富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成26年 > 広報ふじ 平成26年6月20日 1080号 > 【広報ふじ平成26年】暮らしのたより(2)

【広報ふじ平成26年】暮らしのたより(2)

講座・教室

●初心者のための気楽にフランス語
りぷす富士(富士川ふれあいホール) 電話 81-2333
とき/7月18日〜9月26日の毎週金曜日 19時〜20時30分 計10回
ところ/富士川ふれあいホール
講師/ジェラルド・ルネ・コラーイユさん(フランス語講師)
定員/20人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/5,000円(テキスト代含む)
申し込み/7月6〜13日
※申込方法など詳しくは、富士川ふれあいホールへ。

●犬の飼い方講習会(無料)〜犬と上手に暮らそう〜
環境総務課 電話 55-2768
とき/8月7日(木曜日) 13時30分〜15時30分
ところ/県富士総合庁舎201会議室
内容/犬の飼い方、しつけ方、健康管理など
対象/犬の飼い主
定員/20組
申し込み/7月31日(木曜日)(必着)までに、はがきに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、飼っている犬の種類・年齢と現在困っていることを記入し、〒416-0906 本市場441-1 富士保健所動物保護第2指導班へ 電話 65-2679
※動物は連れて来ないでください。

●富士市事業継続計画(BCP)策定セミナー(無料)
産業政策課 電話 55-2779
市内企業のBCP策定を促進するため、セミナーを開催します。
とき/7月18日(金曜日) 13時30分〜15時30分
ところ/富士商工会議所4階
講師/池田浩敬(ひろたか)さん(常葉大学社会災害研究センター長)
対象/市内企業
定員/50人程度(先着順)
申し込み/7月7日(月曜日)までに、電話で産業政策課へ

●ひざ痛・腰痛予防教室
高齢者介護支援課 電話 55-2951
とき/(1)7月24日〜10月23日の原則毎週木曜日(2)7月25日〜10月24日の原則毎週金曜日 10時〜11時30分 各計10回
ところ/(1)田子浦まちづくりセンター(2)富士川まちづくりセンター
内容/体操、ストレッチなど
対象/ひざ痛・腰痛が気になる65歳以上の人(医療機関受診中の人は、主治医から運動実施の許可が必要)
定員/各30人程度(応募者多数の場合抽せん)
受講料/500円
持ち物/一人用マット、タオル、飲み物
申し込み/7月1〜11日の17時15分まで(土・日曜日は除く)に、電話で高齢者介護支援課へ

●DIG(ディグ)マスター養成講座(無料)
防災危機管理課 電話 55-2715
とき/(1)7月19日(土曜日)・20日(日曜日) (2)8月9日(土曜日)・10日(日曜日) 各9時30分〜16時
ところ/消防防災庁舎
内容/DIG(災害図上訓練)の進行、指導の仕方など
対象/市内在住・在勤で、2日間続けて受講できる人
定員/(1)30人(2)60人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/7月4日(金曜日)までに、電話またはファクスで、防災危機管理課へ ファクス 51-2040

●ミニミニ埴輪(はにわ)づくり体験
市立博物館 電話 21-3380
とき/7月21日(月曜日) 海の日 9時〜12時
ところ/市立博物館工芸棟染色室
内容/埴輪づくり、火おこし体験
対象/保育・幼稚園年少児〜小学6年生とその保護者
※小学4年生以上は、1人でも参加できます。
定員/30人(先着順)
参加費/150円(材料費含む)
持ち物/ドライヤー、タオル
申し込み/7月12日(土曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館へ

●夏休み親子消費者教室〜親子で賢い消費者を目指そう!〜
市民安全課 電話 55-2750
- 図表あり -
(図表説明)各講座日程など
申し込み/7月18日(金曜日)までに、市ウェブサイト・モバイルサイトで電子申請するか、電話で市民安全課へ(各応募者多数の場合抽せん)

●1か月でマイナス1キロチャレンジ講座
健康対策課 電話 64-8994
とき/7月29日(火曜日) 9時30分〜12時、8月26日(火曜日) 9時30分〜13時 計2回
ところ/富士北まちづくりセンター
対象/市内在住の70歳以下で、医師による運動制限がなく、体重やお腹周りを減らしたい人
定員/18人(先着順)
※3人1組での参加も大歓迎です。
受講料/500円(2日目の昼食代)
申し込み/7月7日(月曜日)の9時から受け付けます。電話で健康対策課へ

●天間まちづくりセンター成人講座 一芸入魂〜ジャグリング&バルーンアート〜
天間まちづくりセンター 電話 71-4007
とき/8〜10月の第1・3火曜日 19時30分〜21時 計6回
ところ/天間まちづくりセンター
講師/富田亮平さん(パフォーマー)
対象/市内在住・在学・在勤の成人
定員/15人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/600円(別途教材費4,500円)
申し込み/7月15日(火曜日)(消印有効)までに、市ウェブサイト・モバイルサイトで電子申請するか、はがきを持参または往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、市外在学・在勤の人は勤務先または学校名とその所在地を記入し、〒419-0205 天間1106-1 天間まちづくりセンターへ

●南部ブロックまちづくりセンター合同青年講座 「ソトバナ」話の花咲く☆ソトアソビ(音符)
富士北まちづくりセンター 電話 64-0099
とき/8〜12月の毎月第1土曜日 9時30分〜16時30分(プログラムにより異なる)計5回
ところ/富士駅南まちづくりセンター、丸火自然公園、富士宮市粟倉ほか
内容/講義、野外活動など
対象/市内在住・在学・在勤の20〜39歳の未婚の男女で、現地集合・解散ができる人
定員/30人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/1,000円
申し込み/6月23日〜7月16日に、市ウェブサイト・モバイルサイトで電子申請するか、直接、富士駅北・富士北・富士駅南・田子浦・富士南まちづくりセンターへ
※活動内容など詳しくは、市ウェブサイトをごらんください。

●松野まちづくりセンター成人講座 おひるのExcel(エクセル)&Word(ワード)入門
松野まちづくりセンター 電話 56-1055
とき/8月8日〜9月30日(8月は毎週月・金曜日、9月は毎週火・金曜日)14時〜16時 計15回
ところ/松野まちづくりセンター
対象/市内在住・在学・在勤で、パソコン初心者の人(マウス操作程度)
定員/19人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/1,500円(別途教材費2,000円)
申し込み/7月10日(木曜日)(必着)までに、市ウェブサイト・モバイルサイトで電子申請するか、はがきを持参または往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、市外在勤の人は勤務先を記入し、〒421-3303 南松野1792-2 松野まちづくりセンターへ

お知らせ

●富士山の夏期マイカー規制
富士山の自然保護と渋滞のない安全で快適な登山を目的に、マイカー規制を実施します。
規制期間中はマイカーの通行ができません。有料の乗換駐車場(駐車料金は1台当たり1,000円)を利用し、有料のシャトルバス・タクシーに乗りかえてください。
規制期間/
◇富士宮口(富士山スカイライン)
 7月10日〜9月10日
 ※開始・終了時刻は17時です。
◇須走口(ふじあざみライン)
 7月11〜13日、7月18〜21日、7月25〜27日、8月1〜24日、8月29〜31日、9月5〜7日
 ※開始・終了時刻は12時です。
問い合わせ/県道路企画課 電話 054-221-3359 ホームページ http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-210/fujisan/

●7月の市役所休日開庁日
開庁日/7月6日(日曜日) 9時〜16時
開庁窓口/★市民課(電話 55-2747)
★収納課(電話 55-2730)
★国保年金課(電話 55-2751)

●7月の納期
7月15〜31日
固定資産税・都市計画税 第2期
国民健康保険税 第1期
収納課 電話 55-2730
介護保険料 第1期
介護保険課 電話 55-2766

●公共施設見学(後期)の参加団体募集の変更
平成26年度公共施設見学(後期)の予定及び募集案内を6月20日号でお知らせする予定でしたが、都合により7月5日号に掲載します。
広報広聴課 電話 55-2736

●日曜・夜間納税相談
7月6日(日曜日) 9時〜16時
7月15日(火曜日) 17時15分〜19時
収納課 電話 55-2730

●富士警察署管内事件・事故
空き巣、忍び込みの被害を防止するため、外出時、就寝時には、必ず戸締りを確認し、補助ロックなどを活用しましょう。
- 図表あり -
(図表説明)事件情報〈4月末現在〉
(図表説明)事故情報〈5月末現在〉
安全を つなげて広げて 事故ゼロへ

富士市森林墓園使用者募集

- 図表あり -
(図表説明)募集区画図

◇募集墓所数(予定)
 普通墓所44区画・芝生墓所32区画
◇応募資格
 平成25年7月7日以前から市内に在住し、市の住民基本台帳に登録されている人
◇使用料
 1区画50万円(一括払い込み)
◇管理料
 普通墓所/年額 5,250円(税込み)
 芝生墓所/年額 6,300円(税込み)
◇申し込み
 7月7〜18日(土・日曜日は除く)の9〜17時に、(1)墓所使用申込書(環境総務課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)、(2)申込者の住所・世帯全員の氏名が確認でき、本籍・続柄がわかる住民票の写し1通、(3)認め印(シャチハタ不可)、(4)焼骨のある人は、火葬済証明書などの写しを持参し、直接環境総務課(市役所10階)へ

※事前に、「募集案内書」(環境総務課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)を確認してください。
※申し込む人は、事前に現地(桑崎991-11)をごらんください。
※申し込みから使用可能まで約1か月かかります。
※お盆と春・秋のお彼岸は、臨時送迎バスを運行します。

【問い合わせ】
環境総務課 電話:55-2768 ファクス:51-0522
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp