を初めて希望する人は、まず近隣の医療機関を受診し、当院での検査や入院治療が必要とされた場合、当院への紹介状を持参し受診してください。
◇紹介状をお持ちでない人は、他院での受診をお願いしています。
問い合わせ/病院総務課 電話 52-1131
●司法書士相続登記相談会
とき/2月6日(土曜日) 13時〜15時30分
ところ/富士商工会議所
内容/不動産の相続登記などに関する法律相談
費用/無料(当日直接会場へ)
問い合わせ/静岡県司法書士会富士支部 小永井 方へ 電話 62-1696
●富士市議会2月定例会
ぜひ傍聴にお越しください。
とき/2月16日(火曜日)〜(予定)
ところ/本会議 10階議場傍聴席
委員会 9階各委員会室
※詳しくは、電話または市ウェブサイトで。議会事務局 電話 55-2878
●富士本町「軽トラ市」を開催します
商業労政課 電話 55-2907
とき/2月14日(日曜日) 9時30分〜13時
ところ/富士本町商店街
内容/軽自動車による地元の新鮮な野菜や果物・食品・雑貨などの販売、太鼓演奏、お楽しみイベント。富士本町のご当地キャラ「ロペティ」も参加
※当日は、9時から14時まで交通規制を行います。ご協力をお願いします。
●児童手当の振り込みをご確認ください
児童手当の2月期分(10〜1月)を2月10日(水曜日)に受給者の口座に振り込みます。ご確認ください。
こども家庭課 電話 55-2738
●♪サロンコンサート♪(無料)
りぷす富士(富士市交流プラザ) 電話 65-5523
とき/2月8日(月曜日) 11時〜、13時30分〜
ところ/富士市交流プラザ1階カフェラウンジ付近
内容/Misty Blue(ミスティーブルー)による演奏
募集
●第10回りぷす富士「ミックスダブルステニス大会」参加チーム
りぷす富士(温水プール) 電話 36-2131
とき/3月19日(土曜日) 予備日3月26日(土曜日)
ところ/富士総合運動公園庭球場
対象/(1)高校生以上の男女ペア (2)年齢の合計が80以上の男女ペア
定員/(1)(2)各16チーム(先着順)
参加費/1チーム2,000円(保険料含む)
申込期間/2月13日〜27日
※申込方法など詳しくは、温水プールへ。
●岩本山公園クイズラリー「わんぱくクイズ王への道21」参加チーム
りぷす富士(公園事業課) 電話 55-3553
とき/3月5日(土曜日) 9時30分〜12時30分
※雨天の場合3月6日(日曜日)。
定員/小学生の部 20組80人、親子の部 20組80人(各先着順)
※1組4人程度。小学3年生以下のみのチームは不可。
参加費/1チーム500円
申込期間/2月5日〜19日
※申込方法など詳しくは、公園事業課へ。
●富士市介護保険運営協議会委員
介護保険課 電話 55-2767
応募資格/市内在住の40歳以上の人
任期/4月1日〜平成30年3月31日の2年間(会議は平日13時15分から2時間程度、年3〜7回を予定)
募集人数/若干人(応募者多数の場合、書類選考)
報酬/会議1回につき1万円
応募方法/2月29日(月曜日)の17時15分(必着)までに、富士市介護保険運営協議会委員応募申込書(介護保険課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送で、〒417-8601 富士市役所介護保険課 計画管理担当へ
●各地区まちづくりセンター懇話会委員
まちづくり課 電話 55-2705
応募資格/市内在住の18歳以上(高校生は除く)で、地区のまちづくり活動や社会教育活動に関心のある人
任期/6月1日〜平成30年5月31日の2年間(会議は在住地区のまちづくりセンターで、主に平日夜間、年3回程度)
※報酬はありません。
募集人数/各地区まちづくりセンター2人(書類及び面接による選考)
申し込み/2月19日(金曜日)(必着)までに、申込書(各地区まちづくりセンター・まちづくり課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送・ファクス・Eメールで、各地区まちづくりセンターまたは、〒417-8601 富士市役所まちづくり課へ
ファクス 53-6663
Eメール si-machi@div.city.fuji.shizuoka.jp
※申込書受領後、面接案内を送付します。
●市民活動団体“はじめの一歩”助成金
社会福祉協議会 電話 64-7100
市民活動を始めようとする団体を対象に、その設立経費などの支援を行う助成を希望する団体を募集します。
対象/(1)〜(5)の全てを満たす団体 (1)市内に活動拠点を有し、幅広く市民活動を始めようとしている、設立後3年以内の団体(2)財政基盤が弱く、設立などに係る経費の支援を必要とする団体(3)政治及び宗教活動並びに営利を目的としない団体(4)当該年度、他の助成を受けていない団体(5)過去に、本助成金を受けていない団体
助成金/団体設立に必要な経費のうち、対象経費合算額の8割まで(上限10万円)
申し込み/2月19日(金曜日)までに、申請書(社会福祉協議会で配布、社会福祉協議会ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接社会福祉協議会へ
※審査の上、助成を決定します。
ホームページ http://www.fujishishakyo.com/
●個人参加公共施設見学参加者(無料)
広報広聴課 電話 55-2736
〈コース〉
消防防災庁舎2階PR室→消防指令センター→富士市教育プラザ→道の駅富士川楽座(昼食)→岩本山公園→市役所
とき/2月29日(月曜日) 9時20分〜14時30分
対象/市内在住・在勤の人
定員/20人(応募者多数の場合、初めての人を優先し、抽せん)
申し込み/2月8日(月曜日)の18時(必着)までに、電話またはファクスに参加する人の住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号(1回につき2人まで申し込み可)、今までの参加の有無、「2月29日見学希望」を記入し、おしえてコールふじ「公共施設見学」係へ 電話 53-1111 ファクス 51-0623
●放課後児童クラブで働きませんか?
こども未来課 電話 55-2731
(1)ふじかわスマイルクラブ(富士川第一小学校区)
募集人数/1人
勤務時間/平日14時〜18時15分のうち4時間程度、長期休暇8時〜18時15分のうち6〜8時間程度
申し込み・問い合わせ/随時受け付けています。詳しくはふじかわスマイルクラブへ 電話 81-0918
(2)松野ハッピークラブ(富士川第二小学校区)
募集人数/若干人
勤務時間/平日14時30分〜18時(シフト制のため変更あり)
対象/保育士、幼稚園・小学校教諭などの免許を持つ人
申し込み・問い合わせ/2月10日(水曜日)までに、電話で松野ハッピークラブへ 電話 85-2877
●市営駐車場飲料自動販売機設置者
道路維持課 電話 55-2829
設置場所/市営駐車場4か所
設置期間/4月1日〜平成33年3月31日の5年間
募集期間/2月3日(水曜日)の17時まで
※詳しくは、募集要領(消防防災庁舎5階道路維持課で配布)または市ウェブサイトをごらんください。
●セカンドライフ相談室運営事業受託者
市民協働課 電話 55-2701
事業の概要/(1)セカンドライフ相談室の開設・運営(2)生きがいあるセカンドライフの啓発事業(3)事業の報告及び提案
事業期間/4月1日〜平成29年3月31日
応募資格/市内に主たる事務所があり、本事業の実施が定款上可能である法人格を有する非営利団体
募集期間/2月1日〜26日
※事業の詳細及び応募方法は、仕様書(2月1日(月曜日)から市民協働課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)をごらんください。
●ふじのくに健康いきいきカード協力店
健康対策課 電話 64-8993
「ふじさん青春マイレージ事業」のポイント達成者に交付される「ふじのくに健康いきいきカード」の協力店を募集しています(現在協力店は県内約800店舗)。
申し込み・問い合わせ/市ウェブサイトをごらんになるか、電話で健康対策課へ
※サービス内容は店舗ごと可能な範囲で構いません。
★お知らせ
ふじのくに健康いきいきカード協力店としてご案内していた「ハックドラッグ」各店は、企業統合によりサービスが中止になりました。
●「富士山と、ナイトクルーズ。」乗船モニター(無料)
オーシャンプリンセス号を利用したナイトクルーズに乗船し、田子の浦港からの工場夜景を楽しんでみませんか。
とき/3月4日(金曜日)・5日(土曜日) 各18時〜、19時15分〜 計4回
※乗船時間を選ぶことはできません。
対象/市内在住でアンケートに記入していただける人
定員/各回70人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/2月10日(水曜日)(必着)までに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、乗船日(1枚につき2人まで可)を記入し、はがきまたはファクス・Eメールで〒416-0939 川成島654-10 富士山観光交流ビューローへ
ファクス 62-0464
Eメール n-cruise@fujisan-kkb.jp
講座・教室
●「うたカフェ&みすゞカフェ〜見えないものを見るために〜」(無料)
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
とき/2月13日(土曜日) 13時30分〜15時20分
ところ/松野まちづくりセンター
内容/金子みすゞの生涯や詩の世界を学び、東日本大震災復興支援ソングなどを歌う
講師/佐藤 太輝(たいき)さん(愛知県立芸術大学4年)
申し込み/2月5日(金曜日)までに、電話またはファクスに住所、氏名、電話番号を記入し、多文化・男女共同参画課へ ファクス 55-2864
●わらべうたを楽しもう(無料)
西図書館 電話 64-2110
東図書館 電話 38-1550
富士文庫 電話 72-1612
とき・ところ/(1)2月18日(木曜日) 10時30分〜11時30分(西図書館) (2)2月20日(土曜日) 10時30分〜11時30分(吉永まちづくりセンター) (3)2月26日(金曜日) 10時〜11時(鷹岡市民プラザ)
対象/保護者と0〜3歳くらいまでの子ども
定員/各20組(先着順)
申し込み/2月5日(金曜日)の9時から受け付けます。電話で(1)は西図書館、(2)は東図書館、(3)は富士文庫へ
●ふじソーシャルビジネス支援ネット創設記念セミナー
市民協働課 電話 55-2701
とき/2月3日(水曜日) 15時30分〜17時30分
ところ/富士市民活動センター
内容/佐々木健介さん(NPO法人ETIC(エティック).インキュベーション事業部マネジャー)による基調講演「地域を変える仕事をつくる」、施策紹介「ソーシャルビジネスのための支援の取り組み」、名刺交換会、個別相談会
対象/NPO法人などの社会的企業や地域貢献につながる事業を営む人、ソーシャルビジネス分野での起業を考えている人または営んでいる人など
問い合わせ/日本政策金融公庫沼津支店 電話 055-931-5282
●第12回市民公開講座(無料)がん治療最前線 切らずに治す放射線治療
病院総務課 電話 52-1131(内線2216)
とき/2月14日(日曜日) 14時30分〜17時30分
ところ/ロゼシアター小ホール
内容/がん治療の最前線、体に負担の少ない放射線治療であるサイバーナイフに関する基礎知識と治療法について
講師/高橋 弘さん(春日居サイバーナイフ・リハビリ病院総院長)、佐藤健吾さん(日本赤十字医療センター サイバーナイフセンター医師)、大西 洋(ひろし)さん(山梨大学医学部放射線医学講座教授)
定員/300人(先着順)
申し込み/当日直接会場へ
●吉永北まちづくりセンター成人講座「富士市北部地区の歴史を学ぼう!」
吉永北まちづくりセンター 電話 21-3559
とき/2月29日〜3月14日の毎週月曜日 13時〜15時30分 計3回
ところ/吉永北まちづくりセンター
内容/富士市北部の歴史を講義・フィールドワークを通して学ぶ
対象/市内在住・在学・在勤の人
定員/20人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/300円
申し込み/2月1日〜15日に市ウェブサイトで電子申請するか、直接または往復はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、地区名、電話番号、講座名、市外在住の人は勤務先または学校名を記入し、〒417-0805 鵜無ヶ淵162-1 吉永北まちづくりセンターへ
●予防接種新時代 子供達を感染病から守る B型肝炎予防を例に(無料)
健康対策課 電話 64-8992
とき/2月13日(土曜日) 19時〜20時30分
ところ/ロゼシアター小ホール
内容/田中敏博さん(静岡厚生病院小児科医師)による講演
定員/300人(先着順)
申し込み/当日直接会場へ
※託児希望者は2月5日(金曜日)までに、電話で中山医院(電話 51-1033)へ(有料。1歳以上で先着15人)。
●ゲートキーパースキルアップ研修会(無料)〜実際の場面で役に立つには〜
健康対策課 電話 64-8993
とき/2月19日(金曜日) 13時30分〜16時30分
ところ/富士市交流プラザ会議室
対象/「こころのゲートキーパー研修会」を受講したことがある人
定員/50人
申し込み/電話またはファクス・Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、希望会場(富士会場)を記入し、「NPO法人臨床心理オフィスBe(ビー)サポート」へ
電話・ファクス 055-925-1701
Eメール be-sapo@mail.wbs.ne.jp
●親子どきやき体験
市立博物館 電話 21-3380
とき/2月11日(木曜日) 建国記念の日 9時〜12時
ところ/市立博物館工芸棟陶芸室
内容/土器ペンダントづくり、火おこし体験など
対象/保育・幼稚園年少から小学生(小学4年生以下は保護者同伴)
定員/35人(先着順)
参加費/50円
申し込み/2月6日(土曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館分館 歴史民俗資料館へ
●花と緑の講演会(無料)〜眠っているランをもう一度〜
みどりの課 電話 55-2793
とき/2月26日(金曜日) 10時〜12時
ところ/ロゼシアター第1会議室
内容/洋ラン・胡蝶蘭(こちょうらん)・ランの相談
講師/常島(つねしま)弘子さん(グリーンアドバイザー)
定員/70人
申し込み/2月12日(金曜日)(必着)までに、電話またははがきに住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入し、〒417-8601 富士市役所みどりの課へ
●第3次富士市男女共同参画プラン推進講演会「男女共同参画社会実現の先に」(無料)
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
とき/2月27日(土曜日) 13時30分〜15時
ところ/ラ・ホール富士 多目的ホール
講師/杉尾 秀哉(すぎお ひでや)さん(前TBSテレビ報道局 解説・専門記者室長)
定員/250人(先着順)
申し込み/2月15日(月曜日)までに、電話またはファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、託児希望者は子どもの氏名(ふりがな)・年齢を記入し、多文化・男女共同参画課へ ファクス 55-2864
●富士市事業継続計画(BCP)セミナー(無料)「儲かるBCPの策定・運用」
産業政策課 電話 55-2779
市内企業のBCP策定を促進するため、セミナーを開催します。
とき/2月29日(月曜日) 13時30分〜16時30分
ところ/富士商工会議所
講師/高橋 孝一さん(損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント(株)取締役(BCM・リスクマネジメント担当))
対象/市内企業
定員/30人程度(先着順)
申し込み/2月19日(金曜日)までに、電話で産業政策課へ
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。