富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成24年 > 広報ふじ 平成24年3月20日 1028号 > 【広報ふじ平成24年】暮らしのたより2

【広報ふじ平成24年】暮らしのたより2

募集

●平成25年 富士市成人式実行委員会「一生に一度の成人式 あなたの手でつくりませんか」
社会教育課 電話 55-2873
任期/5月〜平成25年1月(会議は夜間月1回程度を予定)
内容/成人式の内容の検討、案内状などの作成、当日の司会など
募集人数/若干人
応募資格/市内在住または富士市出身で平成4年4月2日〜平成5年4月1日に生まれた人
申し込み/4月16日〜5月1日(必着)に、応募用紙(社会教育課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送・ファクス・Eメールで、〒417-8601 富士市教育委員会社会教育課へ
ファクス 53-8525 Eメール ky-syakaikyouiku@div.city.fuji.shizuoka.jp
※5月10日(木曜日)に面談あり。

●男女共同参画を効率的に進めるため講座などの企画を募集します!!
男女共同参画課 電話 55-2724
 次のテーマで講演会や講座を企画・実施するグループを募集します。
平成24年度テーマ
(1)幼児、小・中学生を対象とした男女共同参画の推進 (2)男女がともに担う子育てや介護に関する講座などの実施 (3)男女共同参画の視点を取り入れた防災活動の啓発・推進
委託料/年間上限5万円
募集数/4グループ程度(事業内容により選定)
申し込み/4月20日(金曜日)までに、所定の手続が必要です。詳しくは、男女共同参画課へ問い合わせるか、市ウェブサイトをごらんください
※NPO法人、政治活動・宗教活動・営利活動を目的としたグループは除きます。

●個人参加 公共施設見学参加者
広報広聴課 電話 55-2736
〈コース〉
市役所→くすの木学園(福祉キャンパス)→富士芸術村→ふれあいショップあゆみ(障害者就労支援施設)→富士川楽座(昼食)→シャローム富士川(特別養護老人ホーム)→市役所
とき/4月27日(金曜日) 9時〜14時45分
対象/市内在住・在勤の人
定員/20人(応募者多数の場合、初めての人を優先し、抽せん)
参加費/無料
申し込み/4月8日(日曜日必着)までに、電話またはファクスに、参加する人の住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号(1回につき2人まで申し込み可)、今までの参加回数、「4月27日見学希望」を記入し、おしえてコールふじ「公共施設見学」係へ
電話 53-1111 ファクス 51-0623

講座・教室

●医療講演会
保健医療課 電話 55-2739
とき/4月21日(土曜日) 14時〜15時30分
ところ/フィランセ東館2階ふくし体験・学習室
演題/「オシッコで困っていることはありませんか?」
講師/小野寺昭一(しょういち)(中央病院院長)
受講料/無料(当日直接会場へ)
問い合わせ/富士市難病団体連絡協議会 電話 61-8749

●富士の型染教室 〜染紙とテーブルセンターづくり〜
市立博物館 電話 21-3380
とき/4月18日からの原則毎月第2水曜日(4月・10月は第3水曜日、2月は第1水曜日) 10時〜15時 計12回
ところ/市立博物館工芸棟染色室
定員/20人(先着順)
受講料/4,000円(別途材料費が必要)
申し込み/4月7日(土曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館へ

●シンポジウム「企業の社会貢献・社会企業、そして地域福祉」
社会福祉協議会 電話 64-6600
とき/4月19日(木曜日) 13時30分〜15時30分
ところ/ロゼシアター小ホール
内容/東日本大震災被災地支援の活動報告、シンポジウムなど
定員/300人
申し込み/4月13日(金曜日)までに、電話またはファクス・Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入し、社会福祉協議会へ
ファクス 64-6567 Eメール ex-shakyo-chiiki@city.fuji.shizuoka.jp

●中央図書館 古文書解読講座
中央図書館 電話 51-4946

(1)初級
とき/5月18日からの毎月第1・3金曜日(11月からは毎月第1金曜日) 13時30分〜15時30分 計15回
対象/初めて古文書を勉強する人
(2)中級
とき/5月11日からの毎月第2金曜日 13時30分〜15時30分 計10回
対象/初級、中級のいずれかを受講した人またはある程度解読できる人
 ……(1)(2)ともに……
ところ/中央図書館
定員/各20人(先着順)
受講料/無料
申し込み/4月10日(火曜日)の9時から受け付けます。直接中央図書館へ

●チャレンジ!!陶芸
市立博物館 電話 21-3380
とき/(1)4月14日・28日 (2)6月2日・16日の各土曜日 9時30分〜11時30分 (1)(2)とも2回で1講座
ところ/市立博物館工芸棟陶芸室
内容/1回目に成形、2回目に絵つけ
対象/小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員/30人(先着順)
参加費/1,000円(材料費を含む)
申し込み/(1)は4月7日(土曜日)、(2)は5月26日(土曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館へ

〈陶芸室自由開放日〉
とき/4月15日、5月13日、7月15日の各日曜日 9時30分〜16時
申し込み/各開放日の9時から受け付けます。当日直接会場へ

●富士川ふれあいホール 韓国語・リトミック教室
りぷす富士(富士川ふれあいホール) 電話 81-2333
(1)韓国語教室
 4月21日〜毎週土曜日 14時30分
(2)リトミック教室
 5月18日〜毎週金曜日 10時
申し込み/(1)は4月5日〜12日(必着) (2)は4月15日〜22日(必着)に、直接または、はがき・ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、生年月日、電話番号、教室名を記入し、〒421-3305 岩淵855-39 富士川ふれあいホールへ ファクス 81-0203
※詳しくは、富士川ふれあいホールへお問い合わせください。

●初心者スポーツ教室 〜Hello!(ハロー)スポーツ!みんなで始めよう〜
スポーツ振興課 電話 55-2722
(1)なぎなた教室
とき/4月21日からの毎週土曜日 10時〜11時30分 計13回
ところ/市立富士体育館剣道場
対象/小・中学生、高校生、一般
定員/20人
参加費/1,000円(保険料含む)
申し込み・問い合わせ/富士市なぎなた連盟 山口 方 電話 090-6468-8228
(2)ソフトボール教室
とき/4月28日からの土曜日 13時30分〜16時 計14回
ところ/富士川緑地ソフトボール場
対象/小・中学生、高校生、一般
定員/60人
参加費/500円(保険料含む)
申し込み・問い合わせ/富士市ソフトボール協会 高木 方 電話 090-8131-8103

●平成24年度 富士市知的障害児(者)カルチャー講座
障害福祉課 電話 55-2761
とき/5月からの各月1回 計10回程度
ところ/フィランセ、富士特別支援学校
内容/華道、茶道、料理、コーラス、体操、フライングディスク、アメリカンフラワー、水彩画
参加費/無料(別途教材費が必要)
申し込み/4月20日(金曜日)までに、電話またはファクス・Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、教室名を記入し、障害福祉課へ
ファクス 53-0151
Eメール fu-syougai@div.city.fuji.shizuoka.jp
※この講座をサポートするボランティアも募集しています。

●ロゼシアターミュージカルワークショップ
ロゼシアター 電話 60-2510
とき/5月12日〜7月29日の月2・3回程度
ところ/ロゼシアターリハーサル室
対象/市内在住の小学4年〜6年生及び近隣在住の中学生〜一般
内容/コース別に、歌や踊り、演技の指導などを実施
定員/各50人(先着順)
参加費/3,000円
申し込み/4月14日〜22日(必着)に、応募用紙(ロゼシアターで配布、ロゼシアターウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送で、〒416-0953 蓼原町1750 ロゼシアターへ
ホームページ http://rose-theatre.jp
※詳しくは、ロゼシアターへお問い合わせください。

●ラ・ホール富士 各種講座
りぷす富士(ラ・ホール富士) 電話 53-4300
(1)エクセル2010入門
 5月8日〜 毎週火曜日 10時
(2)フラダンス
 5月8日〜 毎週火曜日 19時
(3)リトミック(2歳児以上対象)
 5月9日〜 隔週水曜日 9時30分、10時20分、11時10分
(4)ワード2010入門
 5月9日〜 毎週水曜日 10時
(5)パソコンでデジカメ写真活用
 5月10日〜 毎週木曜日 19時
(6)絵手紙作成
 5月17日〜 毎週木曜日 10時
(7)知的障害者パソコン(マウスの会)
 5月27日〜 月1回各日曜日 13時30分
申し込み/4月9日〜15日(必着)に、直接または、はがき・ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、生年月日、電話番号、教室名(時間)を記入し、〒417-0052 中央町2-7-11 ラ・ホール富士へ ファクス 53-2040
※詳しくは、ラ・ホール富士へお問い合わせください。

おしらせ

●新番組 富士の茶娘 ハッピーちゃむちゃむ
4月14日(土曜日)スタート
富士の茶娘によるラジオ生トーク番組
ラジオエフ Radio-f 84.4FM
放送時間/毎月第2土曜日 12時40分〜14時

●富士警察署管内事件・事故
 忍び込みが多発しています。外出する際や就寝する際は、戸締まりを確認しましょう。→P10

- 表あり -
( 表説明 ) 事件情報〈1月末現在〉
( 表説明 ) 事故情報〈2月末現在〉

安全を つなげて広げて 事故ゼロへ

●富士市の都市活力再生に向けたご意見を!
 市の新しい都市成長戦略「(仮称)都市活力再生ビジョン」の策定に当たり市ウェブサイト内に「都市活力再生ご意見・ご提言フォーム」を開設しました。皆さんからのご意見・ご提言をお待ちしています。
企画課都市活力再生室 電話 55-2753

●おしえてコールふじ
電話 53-1111

●認知症・介護予防情報(2か月に一度、掲載しています)
 ………実体験から学ぶ認知症介護の工夫………
 「90歳の父は、デイサービスに通っていますが、仕事に行っている気持ちでいます。給料が支払われないことに時々不満を言いますが、きょうも張り切って仕事に出かけます。初めは、『自分が行くところではない』と思っていたようですが、『リハビリに行く』と発想を変えて、通所を了承してくれました」
(介護者教室受講生)

 新しい環境にふれると、戸惑いや恐れが生まれます。その人の価値観や経験などを考え合わせ、ゆっくり不安な気持ちを溶かしていく根気が必要です。
 サービスの利用などをかたくなに拒むのには、何か理由があるはずです。その人の声に耳を傾け、いろいろな立場の人の知恵を寄せ合って解決の糸口を見つけましょう。
【問い合わせ】介護保険課 電話 55-2767
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp