富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成24年 > 広報ふじ 平成24年4月20日 1030号 > 【広報ふじ平成24年】だっくす食ん太くんNEO販売開始

【広報ふじ平成24年】だっくす食ん太くんNEO販売開始

生ごみを分解消滅 だっくす食(く)ん太(た)くんNEO(ネオ)

 ペットを飼う感覚で、楽しみながら家庭で生ごみ処理をしてもらおうと開発された「だっくす食ん太くん」。
 ことし5月から、ジャンボエンチョー富士店・富士西店で販売を開始します。ぜひご利用ください。

■5月中旬から販売開始!
500セット限定 売り切れご免
販売価格 980円(税込み)
販売場所 ジャンボエンチョー富士店・富士西店

※各地区まちづくりセンターで出張販売も行います。日程など詳しくは後日配布するチラシをごらんください。

■だっくす食ん太くんNEO大解剖
◎犬種・特徴
・ダックスフンドを祖先に持つ?
・富士山をモチーフとした顔
・室内犬(できればおうちの中で飼ってね)
・胴長短足
◎身長 35センチメートル
◎横幅 28センチメートル
◎奥行き 40センチメートル
◎体重 4キログラムくらい
◎だっくす食ん太くんNEOの中身
・堆肥(たいひ)ネット(基材をこぼさないための袋)
・オリジナル基材(通常の腐葉土と比べて生ごみの分解力が違う)
◎付属品
・コンポストキャップ(だっくす食ん太くんを害虫から守る)
・スチール棚(虫よけ用棚など使い方自由)
・取り扱い説明書(上手な飼い方を学べる)

- 写真あり -

■だっくす食ん太くんの正体
 燃えるごみ減量のため、生ごみの自家処理方法の1つとして開発されました。
 通気性のよい段ボールの中で、木材や竹チップなどに消化酵素をまぜた基材と生ごみをよくまぜることで、生ごみが消滅します。段ボール箱の設計から基材まで、すべて富士市オリジナルの段ボールコンポストです。EMぼかしと違い、畑など堆肥(たいひ)を使う場所がない人でも取り組めます。

■モニターアンケートをもとに改良
 平成22年度に行った「だっくす食ん太くんモニター」の皆さんの声を反映し、「だっくす食ん太くんNEO」として生まれ変わりました。
 平成23年度にもモニターの皆さんに使用していただき、アンケートを実施しました(下記参照)。
 モニター事業は平成23年度で終了し、5月から販売を開始します。わかりやすい取扱説明書がついていますので、初めて使用する皆さんも簡単に使えます。ぜひご利用ください。

■購入時は身分証をお持ちください
 ジャンボエンチョー富士店・富士西店でだっくす食ん太くんを購入する際には、サービスカウンターで身分証(富士市在住と証明できるもの)が必要となります。忘れずにお持ちください。

「市長、だっくす食ん太くんNE0を飼う」の巻

(1)取り扱い説明書を読む
(2)だっくす食ん太くんを組み立てる
(3)だっくす食ん太くんのふたの裏に書いてある「失敗しない4ヶ条」を読む
(4)台所の生ごみを用意する
(5)生ごみを入れる
(6)後はかきまぜるだけ
とても簡単にできました。皆さんもだっくす食ん太くんをぜひ飼ってみてください。

- 写真あり -

モニターアンケート結果

 平成23年度に各地区まちづくりセンターで「だっくす食ん太くんNE0のモニター講座」を開催しました。受講者にアンケートを実施し、その結果がまとまりましたのでお知らせします。

◎設置場所は?
 約6割の世帯が「屋内」と回答しました。
 「生ごみを投入しやすいから、台所に置いた」「においは気にならなかった」という報告が多くありました。
- 図表あり-

◎虫の発生は気になりましたか?
 「困った」と回答した世帯は15%でした。
 虫が発生する原因は「防虫剤を設置していない」「放置した生ごみを投入してしまった」といった理由が多く報告されました。
- 図表あり-

◎においは気になりましたか?
 においに「困った」と回答した世帯は13%でした。
 においの発生原因は、生肉・生魚を投入してしまったり、よくかきまぜなかったりという理由が多く報告されました。
- 図表あり-

◎だっくす食ん太くんの扱い方は?
 「簡単」「少し簡単」と答えた世帯は合わせて68%でした。「生ごみを入れてまぜるだけなので簡単だけど、継続していくのは少し大変」といった意見が多く見られました。
- 図表あり-

◎販売するなら価格は?
 「1000円」と回答した世帯が一番多く44%でした。
 この結果から、5月から販売開始予定のだっくす食ん太くんの価格を980円(税込み)に設定しました。
- 図表あり-

モニターアンケートにご協力いただきありがとうございました。

問い合わせ 廃棄物対策課
電話 55-2769
ファクス 51-0522
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp