【7講座を開催します】
(1)表現力アップ!読み聞かせ・話し方講座
「言葉の大切さ」などを学び、自分の考えや思いを伝える「表現力」を身につける
(2)富士山が育む「豊饒(ほうじょう)の海」
海と人とのかかわりから駿河湾への理解を深め、駿河湾の役割を考える
(3)市民歴史講座「徳川家康の足跡」
県内に多くの足跡を残す家康公の面影を追い、郷土への理解を深める
(4)富士山のふもとで暮らす私たち
富士山はどんな山なのかを学び、なぜ人々の心を魅了し続けるのかについて考える
(5)防災講座〜地域防災力を育むまちづくり〜
災害にどう備え、どう対応すべきかについて考える
(6)文学講座『源氏物語』を楽しむ
『源氏物語』第一部の本文を読み解きながら、物語の魅力を探る
(特別講座)食べ物と薬のお話(県立大学・市教育委員会共催)
生活習慣や健康食品、薬の正しい知識を身につけ、健康寿命を延ばす方法を学ぶ
※平成27年度から、2人1組でも申し込みできます。
■受講期間
(1)(4)は5〜7月、(2)(3)(5)は5〜6月の週1回程度、(6)は5〜9月の月1回程度 計6回((1)は計9回)。特別講座は5〜7月の週1回程度(計6回)。
■対象
富士市・富士宮市に在住・在学・在勤の15歳以上の人(中学・高校生は除く)
■定員
(1)25人、(2)(4)(5)各40人、(3)90人、(6)50人、特別講座70人
※応募者多数の場合、4月17日(金曜日)に抽せんを行い、結果を郵送またはEメールでお知らせします。
■受講料
(1)3,000円、(2)〜(6)2,500円、特別講座無料
■申込方法
4月9〜15日に、直接左記受付場所に申し込むか、市ウェブサイト【くらしと市政→教育・文化・スポーツ→社会教育→富士市民大学→平成27年度富士市民大学「第21回前期ミニカレッジ」】で電子申請してください
■受付場所
(1)富士市教育プラザ1階社会教育課(八代町1-1)
(2)各地区まちづくりセンター
(3)富士市役所4階文化振興課
(4)富士宮市役所6階社会教育課
■受付時間(土・日曜日は除く)
(1)(2)は9〜21時、(3)(4)は9〜17時
※携帯電話で申し込む場合、下記の二次元バーコードでも申し込み可能です。
- 写真あり -
( 写真説明 )二次元バーコード
詳しくは、社会教育課にお問い合わせください。
【問い合わせ】
社会教育課 電話:55-0560 ファクス:55-0561
Eメール ky-syakaikyouiku@div.city.fuji.shizuoka.jp