【広報ふじ平成26年】新たな富士市史を編さんしています
平成28年11月1日の富士市誕生50周年に向けて 新たな富士市史を編さんしています
富士市誕生50周年を記念して、市は新たな富士市史の編さんを進めています。今回は、その概要などについてお知らせします。
【写真を募集します】
市史の資料として使用する、次の条件に該当する写真を募集します。
・昭和40年代以降のまちの様子、行事、風習、暮らしがわかるもの
・過去に一度も市に提供していないもの
・市史や市の刊行物に掲載が可能であるもの
・写真の複写が可能であること(写真は複写後に返却します)
新たな富士市史とは
直近のおおむね30年間の市政(市役所などの行政活動)について、富士市がどのようなまちづくりを目指し、どう変化してきたかを、行政資料や新聞記事などを用いて振り返ります。
今回の市史は、資料編、通史編、概要版(年表編)の3冊で構成されます。
◆資料編
当時の行政資料や報道機関の記事などを直接掲載します。資料ごとに解説をつけます。
◆通史編
資料編に掲載された資料をもとに、写真や図表を用いて、市の歩みを振り返ります。
◆概要版(年表編)
富士市の誕生からを、よりわかりやすく、誰もが親しめるよう、年表と写真でまとめます。
編さんの進め方
市史に掲載する内容は、市長を委員長とする編さん委員会で決定し、執筆・編集は、市政の各分野に詳しい学識者などにお願いし、進めています。
【発刊予定】
資料編及び通史編/平成30年3月発刊(予定)
概要版(年表編)/平成28年11月発刊(予定)
既刊の市史・町史を販売
過去に発刊した市史・町史を、文化振興課の窓口で販売しています。
・吉原市史(中・下巻)
・富士市史(上・下巻)
・鷹岡町史
・富士川町史(富士川町史、追補一〜五 各号)
・富士市二十年史
※「吉原市史」上巻は残部がないため、販売していません。
※今回編さんする市史も、発刊後に販売します。
- 写真あり -
( 写真説明 )富士市二十年史
市史編さん監修者の言葉
今回の富士市史編さん事業は、掲載期間を直近の約30年に限り、分野も市政に限定しています。そのため、私たちが目指すのは、富士市の歴史全般を扱う本格的な市史の編さんではありません。むしろ、それにつなげるための中継事業です。
その第一の目的は、30年に及ぶ市政の歩みを資料に即して体系的に整理し、それを皆さんにわかりやすいようにまとめることです。第二に、この間に蓄積されてきた行政資料を適切に保存し、将来の市史編さん事業に備えることです。
市史編さんに向けて、皆さんのご協力をお願いします。
- 写真あり -
( 写真説明 )静岡大学人文社会科学部教授 橋本 誠一さん
市史編さん事業及び、写真の提供について詳しくは、文化振興課文化財担当までお問い合わせください。
【問い合わせ 文化振興課】
文化財担当 電話:55-2875 ファクス:53-0789
ホームページ ky-bunkashinkou@div.city.fuji.shizuoka.jp
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp