富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成25年 > 広報ふじ 平成25年6月5日 1056号 > 【広報ふじ平成25年】暮らしのたより(3)

【広報ふじ平成25年】暮らしのたより(3)

講座・教室

●3か月でマイナス3キロチャレンジ教室
健康対策課 電話 64-8993
とき/7月7日(日曜日) 10時〜13時、8月11日(日曜日)・10月6日(日曜日) 10時〜12時 計3回
ところ/フィランセ西館4階大ホール
対象/40〜64歳で体重やお腹周りを減らしたい人
定員/30人(応募者多数の場合抽せん)
※3人1組での参加大歓迎です。
受講料/450円(1日目の昼食代)
申し込み/7月1日(月曜日)までに、電話で健康対策課へ

●看護師など再就業準備講習会(無料)
保健医療課 電話 55-2739
看護師などの資格を持ち、現在就業していない人に、最近の看護現場の様子や看護の基礎知識と技術を紹介します。
とき/7月24〜26日の3日間 9時〜16時
ところ/中央病院
対象/看護職免許保有者
定員/20人(先着順)
申し込み・問い合わせ/7月11日(木曜日)までに、電話またはファクス・Eメールで、静岡県ナースセンター東部支所へ 電話 ・ファクス 055-920-2088 Eメール numazu@nurse-center.net

●女性ネットワーク・富士 第47回 富士市夏期大学
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
とき/7月7日(日曜日) 12時30分〜(12時開場)
ところ/ロゼシアター中ホール
内容/記念式典、CHEERS FACTORY(チアーズファクトリー)による演技、ピーター・フランクルさん(数学者・大道芸人)による講演「女(ひと)と男(ひと)の人生を楽しくする方程式」
受講料/700円
申し込み/受講料を持参し、7月5日(金曜日)までに、多文化・男女共同参画課、または7月6日(土曜日)までにロゼシアターへ

●富士川ふれあいホール韓国語教室
りぷす富士(富士川ふれあいホール) 電話 81-2333
とき/7月17日〜10月2日の毎週水曜日 19時〜20時30分 計10回
定員/20人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/5,000円(テキスト代含む)
申し込み/6月30日〜7月7日(必着)に、直接または、はがき・ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、生年月日、自宅・携帯電話番号を記入し、〒421-3305 岩淵855-39 富士川ふれあいホールへ ファクス 81-0203

●手すき和紙体験 造形的なランプシェードづくり
市立博物館 電話 21-3380
とき/7月7日(製作)、14日(仕上げ) 各日曜日 9時〜12時 計2回
ところ/市立博物館実習室
対象/小学生以上(低学年は保護者同伴)
定員/15人(先着順)
参加費/1,000円
持ち物/エプロン、タオル
申し込み/6月20日(木曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館へ

●暮らし何でも相談
消費生活、家庭・労働・年金問題、法律関係、多重債務など、暮らしの中の悩みごと相談を受け付けます。
受付時間/平日 9時〜17時
相談受付ダイヤル/ライフサポートセンター岳南事務所 電話 51-3715
※原則無料ですが、専門家を紹介する場合、別途料金がかかることがあります。

●災害時(さいがいじ)の語学(ごがく)ボランティア(ぼらんてぃあ)養成講座(ようせいこうざ)(無料(むりょう))
多文化(たぶんか)・男女共同参画課(だんじょきょうどうさんかくか)国際交流室(こくさいこうりゅうしつ) 電話 55-2704
とき/7月(がつ)14日(じゅうよっか)(日曜日(にちようび)) 13時(じ)30分(ふん)〜16時(じ)30分(ふん)
ところ/フィランセ(ふぃらんせ)西館(にしかん)3階(かい)会議室(かいぎしつ)1
内容(ないよう)/災害時(さいがいじ)の通訳(つうやく)の役割(やくわり)や、通訳技法(つうやくぎほう)を学(まな)ぶ
講師(こうし)/内藤稔(ないとうみのる)さん(東京外国語大学多言語(とうきょうがいこくごだいがくたげんご)・多文化教育研究センター(たぶんかきょういくけんきゅうせんたー)特任講師(とくにんこうし))
対象(たいしょう)/語学(ごがく)ボランティア(ぼらんてぃあ)に関心(かんしん)があり、日本語(にほんご)と外国語(がいこくご)が話(はな)せる人(ひと)(国籍(こくせき)は問(と)いません)
定員(ていいん)/40人(にん)程度(ていど)
申(もう)し込(こ)み/6月(がつ)30日(にち)(日曜日(にちようび))までに、直接(ちょくせつ)または電話(でんわ)・ファクス・Eメール(めーる)で富士市(ふじし)国際(こくさい)交流(こうりゅう)ラウンジ(らうんじ)FILS(ふぃす)(富士市(ふじし)交流(こうりゅう)プラザ(ぷらざ)内(ない))へ 電話 64-6400 ファクス 64-6404 Eメール fils@div.city.fuji.shizuoka.jp

●一閑張(いっかんばり)入門
市立博物館 電話 21-3380
とき/7月12・19・26日 各金曜日 午前の部 9時30分〜11時30分 午後の部 13時30分〜15時30分 各計3回
ところ/市立博物館染色室
内容/竹籠(かご)に和紙を貼り重ね、柿渋を塗り重ねる「一閑張」の体験
対象/18歳以上で3回とも出席できる人
定員/午前の部・午後の部とも各15人(先着順)
参加料/1,500円
持ち物/筆記用具、茶わん、ふたつきの空き瓶、目打ち、汚れてもよいエプロン、タオル
申し込み/6月23日(日曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館へ
※直接申し込みの人を優先します。

●認知症・介護予防等情報
2か月に一度、掲載しています。
…認知症高齢者徘徊探索事業のおしらせ…
徘徊(はいかい)などにより認知症高齢者の行方がわからなくなったときに、GPSで現在位置を確認できる装置を市が有償で貸し出しています。
徘徊してしまう人の安全を確保するとともに、介護する家族の負担を軽減します。
対象/認知症高齢者と同居して介護している人
内容/徘徊探索装置の貸与
利用料/
- 図表あり -
(図表説明)利用料
※詳しくは、介護保険課へお問い合わせください。
【問い合わせ】介護保険課 電話 55-2767

●健康ふじ21推進地区講演会(無料)
健康対策課 電話 64-8993
(1)〜母や娘にもきいてほしい〜 子宮がん予防対策 最新情報
とき/6月19日(水曜日) 19時〜20時30分
ところ/元吉原まちづくりセンター
講師/長谷川進さん(長谷川産婦人科医院医師)
(2)あなたもバランス美人!!ちょうどいい食事のとり方
とき/6月28日(金曜日) 19時〜20時30分
ところ/岩松北まちづくりセンター
講師/健康対策課管理栄養士
※希望者は、みそ汁の塩分濃度を測定しますので、50cc程度持参してください。
(3)本当は怖い慢性腎臓病(CKD)〜忍び寄る影を見落とさないために〜
とき/7月1日(月曜日) 19時〜20時30分
ところ/田子浦まちづくりセンター
講師/山田秀生(ひでお)さん(山田医院医師)
(4)食べる楽しみいつまでも〜歯の健康について〜
とき/7月7日(日曜日) 10時〜11時30分
ところ/原田まちづくりセンター
講師/米山規子(のりこ)さん(よねやま歯科医師)
※(1)〜(4)とも、当日直接会場へお越しください。

●世論調査にご協力を
「ごみの減量化とリサイクル推進」・「青少年の健全育成」
※無作為に抽出された3,000人の皆さんに、6月中旬に調査票を郵送します。なお、この調査の結果の概要は、広報ふじ11月20日号に掲載する予定です。
広報広聴課 電話 55-2736

●ひざ痛・腰痛予防教室(無料)
高齢者介護支援課 電話 55-2951
とき/7月3日〜10月2日の原則毎週水曜日 13時30分〜15時 計12回
ところ/須津まちづくりセンター
内容/体操、ストレッチなど
対象/ひざ痛・腰痛が気になる65歳以上の人(医療機関受診中の人は、主治医から運動実施の許可が必要)
定員/35人(応募者多数の場合抽せん)
持ち物/一人用マット、タオル、飲み物など
申し込み/6月26日(水曜日)までに、電話で高齢者介護支援課へ

●第2回 ガーデニングにチャレンジ〜鉢植えレモンにチャレンジ!〜
りぷす富士(公園事業課) 電話 55-3553
とき/7月13日(土曜日)午前の部 10時〜11時30分 午後の部 13時30分〜15時
ところ/富士西公園公園センター
内容/鉢植えレモンの育て方・管理方法を学ぶ
講師/土屋勝さん(花咲くしずおかアドバイザー、SBS学苑(がくえん)講師)
対象/市内在住・在勤の人
定員/各20人(応募者多数の場合抽せん)
※当選した人にのみ案内はがきを送付。
受講料/1,900円(材料費含む)
申し込み/6月24〜30日(必着)に、はがき・ファクス・Eメールに、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、午前・午後のいずれかの時間帯を記入して、〒417-0055 永田町2-112 りぷす富士公園事業課へ ファクス 57-0180 Eメール park@fuji-kousya.jp

●レッツ・エンジョイ ラジオ体操(ラジオ体操指導者講習会)(無料)
スポーツ振興課 電話 55-2722
とき/7月12日(金曜日) 19時〜20時30分
ところ/市立富士体育館
対象/市内在住・在勤の小学6年生、子ども会役員、スポーツ少年団役員、教職員、企業担当者ほか
持ち物/体育館シューズ、タオル、飲み物など
申し込み・問い合わせ/6月25日(火曜日)までに、各団体で参加人数の取りまとめをし、〒416-0944 横割4-4-27-101 富士市スポーツ推進委員会 古谷(ふるや) 方へ 電話 080-3662-6085 ファクス 64-3805 Eメール qqme8qzr9@forest.ocn.ne.jp
※電話は19時以降にお願いします。

●市民れんらく版
★ひきこもり・不登校・就労・進路などの悩みに関する合同相談会(無料)
とき/8月24日(土曜日) 13時〜15時
ところ/富士駅南まちづくりセンター
内容/就労、ニート、ひきこもり、不登校、発達障害、学習の遅れ、進路の相談など
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/県教育委員会社会教育課 電話 054-221-3160

●6月の教育委員会会議
6月定例会を開催します(どなたでも傍聴できます)
とき/6月17日(月曜日) 14時30分〜
ところ/吉永第二小学校音楽室
教育総務課 電話 55-2865
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp