【広報ふじ平成26年】富士市写真館
富士市写真館(104) 田子浦地区(航空写真) 昭和44年
- 写真あり -
( 写真説明 )現在の田子浦地区
( 写真説明 )当時の田子浦地区
■期待膨らんだ大きな道路の建設
私は、数年を除いて、ずっと実家の田んぼを手伝いながら、柳島で暮らしていました。新しく大きな道路(現在の国道1号富士由比バイパス)ができると聞いたときは、「東京や大阪の文化が入ってきて、田子浦地区がもっと豊かになるだろう」と夢や期待を抱きましたね。
昭和44年に工事が始まると、土砂を大量に積んだダンプカーが何台も行き来するようになりました。道路は、もとの地面より1.5メートルほど高くつくられたため、実家の田んぼの脇を南北に通る小路は通行できなくなりました。その後、生活道路として、小路だったところには地下道がつくられました。今は、子どもたちの通学路になっています。
また、当時、小学校よりも敷地が狭かった中学校は、南側に敷地を広げる予定でしたが、国1バイパスの建設工事が始まったため、移転することになったそうです。
今は多くの車が行き交う国1バイパス。東京や大阪などから来る人たちが通過するだけではなく、富士山を見ながら、富士市に立ち寄ってくれるとよいですね。
- 写真あり -
( 写真説明 )実家の田んぼから国1バイパスの建設を見てきた岡本 正(まさし)さん(柳島)
こちら編集室
今回は、献血の特集をしました。献血キャラクターの「けんけつちゃん」ですが、血液型別にそれぞれ名前があるのを知っていますか?A型は「エイッチ」、O型は「オータン」、B型は「ビービー」、AB型は「エビリン」です。親近感が湧きますよね。また、皆さんの愛(献血の量)が足りないと、耳が小さくなってしまうそうです。献血は身近にできる人助け。元気のないけんけつちゃんを見かけたら、ぜひ皆さんの愛のご協力をお願いします!(もりもり)
人口 258,873人(前月比-86)
男 127,951人 (-63)
女 130,922人 (-23)
世帯 99,934世帯(+35) 1月1日現在
編集・発行 富士市総務部広報広聴課
〒417-8601 静岡県富士市永田町1-100
電話 0545-51-0123(代) ファクス 0545-51-1456
ウェブサイトhttp://fujishi.jp ※モバイルサイト・twitter(ツイッター)・Facebook(フェイスブック)・YouTube(ユーチューブ)でも情報発信中。
【問い合わせは】
おしえてコールふじ 53-1111
土・日曜日、祝休日も受け付けます(年末年始除く)
受付時間/8時30分〜19時
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp