富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成26年 > 広報ふじ 平成26年1月20日 1070号 > 【広報ふじ平成26年】暮らしのたより(1)

【広報ふじ平成26年】暮らしのたより(1)

お知らせ

●神戸一丁目町内会が宝くじ助成を受け、太鼓などの備品を購入
まちづくり課 電話 55-2887
地域コミュニティの健全な発展を図るとともに、伝統文化を後世に引き継ぎ、地域全体の活性化を進めるため、神戸一丁目町内会が、平成25年度宝くじ助成(社会貢献広報事業)を受け、太鼓などの備品を購入しました。
今後地域コミュニティの活動がますます盛んになることが期待されます。
- 写真あり -
( 写真説明 )太鼓

●2月移動図書館車ふじ号の巡回日程
中央図書館 電話 51-4946
- 図表あり -
(図表説明)巡回日程
休館日/3・10・17・24・28日
※都合により中止・変更する場合があります。

●富士市議会2月定例会
ぜひ傍聴にお越しください。
とき/2月17日(月曜日)〜(予定)
ところ/本会議 10階議場傍聴席 委員会 9階各委員会室
※詳しくは、電話または市ウェブサイトで。議会事務局 電話 55-2878

●浄化槽フォーラム in しずおか(無料)
生活排水対策課 電話 55-2853
とき/2月23日(日曜日) 13時〜16時
ところ/JA富士市ホワイトパレス2階
内容/基調講演及び意見交換会、浄化槽を紹介する展示など
定員/180人程度
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/浄化槽フォーラム理事 小野 方 電話 35-2439

●f-Biz egg(エフビズエッグ)週末起業相談会(無料)
産業政策課 電話 55-2952
とき/2月15日(土曜日) 9時〜19時
ところ/f-Biz egg(中央図書館分館2階)
内容/起業に向けた相談全般
対象/新たに起業を志す人など
申し込み・問い合わせ/事前に、電話またはファクス・Eメールに住所、氏名(ふりがな)、会社名または団体名、電話番号、Eメールアドレス、件名を記入し、f-Bizへ 電話 30-6363 ファクス 30-6364 Eメール info@f-biz.jp

●富士・富士宮地区若年者等JOB(ジョブ)フェア(無料)
商業労政課 電話 55-2778
とき/3月4日(火曜日) 13時(受付)〜16時
ところ/ふじさんめっせ
内容/企業の概要・募集内容の説明、採用担当者との個別面談など
参加企業/富士市・富士宮市内の約30社
対象/3月末に高校・大学などを卒業予定で、就職が内定していない人または45歳未満の求職者
持ち物/履歴書(複数枚)、受付票(市ウェブサイトでダウンロード可)
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/ハローワーク富士 電話 51-2151

●ストレス相談(無料)〜抱えている悩み 話してみませんか〜
健康対策課 電話 64-8993
とき/2月6日(木曜日)、3月18日(火曜日)、4月8日(火曜日)・17日(木曜日) 各13時〜16時
ところ/フィランセ
内容/臨床心理士による相談(1人50分程度)
申し込み/事前に、電話で健康対策課へ
※心療内科・精神科の治療を受けている人は相談できません。

●競争入札参加資格審査申請
契約課 電話 55-2727
市が平成26・27年度に発注する「建設工事」、「測量・建設コンサルタント等」、「物品の買入れ等」の入札や、見積合わせの参加に必要な入札参加資格申請の定期受付を行います。
申し込み/2月3〜28日(必着)に、参加資格審査申請書(契約課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要書類を添えて郵送で、〒417-8601 富士市役所契約課へ

●障害者、特別障害者(認知症・寝たきり高齢者)の認定
高齢者介護支援課 電話 55-2741
所得税・住民税の障害者控除・特別障害者控除の対象者認定書を交付します。
対象/身体障害者手帳などの交付を受けていない65歳以上の人で、6か月以上の寝たきりや認知症など日常生活に支障がある人
申し込み/随時受け付けています。直接高齢者介護支援課へ
※認定基準日は、申請日の前年末日です。

●パブリック・コメント募集〜市政への意見反映制度〜
広報広聴課 電話 55-2736
次の案件を策定するに当たり、皆さんの意見を募集します。
案件名/富士市立中央病院第二次中期経営改善計画(案)
内容/医療を取り巻く環境の変化に対応し、市民がよりよい医療を安全に受けられるよう、これまで以上に経営の健全化に努め、一層の経営基盤の強化を図るための計画を策定します。
担当/中央病院病院経営課 電話 52-1131(内線2221) ファクス 51-7077 Eメール ch-keiei@div.city.fuji.shizuoka.jp
募集期間/2月10日〜3月10日
提出方法/直接または郵送・ファクス・Eメール・市ウェブサイトの専用フォームで、〒417-8567 高島町50 中央病院病院経営課へ
※詳しくは、募集開始日以降に、中央病院病院経営課・中央図書館及び各地区まちづくりセンターにある資料、市ウェブサイトのパブリック・コメントコーナーをごらんください。

●自衛隊採用制度説明会
市民課 電話 55-2746
とき/2月15日(土曜日) 10時〜15時
ところ/今泉まちづくりセンター
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/富士地域事務所 電話 51-1719

●献血にご協力を
福祉総務課 電話 55-2757
- 図表あり -
(図表説明)2月の献血

●抱えた悩み話してみませんか?こころとくらしの悩み 無料相談会
健康対策課 電話 64-8993
とき/3月2日(日曜日) 13時〜16時
ところ/フィランセ西館
相談内容/人間関係・仕事・借金・相続・成年後見・健康に関する悩みなど(1人50分程度)
相談員/臨床心理士、司法書士、保健師など
申し込み/2月5日(水曜日)から受け付けます。電話で健康対策課へ

●「だっくす食ん太くんNEO(ネオ)」予約販売日程
廃棄物対策課 電話 55-2769
- 図表あり -
(図表説明)2月の会場
※販売日前日の12時までに、電話またはファクスで、廃棄物対策課に申し込んでください。 ファクス 51-0522

●2月の納期
2月15〜28日
国民健康保険税 第8期 収納課 電話 55-2730
介護保険料 第8期 介護保険課 電話 55-2766
後期高齢者医療保険料 第7期 国保年金課 電話 55-2754

●富士山世界文化遺産登録記念企画 鉄道模型ジオラマで蘇(よみがえ)る「新富士駅」開駅展
観光課 電話 55-2777
とき/2月8〜16日
ところ/新富士駅ステーションプラザFUJI1階
展示内容/新富士駅を拠点にした市内の公共交通や鉄道の歴史を、模型と写真で展示
問い合わせ/富士山観光交流ビューロー 電話 64-3776

●富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム(無料)
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
(1)男女共同参画と女性史の深い関係
とき/2月5日(水曜日) 10時〜12時
ところ/フィランセ西館3階団体研修室
講師/平井和子さん(女性史研究家)
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/きらり交流会議女性史部会 松本 方 電話 53-6123
(2)「人を想(おも)う大切な世界〜額を創(つく)る〜」
とき/2月9日(日曜日) 13時30分〜15時
ところ/フィランセ西館4階大ホール
講師/漆畑勇司さん(彫刻家・富士芸術村村長)
申し込み・問い合わせ/きらり交流会議アート・プラス・ワン片山 方
※託児あり(無料)。 電話 38-1512

●男性介護者のためのシンポジウム(無料)〜今 できること!傾聴の大切さ〜
高齢者介護支援課 電話 55-2741
とき/2月22日(土曜日) 13時30分〜16時30分
ところ/フィランセ西館4階大ホール
内容/近年急増している男性介護者の問題について
講師/津止正敏(つどめまさとし)さん(立命館大学教授)
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/生き活き岳南クラブ 電話 32-7264

●富士市障がい児(者)ふれあい交流事業「うぃんたーふぇすた」
障害福祉課 電話 55-2761
とき/2月9日(日曜日) 10時30分〜14時
ところ/東部市民プラザ
内容/餅つき、歌、大道芸など
対象/市内在住の障害児(者)とその家族、支援者、ボランティア
定員/200人
参加費/1人につき200円
申し込み/2月4日(火曜日)までに、はがきまたはファクスに参加希望者全員の住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、〒417-0057 瓜島町145 コーポ栄座104号室 NPO法人富士市手をつなぐ育成会事務局へ 電話・ファクス 51-0631
※当日の運営ボランティアも募集します。

●国民年金保険料の免除・若年者納付猶予制度を希望する人へ
「保険料免除・若年者納付猶予制度」は、経済的な理由などで国民年金保険料の納付が困難な場合に、申請をして承認されると保険料の支払いを免除・猶予することができる制度です。保険料の免除・猶予の区分は、本人・配偶者・世帯主の前年所得の申告に基づいて決まります。そのため、収入がない人は、必ず下記の申告場所で前年の所得申告をしてください。
- 図表あり -
(図表説明)申告場所
問い合わせ/国保年金課国民年金担当 電話 55-2755 日本年金機構富士年金事務所国民年金課 電話 61-1911

募集

(1)富士市住民歯科会議委員
定員/3人
報酬/1回につき7,000円
(2)健康ふじ21推進会議委員
定員/6人
報酬/未定(後日決定)
…(1)(2)とも…
任期/4月1日〜平成28年3月31日の2年間
応募資格/市内在住の18歳以上(高校生は除く)で、会議(平日の昼間年2回程度)に出席できる人(応募者多数の場合書類選考)
申し込み/3月5日(水曜日)(消印有効)までに、申込書(健康対策課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、(1)歯の健康、(2)健康づくりに関する意見・感想・経験・応募動機などを各400字程度にまとめたものを添えて、直接または郵送・ファクス・Eメールで、〒416-8558 本市場432-1 フィランセ健康対策課へ
健康対策課 電話 64-9023 ファクス 64-7172 Eメール ho-kenkou@div.city.fuji.shizuoka.jp
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp