【広報ふじ平成25年】富士山が世界文化遺産に登録されました
富士山が世界文化遺産に登録されました
6月22日17時28分(日本時間)、カンボジアのプノンペンで開催された第37回ユネスコ世界遺産委員会において、富士山が世界文化遺産に登録されることが決定しました。
今回は、市内で行われた富士山の世界文化遺産登録に関連したさまざまなイベントを紹介します。
- 写真あり -
( 写真説明 )市役所から見た富士山
( 写真説明 )市役所屋上の一般開放
( 写真説明 )富士山の写真をラッピングしたバス
( 写真説明 )富士山世界文化遺産登録前夜祭「富士の山鬼太鼓座(おんでこざ)」による演奏(道の駅富士川楽座)
( 写真説明 )富士山世界文化遺産登録決定後の「富士の山鬼太鼓座」による一番太鼓(道の駅富士川楽座)
( 写真説明 )富士本町商店街で行われた祝賀イベント
( 写真説明 )JR新富士駅で行われた祝賀式典とPRをする富士の茶娘
( 写真説明 )吉原商店街で行われた祝賀イベント(「富士つけナポリタン」223(ふじさん)杯無料配布)
道の駅富士川楽座で富士山世界文化遺産登録記念番組 「世界遺産 富士山」を上映中!
道の駅富士川楽座4階富士山フロアにあるわいわい劇場のプラネタリウムでは、富士山世界文化遺産登録を記念して制作された特別番組を無料で上映しています。
- 写真あり -
( 写真説明 )道の駅富士川楽座 富士山フロア
番組名/「世界遺産 富士山」
内容/富士山の大自然や歴史などを紹介
上映時間/毎日10時〜、14時〜(各20分程度)
※土・日曜日、祝日、学校が休みの期間は16時30分も追加上映。ほかの番組は有料。
【問い合わせ】
道の駅富士川楽座 電話:81-5555
皆さん、今話題の「富士山おりがみ」を知っていますか?
簡単にできるのが魅力!
「富士山おりがみ」は、富士市が「紙の町」なので、折り紙を使って富士山ができたらいいなと思い考案しました。つくり方はとても簡単なので、子どもから高齢者まで誰でもつくれるのが魅力です。
また、内側の白い部分にメッセージを書けば「富士山メッセージカード」として贈ることもできます。
これから「富士山おりがみ」が人の輪と一緒に広がっていくとすてきですね。
◎つくり方などの問い合わせは、企画課 電話:55-2718へ。
- 写真あり -
( 写真説明 )考案した紙工作愛好家 影山早苗さん(松岡)
( 写真説明 )富士のふもとの大博覧会で教室を開催
雄大で美しい富士山の姿を見ることができるビューポイントが市内各所にあります
(写真は富士山百景写真コンテスト作品)
- 写真あり -
( 写真説明 )龍巌淵
( 写真説明 )大淵笹場
( 写真説明 )岩本山公園
( 写真説明 )田子の浦漁港
市は、今後「世界文化遺産富士山の麓のまち富士市」を積極的に発信し、魅力と活力あるまちづくりを進めていきます。
- 写真あり -
( 写真説明 )フラッグ
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp