富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成26年 > 広報ふじ 平成26年4月5日 1075号 > 【広報ふじ平成26年】富士市写真館

【広報ふじ平成26年】富士市写真館

富士市写真館(105) 田子浦地区(航空写真) 昭和44年

- 写真あり -
( 写真説明 )現在の吉永第一小学校周辺
( 写真説明 )当時の吉永第一小学校周辺

■木造校舎だった小学校の思い出
 私は、吉永第一小学校の北側の家で生まれ、ずっと住み続けています。
 昭和幼稚園に通っていた昭和40年ごろ、幼稚園の南側に家の田んぼがありました。そのため、帰りはよく田んぼに寄り、カエルなどを捕まえて遊んでいましたね。
 昭和42年に、吉永第一小学校に入学。当時は、小学校西側の3棟の木造校舎(上写真参照)を低学年、東側の鉄筋造校舎を高学年が使っていました。私も低学年時代を木造校舎で過ごしましたが、東西に長い廊下を、毎日みんなで雑巾がけしたり、給食を運んだりしました。
 また、当時は小学校にプールがなかったため、昭和幼稚園のプールを借りていました。友達と泳ぎに行くのが楽しみで、夏休みは毎日のように通っていましたね。
 私の家の田んぼだった一帯は、昭和40年代後半から、徐々に工場の敷地や宅地に変わっていきました。小学校の木造校舎も鉄筋造に建てかえられ、当時から残るものは小学校の敷地中央付近にある樹木と東側の垣根だけになりました。
 当時の風景とだいぶ変わった現在も、吉永地区は変わらぬ私の大切な故郷です。

- 写真あり -
( 写真説明 )木造校舎だったころ吉永第一小学校に通っていた 石井 利直(としなお)さん(比奈)

こちら編集室

3年前、編集長に就任し、紙面を通して市の情報を発信する機会を得て、皆さんと交流できたことに感謝いたします。桜の季節は出会いと別れのとき。いよいよ編集室を去る時がきました。これからも「広報ふじ」にご期待ください。さくらさく…(編集長)
編集室に7年在籍。「広報」では、広い範囲での取材と多くの人の話を聴くことの大切さを学びました。たくさんの人との出会いに感謝です。(に)
編集室での経験を生かし、今後も頑張ります。本年度、ウェブサイトがリニューアル予定。お楽しみに!(ktd)

人口 258,639人(前月比-116)
 男 127,802人 (-106)
 女 130,837人 (-10)
世帯 100,001世帯(+28) 3月1日現在
編集・発行 富士市総務部広報広聴課
〒417-8601 静岡県富士市永田町1-100
電話 0545-51-0123(代) ファクス 0545-51-1456

ウェブサイトhttp://fujishi.jp ※モバイルサイト・twitter(ツイッター)・Facebook(フェイスブック)・YouTube(ユーチューブ)でも情報発信中。

【問い合わせは】
おしえてコールふじ 53-1111
土・日曜日、祝休日も受け付けます(年末年始除く)
受付時間/8時30分〜19時
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp