富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成25年 > 広報ふじ 平成25年10月5日 1064号 > 【広報ふじ平成25年】暮らしのたより(2)

【広報ふじ平成25年】暮らしのたより(2)

お知らせ

●11月の市役所休日開庁日
開庁日/11月3日(日曜日) 9時〜16時
開庁窓口/★市民課(電話 55-2747)
★収納課(電話 55-2730)
★国保年金課(電話 55-2751)

●10月の水道料金・下水道使用料 お客様センター 電話 55-2846
○納入期限 10月31日(木曜日)(納入通知書は、10月中旬に郵送します)
○口座振替日 10月28日(月曜日)
〜納入は便利で確実な口座振替で〜
申し込み/直接、市指定金融機関の窓口へ
持ち物/通帳・印鑑(届印)・水栓番号(各世帯配付の「使用水量等のお知らせ」に記載)
※納入は2か月に1度です(地区によって納入月が異なります)。

講座・教室

●地域交流センターみんなの家各種教室
福祉総務課 電話 55-2840
(1)リースづくり
とき/11月14日(木曜日) 10時〜12時
対象/市内在住の60歳以上の人
定員/15人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/500円
(2)凧(たこ)づくり
とき/11月21日、12月5日の各木曜日 10時〜12時
対象/市内在住の人
定員/15人(先着順)
受講料/350円
…(1)(2)とも…
ところ/地域交流センターみんなの家(南松野2604-1)
申し込み/10月21〜25日の9時〜16時に、直接または電話でみんなの家へ 電話 56-1502

●和紙の折染めづくり
市立博物館 電話 21-3380
とき/11月10日(日曜日) 9時〜12時
ところ/市立博物館実習室
対象/小学生以上(小学4年生以下は保護者同伴)
定員/20人(先着順)
参加費/300円
持ち物/エプロン、タオル
申し込み/10月22日(火曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館へ

●ぜん息・COPD講演会(無料)
保健医療課 電話 55-2739
とき/11月17日(日曜日) 13時30分〜15時30分
ところ/消防防災庁舎7階大会議室
テーマ/「その息切れ病気かもしれません ぜん息・COPD(慢性閉塞性肺疾患)のお話」
講師/田中一正(かずまさ)さん(昭和大学教授)
定員/150人
※希望者に肺年齢測定を行います(要予約)。
申し込み/11月11日(月曜日)までに、電話またはファクス・Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入し、講演会運営事務局((株)プロセスユニーク内)へ 電話 0120-641-694 ファクス 0120-896-891 Eメール yobou2013@p-unique.co.jp

●若い女性に多い子宮頸(けい)がん予防セミナー(無料)「グローバルマザー 子宮頸がんと戦う女性たち」
健康対策課 電話 64-9023
とき/11月6日(水曜日) 10時40分〜12時10分
ところ/常葉大学富士キャンパス
講師/河村裕美(ひろみ)さん(NPO法人オレンジティ理事長)
対象/市内在住・在学・在勤の人
定員/50人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/10月30日(水曜日)までに、電話で健康対策課へ

●秋の公園であそぼう!!
りぷす富士(公園事業課) 電話 55-3553
とき/11月10日(日曜日) ※雨天中止。 午前の部10時〜 午後の部13時〜
ところ/中央公園富士見の広場
対象/小学生以下(未就学児は保護者同伴)
内容/(1)自然素材のクラフト(2)自然素材の時計づくり
定員/(1)自由参加 (2)午前・午後各20人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/(1)無料 (2)500円(材料費含む)
申し込み/(1)当日直接会場へ (2)10月20〜26日(必着)に、はがき・ファクス・Eメールに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、保護者の氏名(ふりがな)、電話番号、午前か午後を記入し、〒417-0055 永田町2-112 りぷす富士公園事業課へ

●各地区まちづくりセンター各種講座
- 図表あり -
(図表説明)
申し込み/各申込期間に、市ウェブサイト・モバイルサイトで電子申請するか、各講座を開催する地区まちづくりセンターへはがきを持参((1)(4)は9時〜21時(2)は9時〜17時(3)(5)は8時30分〜21時)または、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、勤務先(市外在住の人)、学校名(市外在住の学生)、講座名を記入し((4)は子どもの氏名(ふりがな)・生年月日・性別も必要)、申込先の各地区まちづくりセンターへ
※(3)ははがき不要、往復はがき不可。
※すべて応募者多数の場合抽せん。
※直接申し込む場合、(1)は広見・天間・丘、(3)は富士南・富士駅北・田子浦・富士北まちづくりセンターでも可。

●中央図書館講座 幼年童話の旅(無料)〜日本からイギリス・アメリカへ〜
中央図書館 電話 51-4946
とき/11月20日〜平成26年3月19日の毎月第3水曜日 10時〜11時30分 計5回
ところ/中央図書館2階第1会議室
内容/幼年童話の選び方・意見交換
講師/宮崎久子さん(ひろみ文庫)
対象/幼年童話に興味のある人
定員/20人(市内在住・在勤の人を優先し、先着順)
申し込み/10月20日(日曜日)の9時から受け付けます。直接中央図書館へ

●災害時の語学ボランティア研修会(無料)
多文化・男女共同参画課国際交流室 電話 55-2704
とき/11月10日(日曜日) 13時30分〜15時30分
ところ/富士市交流プラザ2階会議室1
内容/災害時に実際に必要になる言葉を学びながら、語学ボランティアとしてできることを考える
対象/日本語と外国語ができて、外国人支援に関心のある人(言語は問いません)
定員/50人程度
申し込み/10月31日(木曜日)までに、直接または電話・ファクス・Eメールで富士市国際交流ラウンジFILS(ふぃす)(富士市交流プラザ内)へ 電話 64-6400 ファクス 64-6404 Eメール fils@div.city.fuji.shizuoka.jp

●文芸あれこれ講座「チャレンジ21」「村上春樹論」ほか
文化振興課 電話 55-2874
とき/(1)11月16日(土曜日)、(2)21日(木曜日)、(3)30日(土曜日) (1)(3)13時30分〜15時30分 (2)19時〜21時 計3回
ところ/ロゼシアター4階第2会議室
内容/(1)文章の基本(2)村上春樹論(公開講座)(3)種田山頭火(たねださんとうか)論
※(2)のみの参加もできます。
対象/高校生以上
定員/50人(先着順)
受講料/1,000円(テキスト代など)
※(2)のみは500円。
申し込み/10月21日(月曜日)から受け付けます。電話で文化振興課へ

●市民生活講座 葬儀の事前準備と心構え〜エンディングノート〜
市民安全課 電話 55-2750
とき/10月28日(月曜日) 10時〜12時
ところ/フィランセ東館2階ふくし体験室・学習室
講師/植松寿征(としゆき)さん(ラビュー富士たかおか館長)
対象/一般
受講料/無料(当日直接会場へ)
問い合わせ/市民安全課または富士市消費者運動連絡会 田中 方 電話 080-6909-2318
※託児あり。10月26日(土曜日)までに、ファクスで申し込んでください。 (昼間)斉藤 方 ファクス 61-7840  (夜間)石川 方 ファクス 61-0371

●10月の水道料金・下水道使用料 お客様センター 電話 55-2846
○納入期限 10月31日(木曜日)(納入通知書は、10月中旬に郵送します)
○口座振替日 10月28日(月曜日)
〜納入は便利で確実な口座振替で〜
申し込み/直接、市指定金融機関の窓口へ
持ち物/通帳・印鑑(届印)・水栓番号(各世帯配付の「使用水量等のお知らせ」に記載)
※納入は2か月に1度です(地区によって納入月が異なります)。

●年賀状作成講座
シルバー人材センター 電話 53-1150
とき/11月2〜30日の各土曜日 (1)午前コース 10時〜12時 (2)午後コース 13時〜15時 各計4回
ところ/ラ・ホール富士7階OAルーム
対象/簡単な文字入力ができる人
※受講生5人にアシスタント1人配置。
定員/各20人(先着順)
受講料/3,000円(別途、施設使用料・資料代700円)
申し込み/10月21〜23日の9時〜16時に、電話でシルバー人材センターへ

●おいしく食べて健康になる食生活講座
健康対策課 電話 64-8993
(1)バランス美人編
とき/(1)11月14日(木曜日)(2)16日(土曜日)(3)21日(木曜日)(4)30日(土曜日) 各10時〜12時30分
ところ/以下の各地区まちづくりセンター(1)大淵(2)吉永(3)富士駅南(4)松野
内容/講話と「脂肪や塩分を控えたバランスメニュー」の調理実習
(2)野菜もりもり編
とき/(1)11月22日(金曜日)(2)27日(水曜日)(3)30日(土曜日) 各10時〜12時30分
ところ/以下の各地区まちづくりセンター(1)神戸(2)大淵(3)吉永
内容/講話と「野菜がたっぷり摂れるメニュー」の調理実習
…(1)(2)とも…
対象/一般
定員/各20人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/各450円程度(材料費)
持ち物/エプロン、三角巾、ふきん2枚
申し込み/各会場開催日の10日前までに、電話で健康対策課へ
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp