【広報ふじ平成24年】暮らしのたより1
お知らせ
●2012 MAY(メイ)コンサート
ロゼシアター 電話 60-2500
地元出身の若手音楽家たちが集い、若さあふれるフレッシュなコンサートを開催します。
とき/5月27日(日曜日) 開演 14時
ところ/ロゼシアター小ホール
入場料/1,000円(全席自由)
申し込み/4月26日(木曜日)の10時からチケットを販売します。ロゼシアターウェブサイトをごらんになるか、直接ロゼシアター窓口へ
ホームページ http://rose-theatre.jp
●第16回中途失聴・難聴者の元気の出る集い in(イン)富士
障害福祉課 電話 55-2911
とき/4月22日(日曜日) 13時〜16時
ところ/フィランセ西館4階大ホール
内容/講演1「大規模災害に備える」講師 小村隆史(こむら たかし)さん(富士常葉大学准教授)、講演2「聴覚障害の精神保健福祉士として被災者と接して」講師 高岡芳江(たかおか よしえ)さん((特)東京都中途失聴・難聴者協会事務局長)
※当日は、「要約筆記」や「手話」の通訳あり。また「補聴援助システム」の設置あり。
参加費/無料
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/(特)静岡県中途失聴・難聴者協会 菅谷 方(ファクス 71-4644)またはOHP(オーエイチピー)ふじ 興津(おきつ) 方(電話 60-0323)へ
●青少年電話相談の愛称変更及び受付時間の延長
青少年相談所 電話 52-4152
4月1日から青少年電話相談の愛称が「ほっとテレフォン・ふじ」に変わります。
相談電話番号/51-3741
受付時間/
月曜日・火曜日・金曜日 12時〜17時
水曜日・木曜日 12時〜19時
●夜間納税相談
4月25日(水曜日) 17時15分〜19時
収納課 電話 55-2730
●自衛隊採用制度説明会
市民課 電話 55-2746
とき/4月22日(日曜日) 10時〜15時
ところ/今泉まちづくりセンター
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/自衛隊富士地域事務所 電話 51-1719
●平成24年 富士保健所エイズ・肝炎など検査
健康対策課 電話 64-8992
- 図表あり -
( 図表説明 ) 検査日時
ところ/県富士総合庁舎1階富士保健所予診室
費用/無料
申し込み・問い合わせ/事前に予約が必要です。電話で富士保健所医療健康課へ 電話 65-2206
※詳細はお問い合わせください。
●第7回 富士ばらまつり
みどりの課 電話 55-2793
とき/5月13日(日曜日) 9時〜15時 ※小雨決行。
ところ/中央公園イベント広場
内容/バラ苗プレゼント(200株、要申し込み)、育て方相談、ローズヒップティーの無料試飲など
バラ苗応募方法/5月6日(日曜日必着)までに、往復はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな、性別を記入し、〒417-0051 吉原2-10-20 コミュニティf(エフ)内 富士ばら会へ(応募者多数の場合、当日抽せん)
問い合わせ/富士ばら会 鈴木 方 電話 34-2944(18時〜20時)
●下水道事業受益者負担金
上下水道営業課 電話 55-2801
新たに下水道が整備された区域内にある土地の所有者、申告を行った地上権者などに対し、翌年度に一度だけ賦課します。
金額/250円×所有する土地の面積(平方メートル)
納付方法/一括納付または分割納付(年4回払いで4年間、計16回)
※全額、またはそれぞれの年分を一括で納付すると、納付額が安くなります。
※農地に対する賦課猶予制度があります。
●花苗を無料配付します 〜平成24年度 花いっぱい運動〜
みどりの課 電話 55-2793
対象/公共性のある花壇(企業・事業所・個人宅は対象となりません)
配付苗・配付日時/
★サルビア、マリーゴールド
6月14日〜16日 9時〜11時30分
★パンジー、アリッサム
11月8日〜10日 9時〜11時30分
ところ/広見公園西側多目的広場
申し込み/4月20日(金曜日必着)までに、申込用紙(みどりの課で配付、市ウェブサイトでダウンロード可)、に必要事項を記入し、直接または郵送・ファクスで、〒417-8601 富士市役所みどりの課へ ファクス 53-2772
※1年分を一括でお申し込みください。
※申請状況により、受け取り日時を調整する場合があります。
●4月の教育委員会会議
4月定例会を開催します(どなたでも傍聴できます)
とき/4月23日(月曜日) 13時30分〜
ところ/市役所8階政策会議室 教育総務課 電話 55-2865
●新東名高速道路の側道が開通します
建設総務課 電話 55-2839
新東名高速道路の側道の市道天間清水久保2号線の一部区間と市道梅原浅ヶ久保線が通行可能になります。
通行開始日/4月25日(水曜日) 14時〜
開通区間/市道久沢天間線〜県道一色久沢線
- 図表あり -
( 図表説明 ) 新東名高速道路側道の通行可能箇所の地図
募集
●市営住宅 上堀団地(シルバーハウジング)入居者
住宅政策課 電話 55-2817
募集団地/上堀団地A棟202号室(松岡2400-11)
間取り/2DK(6畳、6畳、DK)
家賃/1万8,600円〜3万6,500円(入居する人の世帯所得による)
※共益費、駐車場使用料、緊急通報システムなどの経費は含みません。
敷金/家賃の3か月分
資格/60歳以上の単身世帯、夫婦双方またはいずれかが60歳以上の世帯、収入が法律基準以下の世帯など
申し込み/4月20日〜27日の8時30分〜17時15分(土曜日・日曜日は除く)に、直接住宅政策課へ
●富士市文化振興基本計画策定委員会市民委員
文化振興課 電話 55-2874
富士市文化振興基本計画を策定するに当たり、皆さんの意見を幅広く計画に反映するため、富士市文化振興基本計画策定委員を公募します。
任期/8月から1年間くらい(会議は夜間計4回予定)
応募資格/市内在住の18歳以上で文化芸術に関心のある人
定員/2人(書類選考)
報酬/1回につき7,000円
申し込み/5月7日(月曜日消印有効)までに、応募用紙(文化振興課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、「文化のまちとして富士市が発展するのに必要なこと」に関する意見(800字程度)などを記入し、直接または郵送・ファクス・Eメールで、〒417-8601 富士市教育委員会文化振興課へ
ファクス 53-0789
Eメール ky-bunkashinkou@div.city.fuji.shizuoka.jp
●放課後や学校休業日に児童と一緒に過ごす
富士北児童クラブ指導者(富士中央小学校区)
子育て支援課 電話 55-2731
定員/1人
勤務日/4月から(週4日程度)
勤務時間/14時〜18時
対象/40〜50歳で幼稚園教諭の資格を持つ人が望ましい
申し込み・問い合わせ/富士北児童クラブ 電話 65-3300(13時〜18時)
●JICA(ジャイカ)海外ボランティア
市民安全課国際交流室 電話 55-2704
(1)青年海外協力隊
応募資格/20〜39歳で日本国籍の人
(2)シニア海外ボランティア
応募資格/40〜69歳で日本国籍の人
応募期間/5月14日(月曜日)まで
……(1)(2)合同説明会……
とき/4月22日(日曜日) 14時〜
ところ/三島市民文化会館3階大会議室
問い合わせ/(社)青年海外協力協力中部支部
電話 052-459-7229
ホームページ http://www.jica.go.jp
●単親家庭の会(愛称:カンガルーくらぶ)交流会参加者
社会福祉協議会 電話 64-6600
とき/5月13日(日曜日) 10時〜15時30分
ところ/フィランセ、まかいの牧場(富士宮市)
内容/フィランセで総会後、バスでまかいの牧場に移動しバーベキューなどを行います
対象/市内在住の母子・父子家庭
定員/70人
参加費/1世帯1,000円(会費登録が必要。未登録者は別途年会費1,000円)
申し込み/4月25日(水曜日必着)までに、はがきに住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、〒416-8558 富士市社会福祉協議会へ
●4月の水道料金・下水道使用料
お客様センター 電話 55-2846
〜納入は便利で確実な口座振替で〜
申し込み/直接、市指定金融機関の窓口へ
持ち物/通帳・印鑑(届印)・水栓番号(各世帯配付の「使用水量等のお知らせ」に記載)
○納入期限 4月30日(月曜日)(納入通知書は、4月中旬に郵送します)
○口座振替日 4月27日(金曜日)
※納入は2か月に1度です(地区によって納入月が異なります)。
●中央公園親子写生会
りぷす富士(公園事業課) 電話 55-3553
とき/5月13日(日曜日) 10時〜15時 ※雨天中止。
対象/市内在住の親子
定員/親子40組(応募者多数の場合抽せん)
参加料/無料
持ち物/画板、画材 ※画用紙は主催者が用意します。
申し込み/4月19日〜5月2日に、はがきまたはファクス・Eメールに、住所、保護者の氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、子どもの氏名(ふりがな)、年齢を記入し、〒417-0055 永田町2-112 中央公園管理事務所へ
ファクス 57-0180
Eメール park@fuji-kousya.jp
※作品は、後日ロゼシアターに展示します。
●5月6日〜12日は看護週間です「ふれあい看護体験」参加者
保健医療課 電話 55-2739
看護師とともに、看護することや人の生命について理解と関心を深めてみませんか。
- 図表あり -
( 図表説明 ) 看護体験の日程と定員数
申し込み/4月23日(月曜日必着)までに、往復はがきに希望施設名、希望理由、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、洋服のサイズを記入し、希望する施設の「ふれあい看護体験係」へ
問い合わせ/静岡県ナースセンター 電話 054-202-1761
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp