富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成26年 > 広報ふじ 平成26年5月5日 1077号 > 【広報ふじ平成26年】暮らしのたより(2)

【広報ふじ平成26年】暮らしのたより(2)

講座・教室

●旬とワンポイントの料理教室
福祉総務課 電話 55-2840
とき/6〜10月の毎月第2火曜日 10時〜14時 計5回
ところ/地域交流センターみんなの家(南松野2604-1)
対象/市内在住の60歳以上の人
定員/12人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/5月20〜23日の10時〜16時に、直接または電話で、地域交流センターみんなの家 斉藤 方へ 電話 56-1502

●「杣人(そまびと)の育成」チェーンソー作業特別講習会
林政課 電話 55-2783
とき/6月19日(木曜日)・20日(金曜日)の2日間 8時40分〜17時20分 1日目:学科 2日目:実技
ところ/県森連富士木材センター(大淵6978-1)
対象/市内在住・在勤の人
定員/12人(応募者多数の場合抽せん)
参加費/1万円(受講料1万8,360円のうち8,360円を市が補助)
持ち物/チェーンソー、目立て工具、筆記用具
申し込み/5月20〜30日の8時30分〜17時(土・日曜日は除く)に、直接または電話で林政課へ

●初級カウンセリング講座
青少年相談所 電話 52-4152
とき/6月11・25日、7月9・23日、8月6日の各水曜日 13時30分〜15時30分 計5回
ところ/青少年相談所会議室
講師/佐野淑江(よしえ)さん(教育カウンセラー)
対象/市内在住の20歳以上の人
定員/30人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/900円
申し込み/5月28日(水曜日)の12時までに、電話またはEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、青少年相談所へ Eメール ky-soudanjo@div.city.fuji.shizuoka.jp

●かまど飯を食べよう!
市立博物館 電話 21-3380
とき/(1)6月1日 (2)9月7日 各日曜日 11時〜13時
ところ/広見公園内旧稲垣家住宅
内容/かまどでの御飯炊きなど
対象/一般(小学生以下は保護者同伴)
定員/各15人(先着順)
参加費/100円(材料費含む)
持ち物/エプロン、軍手、米1合、おかず、箸
申し込み/5月25日(日曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館へ

●はたらく男女(ひと)の講座(無料)
商業労政課 電話 55-2778
とき/6月3日(火曜日) 18時30分〜20時
ところ/ラ・ホール富士5階研修室
内容/お互いの違いを認め、気持ちよく働くことを目指すコミュニケーション術
講師/柳原(やなぎはら)里枝子さん((株)ハートセラピー代表取締役)
対象/市内在住・在勤の人
定員/100人
申し込み/5月28日(水曜日)までに、電話またはファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、託児の希望者は子どもの名前・性別・年齢(○歳○か月)を記入し、商業労政課へ ファクス 51-1997

●第1回 市民生活講座「だまされるな!あんな手口、こんな手口」
市民安全課 電話 55-2750
とき/6月3日(火曜日) 13時30分〜15時
ところ/フィランセ東館2階ふくし体験室・学習室
内容/悪質商法の現状と対策
講師/渡辺友子(ともこ)さん(富士市消費生活相談員)
受講料/無料(当日直接会場へ)
※託児あり(要予約。5月30日(金曜日)までに、ファクスに子どもの氏名(ふりがな)・年齢(○歳○か月)、保護者の氏名(ふりがな)・連絡先を記入し、富士市消費者運動連絡会 ファクス 61-7840へ)。
問い合わせ/富士市消費者運動連絡会 中川 方 電話 080-6909-2318
※今年度5回全ての市民生活講座を受講した人には記念品を進呈します。

●ぽっこりお腹に効く運動講座
健康対策課 電話 64-8993
とき/6月17日〜7月8日の毎週火曜日 19時〜20時30分 計4回
ところ/フィランセ西館4階大ホール
内容/ウオーキング、体幹トレーニング、ストレッチ
対象/64歳以下で医師による運動制限がなく、全ての回に参加できる人
定員/30人(先着順)
受講料/200円(テキスト代)
申し込み/5月20日(火曜日)の9時から受け付けます。電話で健康対策課へ

●ボランティア講座(無料)
ボランティアセンター 電話 64-7100
とき/6月14日(土曜日) 10時〜12時
ところ/フィランセ西館4階大ホール
内容/「自分の気持ちをきちんと伝えよう〜伝える力を身につけて上手に自己表現〜」
講師/谷澤(たにざわ)久美子さん(NPO法人アサーティブジャパン)
定員/100人(先着順)
申し込み/5月19日(月曜日)から受け付けます。電話またはファクス・Eメールでボランティアセンターへ ファクス 64-9040 Eメール vc@fujishishakyo.com

●血糖値を下げたいあなたの糖尿病予防講座
健康対策課 電話 64-8993
とき/6月17日(火曜日) 13時30分〜15時30分、7月1日(火曜日) 12時〜15時30分、7月17日(木曜日) 9時30分〜11時30分、7月29日(火曜日) 13時30分〜15時30分 計4回
ところ/フィランセ西館
内容/糖尿病について、食事・運動のポイント、個別相談、バランスランチの試食など
対象/特定健康診査などの結果、血糖値の改善が必要な40〜64歳の人やその家族など(糖尿病治療中の人は、申し込みの際にご相談ください)
定員/20人(先着順)
受講料/500円
持ち物/健診結果、筆記用具、健康手帳(ある人のみ)、情報提供書(必要な人のみ)
申し込み/5月19日〜6月10日に、電話で健康対策課へ

●ラ・ホール富士 各種教室
りぷす富士(ラ・ホール富士) 電話 53-4300
内容/(1)代謝UP(アップ)トレーニング(2)エクセル2010基礎(3)さわやかエアロ&ヨガ(4)スマート健康体操(5)エアロ&コンディショニング(6)男の筋トレ術(7)初めてのエクセル&ワード2010(8)インターネット活用
受付日/6月9〜15日
※申込方法・受講料など詳しくは、りぷす富士ウェブサイトをごらんになるか、ラ・ホール富士にお問い合わせください。 ホームページ http://www.fuji-kousya.jp

●パソコン講習会 初心者のためのデジカメ・パソコン講座
シルバー人材センター 電話 53-1150
とき/6月7日〜7月26日 毎週土曜日 13時〜15時 計8回
ところ/ラ・ホール富士7階OAルーム
対象/簡単な文字入力ができる人
定員/20人(先着順)
受講料/6,000円(別途、施設使用料・資料代として2,000円)
持ち物/デジタルカメラ
申し込み/5月19〜21日の9時〜16時に、電話でシルバー人材センターへ
※受講生5人に対してアシスタント1人がつきます。

●家族介護教室(無料)
高齢者介護支援課 電話 55-2951
とき/6月12日、7月10日、8月7日の各木曜日 9時30分〜11時30分 計3回
ところ/富士見台まちづくりセンター
内容/介護保険の利用法、ケアマネジャーと上手につき合おう、認知症を理解する、介助法など
定員/20人(先着順)
申し込み/5月19日(月曜日)の9時から受け付けます(土・日曜日は除く)。電話で高齢者介護支援課へ

●平成26年度甲種防火管理新規講習
消防本部予防課 電話 55-2859
とき/6月25日(水曜日)・26日(木曜日)の2日間 10時〜16時
定員/130人(先着順)
受講料/5,000円(富士市防火協会加入事業所は4,000円)
ところ/消防防災庁舎7階大会議室
申し込み/5月26日〜6月13日に、受講申請書(消防本部予防課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、写真1枚(縦4センチメートル×横3センチメートル)と受講料を添えて、消防本部予防課へ

●富士川自然観察会
りぷす富士(富士川ふれあいホール) 電話 81-2333
とき/6月7日、7月19日、8月9日の各土曜日 9時30分〜11時30分 計3回
ところ/富士川下流域
※現地集合・解散。
対象/一般、親子(中学生以下は保護者同伴)
定員/40人(応募者多数の場合抽せん)
参加費/1人500円(保険料含む)
※申込方法など詳しくは、富士川ふれあいホールにお問い合わせください。 ホームページ http://www.fuji-kousya.jp

お知らせ

●6月の市役所休日開庁日
開庁日/6月1日(日曜日) 9時〜16時
開庁窓口/★市民課(電話 55-2747)
★収納課(電話 55-2730)
★国保年金課(電話 55-2751)

●サロンコンサート
りぷす富士(富士市交流プラザ) 電話 65-5523
とき/5月25日(日曜日) 14時〜
ところ/平垣公園(富士市交流プラザ前)
内容/富士見高校吹奏楽部による演奏
入場料/無料(当日直接会場へ)

●5月の教育委員会会議
5月定例会を開催します(どなたでも傍聴できます)
とき/5月19日(月曜日) 13時30分〜
ところ/市役所9階第2委員会室
教育総務課 電話 55-2865

●富士のふもとの大博覧会2014
商業労政課 電話 55-2907
とき/5月24日(土曜日)・25日(日曜日)両日とも10時〜16時
ところ/ふじさんめっせ
内容/
(1)富士のふもとのグルメフェア
・グルメコンテスト(24日)
・コンテスト出展者による逸品販売(25日)
(2)富士のふもとの厳選食財(しょくざい)
(3)富士のふもとの健康づくり
※公共交通機関または、無料シャトルバスをご利用ください。
- 図表あり -
(図表説明)無料シャトルバス運行内容
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp