富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成25年 > 広報ふじ 平成25年9月5日 1062号 > 【広報ふじ平成25年】富士市写真館

【広報ふじ平成25年】富士市写真館

富士市写真館(102) 鷹岡地区(航空写真)昭和44年

- 写真あり -
( 写真説明 )鷹岡小学校周辺
( 写真説明 )現在の様子

■たくさんの人が集まった講堂と富士文庫
 私が小学生だった昭和20年ごろ、鷹岡小学校には、県内初の鉄筋構造の立派な講堂がありました。そのころは、木造建築が多かったので、珍しかったですね。講堂は3階建てで、3階には舞台と客席を見下ろせる観覧席があり、映画教室や学芸会などの行事が盛んに行われていました。私も、殺陣(たて)を見ましたが、余りの迫力にハラハラしたのを覚えています。
 戦後には、小学校の隣に、内科や外科など総合的な治療が受けられる、当時としては貴重な東海病院と、多くの人が利用した富士文庫がありました。富士文庫には、図書館のほかに近くの会社の学習部屋がありました。私はよく本を読みに行き、私の弟も勉強をしに通っていましたよ。また、地域住民が語り合う場所でもありました。
 その富士文庫も、平成2年に現在の鷹岡中学校近くの場所に移り、東海病院と富士文庫の跡地は県営住宅になりました。今では、住宅がふえ、街並みが変わりましたが、講堂で行われた行事や富士文庫などでの思い出は、今でも懐かしく思い出されます。

- 写真あり -
( 写真説明 )鷹岡小学校の近くに住み、まちの移り変わりを見てきた渡邉 喜弘(よしひろ)さん(久沢東)

こちら編集室

 甲子神社祭典の写真はいかがでしたか?夏真っ盛りの中、大変暑かったですが、それを吹き飛ばすような皆さんの笑顔がとても印象的でした。おはやしの音は、きっと富士山に響いたことと思います。先日、あるイベントを取材していたとき、出店していた富士本町商店街の人から「富士山世界文化遺産の構成資産があるなしに関係なく、富士市を盛り上げていかなきゃ」という話を伺いました。まさにその通りだと思います。この祭りのように、富士市全体を盛り上げていきたいですね。(守)

人口 259,169人 (前月比-7)
 男 128,208人 (-11)
 女 130,961人 (+4)
世帯 99,687世帯(+33) 8月1日現在
編集・発行 富士市総務部広報広聴課
〒417-8601 静岡県富士市永田町1-100
電話 0545-51-0123(代) ファクス 0545-51-1456

ウェブサイトhttp://fujishi.jp ※モバイルサイト・twitter(ツイッター)・Facebook(フェイスブック)・YouTube(ユーチューブ)でも情報発信中。

【問い合わせは】
おしえてコールふじ 53-1111
土・日曜日、祝休日も受け付けます(年末年始除く)
受付時間/8時30分〜19時
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp