富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成25年 > 広報ふじ 平成25年1月20日 1047号 > 【広報ふじ平成25年】暮らしのたより(2)

【広報ふじ平成25年】暮らしのたより(2)

募集

●平成25年度採用 中央病院職員
病院総務課 電話 52-1131(内線2217)
募集職種/(1)看護師・助産師 (2)薬剤師
募集人数/(1)15人程度 (2)1人
試験日/2月24日(日曜日)
応募資格/(1)昭和37年4月2日以降、(2)昭和42年4月2日以降に生まれた人で、募集職種の免許を有する人(取得見込みを含む)
申し込み/2月18日(月曜日)(必着)までに、市ウェブサイト・モバイルサイトで電子申請するか、必要書類(病院総務課で配布、中央病院ウェブサイトでダウンロード可)を直接または郵送で、〒417-8567 中央病院病院総務課へ ホームページ http://fujishi.jp/~byoin

●個人参加公共施設見学参加者(無料)
広報広聴課 電話 55-2736
コース
市役所→ケアハウス富士の里(軽費老人ホーム)→鷹身工芸社(障害者就労支援施設)→道の駅 富士川楽座(昼食)→瑞林(ずいりん)寺→市役所
とき/2月27日(水曜日) 9時30分〜14時40分
対象/市内在住・在勤の人
定員/20人(応募者多数の場合、初めての人を優先し、抽せん)
申し込み/2月4日(月曜日)(必着)までに、電話またはファクスに参加する人の住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号(1 通につき2人まで申し込み可)、今までの参加の有無、「2月27日見学希望」を記入し、おしえてコールふじ「公共施設見学」係へ 電話 53-1111 ファクス 51-0623

●2月の納期
2月15〜28日
国民健康保険税 第8期
収納課 電話 55-2730
介護保険料 第8期
介護保険課 電話 55-2766
後期高齢者医療保険料 第7期
国民健康保険課 電話 55-2754

●外国人英語指導助手(ALT)
学校教育課 電話 55-2869
募集人員/若干人
業務内容/市内小・中学校の外国語活動と英語の授業を教員とともに担当
雇用期間/4月1日〜平成26年3月31日(更新あり)
勤務時間/月〜金曜日 8時〜16時30分(祝休日、年末年始は除く)
賃金/月額25万円程度(通勤手当別途支給あり)
応募資格/小・中学校でALTとしての経験が1年以上ある人で、大学の学士号を有し、英語が母国語か公用語、またはそれと同等の語学力を有する外国人
申し込み/2月5日(火曜日)までに、電話で学校教育課へ

講座・教室

●岩松まちづくりセンター家庭教育学級 ママとベビーのふれあいタッチ
岩松まちづくりセンター 電話 63-5210
とき/2月21日(木曜日) 10時〜12時
ところ/岩松まちづくりセンター
内容/ベビータッチの概要と体験、オイルの説明、ママの交流会など
対象/ハイハイができる程度までの子どもと母親
定員/10組(応募者多数の場合抽せん)
受講料/800円(教材費含む)
持ち物/大判バスタオル、飲み物(親子とも)、おむつなど
申し込み/1月21日〜2月7日(必着)に、市ウェブサイト・モバイルサイトで電子申請するか、9時〜21時にはがきを持参または往復はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、自宅・携帯電話番号、勤務先(市外在住の人)、子どもの氏名(ふりがな)・生年月日、性別、講座名を記入し、〒416-0909 松岡837-7 岩松まちづくりセンターへ

●富士市議会2月定例会
ぜひ傍聴にお越しください。
とき/2月14日(木曜日)〜(予定)
ところ/本会議 10階議場傍聴席 委員会 9階各委員会室
※詳しくは、電話または市ウェブサイトで。議会事務局 電話 55-2878

●親子トレイルランニング教室in(イン)富士山こどもの国(無料)
スポーツ振興課 電話 55-2722
とき/2月11日(月曜日) 建国記念の日 午前の部9時45分〜 午後の部13時15分〜
ところ/富士山こどもの国 草原の国
講師/鏑木毅(かぶらきつよし)さん・三好礼子さん(ウルトラトレイル・マウントフジ実行委員)
対象/小・中学生と保護者(2人1組)
※申込方法など詳しくは、富士山こどもの国へ。 電話 22-5555 ファクス 22-5551 Eメール info@kodomo.or.jp
※富士山こどもの国の入場料がかかります。

●医療通訳入門セミナー(いりょうつうやくにゅうもんせみなー)(無料(むりょう))
市民安全課国際交流室(しみんあんぜんかこくさいこうりゅうしつ) 電話 55-2704
とき/2月(がつ)16日(にち)(土曜日(どようび)) 13時30分〜16時
ところ/富士市交流プラザ(ふじしこうりゅうぷらざ)2階会議室(かいかいぎしつ)1
内容(ないよう)/医療通訳者(いりょうつうやくしゃ)の基本(きほん)について
講師(こうし)/村松紀子(むらまつのりこ)さん(医療通訳研究会MEDINT代表(いりょうつうやくけんきゅうかいめでぃんとだいひょう))
対象(たいしょう)/外国人(がいこくじん)に対(たい)する通訳支援(つうやくしえん)に関心(かんしん)があり、日本語(にほんご)と外国語(がいこくご)が話(はな)せる人(ひと)(国籍(こくせき)は問(と)いません)
申(もう)し込(こ)み/2月(がつ)10日(にち)(日曜日(にちようび))までに、直接(ちょくせつ)または電話(でんわ)・ファクス(ふぁくす)・Eメール(めーる)で国際交流ラウンジFILS(こくさいこうりゅうらうんじふぃす)(富士市交流プラザ内(ふじしこうりゅうぷらざない))へ 電話(でんわ) 64-6400 ファクス(ふぁくす) 64-6404 Eメール(めーる) fils@div.city.fuji.shizuoka.jp

●鷹岡まちづくりセンター成人講座「手軽にはじめる男の料理(応用コース)」
鷹岡まちづくりセンター 電話 71-3215
とき/2月25日、3月11日・25日の各月曜日 10時〜13時 計3回
ところ/鷹岡まちづくりセンター
内容/料理経験のある男性を対象とした、和食・洋食・中華の調理実習
対象/市内在住・在勤の成人男性
定員/16人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/3,000円(材料費含む)
申し込み/2月7日(木曜日)(必着)までに、市ウェブサイト・モバイルサイトで電子申請するか、9時〜21時にはがきを持参し、鷹岡まちづくりセンターへ

●2月の市役所休日開庁日
開庁日/2月3日(日曜日) 9時〜16時
開庁窓口/★市民課(電話 55-2747)
★収納課(電話 55-2730)
★国民健康保険課(電話 55-2751)

●魅せる庭とオープンガーデン講演会(無料)
みどりの課 電話 55-2793
とき/2月26日(火曜日) 13時30分〜15時30分
ところ/ロゼシアター第2会議室
講師/鈴木久仁子(くにこ)さん(ガーデンプランナー)
定員/80人(先着順)
申し込み/2月4日(月曜日)の9時から受け付けます。電話でみどりの課へ

●児童文学講演会(無料)「子どものこころ 詩のこころ」
中央図書館 電話 51-4946
とき/3月2日(土曜日) 14時〜15時30分
ところ/中央図書館2階視聴覚室
講師/工藤直子さん(作家)
定員/100人(市内在住・在学・在勤の人を優先して先着順)
申し込み/2月8日(金曜日)の9時から整理券を配布します(1人1枚)。直接中央図書館へ。2月26日(火曜日)からは電話・ファクスでも受け付けます ファクス 51-7135
※託児あり(1歳以上。先着10人。要予約)。

●児童手当の振り込みをご確認ください
児童手当の2月期分(10月〜1月)を2月8日(金曜日)に受給者の口座に振り込みます。
子育て支援課 電話 55-2738

●あなたの気になる年金記録もう一度、ご確認を!
1月末から「気になる年金記録、再確認キャンペーン」が始まります。日本年金機構では、年金記録問題の解決に向けて、「ねんきん特別便」などで確認をお願いしてきました。しかし、いまだに持ち主のわからない「未統合の記録」が多く残っています。
そこで、すべての年金受給者・被保険者の皆さんに、ご自宅からインターネットで年金記録を確認できる「ねんきんネット」利用のための案内文書を郵送します。
記録確認にご活用ください。
※ご自身の年金記録の「もれ」や「誤り」が心配な場合は、ご確認、ご相談ください。
問い合わせ/富士年金事務所 電話 61-1901
※詳しくは日本年金機構ウェブサイトをごらんください。キャンペーンについては1月末から掲載予定です。 ホームページ http://www.nenkin.go.jp

●3歳若がえるための栄養まんてん教室(無料)
介護保険課高齢者介護支援室 電話 66-3405
とき/2月14日〜3月7日の毎週木曜日 各9時30分〜11時30分 計4回
ところ/鷹岡まちづくりセンター
内容/栄養講話、軽体操、口腔(こうこう)ケア、調理実習など
対象/市内在住の65歳以上で、栄養不足が気になる人
定員/20人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/2月7日(木曜日)までに、電話で介護保険課高齢者介護支援室へ

●若者のためのキャリアデザイン支援室「fきゃる」就職セミナー(無料)
商業労政課 電話 55-2778
とき/2月21日(木曜日) 18時30分〜20時30分
ところ/ラ・ホール富士3階第1会議室
講師/上柳正仁(うえやなぎまさひと)さん((株)アイ・ブロード代表取締役)
内容/面接官からの目線や内定・採用を勝ち取るポイントなど
対象/就職活動中の学生及び35歳未満の若者
定員/20人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/2月19日(火曜日)(必着)までに、直接または電話・ファクス・Eメールに住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号を記入し、fきゃるへ 電話 ・ファクス 53-6211 Eメール f-kyaru@machi-yumin.com

●ぜん息講演会(無料)
保健医療課 電話 55-2739
とき/3月6日(水曜日) 13時30分〜15時
ところ/ロゼシアター4階第1会議室
テーマ/「気管支ぜん息の治療と生活上のアドバイス」
講師/土屋匠(たくみ)さん(源太坂クリニック院長)
申し込み/2月28日(木曜日)までに、電話で保健医療課へ

●犬と猫の飼い方教室(無料)
環境総務課 電話 55-2768
とき/2月27日(水曜日) 13時30分〜15時30分
ところ/富士健康福祉センター富士宮分庁舎2階大会議室
内容/犬や猫の飼い方、しつけ方、健康管理など
対象/これから犬や猫を飼う予定のある人、既に飼っている人など
定員/20組(先着順)
申し込み/2月20日(水曜日)(必着)までに、電話またはEメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、動物の種類(犬・猫)、動物の名前・性別・年齢と現在困っていることを記入し、富士保健所動物保護第2指導班へ 電話 65-2679 Eメール anipro-2nd@cy.tnc.ne.jp
※動物は連れてこないでください。

●国民年金保険料の口座振替による前納について
国民年金保険料を口座振替で1年分または6か月分をまとめて前納すると、納付書で納付するより割引額が多く、お得です。口座振替での前納を希望する場合、申込期限がありますのでご注意ください。
- 図表あり -
(図表説明)前納の種類と期限
※申込方法など詳しくは、富士年金事務所へお問い合わせください。
電話 61-1911 ホームページ http://www.nenkin.go.jp

●認知症・介護予防等情報
2か月に一度、掲載しています。
若年性認知症と相談窓口
若年性認知症とは、65歳未満で発症する認知症のことです。家計を支える働き盛りの家族が認知症になってしまうと、経済的な問題や心理的ストレスが生じ、認知症の人も介護者もエネルギーを消耗してしまうことがあります。そのため、早期に発見し、適切な治療と支援を受けることが大切です。
相談窓口として、県が「(社)認知症の人と家族の会静岡県支部」に委託し、認知症コールセンター(電話 64-9042)を開設しています。自分たちだけで抱え込まず、ぜひご相談ください。
定期相談日/月・木・土曜日10時〜15時
【問い合わせ】介護保険課 電話 55-2767
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp