富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成24年 > 広報ふじ 平成24年3月5日 1027号 > 【広報ふじ平成24年】限度額認定証の対象が拡大されます

【広報ふじ平成24年】限度額認定証の対象が拡大されます

平成24年4月1日から 限度額認定証の対象が外来診療まで拡大されます

 平成24年4月1日からは、入院だけでなく、高額な外来診療の場合も、「限度額認定証」を病院・薬局などの窓口に提示すれば、1か月の医療費の窓口負担額が自己負担限度額までとなります。
※自己負担限度額は、加入している医療保険や世帯の所得などにより各自異なります。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 国民健康保険限度額適用認定証


申請に必要なもの
▼国民健康保険加入者
 ・国民健康保険被保険者証
▼後期高齢者医療制度加入者
 ・後期高齢者医療被保険者証
 ・申請者の印鑑
※申請窓口に来た人の本人確認書類が必要です。
▼その他の医療保険加入者
 加入している医療保険窓口へお問い合わせください。

申請が不要な人
(1) 70歳以上で住民税課税世帯の人
 「高齢受給者証」または「後期高齢者医療被保険者証」が限度額認定証のかわりになります。
(2) 現在、入院に係る限度額認定証を持っている人
 4月1日から外来診療でも使用できます。

国民健康保険に加入している70歳〜74歳の皆さんへ
 昨年に引き続き、4月〜平成25年3月末の1年間、窓口負担が1割に据え置かれます。
 これに伴い、3月中旬に新しい高齢受給者証を郵送します。
※現在3割負担の人や後期高齢者医療制度に加入している人には郵送されません。

- 図表あり -
( 図表説明 ) 限度額認定証の申請前・申請後の窓口負担額の違い
( 図表説明 ) 限度額認定証の申請方法
※限度額認定証は、保険税(料)に滞納がなく、所得申告をしてある世帯に交付されます。

問い合わせ 国民健康保険課
 国民健康保険加入者 電話 55-2751
 後期高齢者医療制度加入者 電話 55-2754
(ともに)ファクス 51-2521
■右記以外の医療保険加入者は、加入している医療保険窓口へお問い合わせください。

我が家のアイドル

- 写真あり -
( 写真説明 )
熊谷 晃陽(くまがい こうよう)ちゃん 平成23年10月24日生
父・駿 母・祐(※)美帆(中野) ※外字
「優しいお兄ちゃんといつも一緒!元気に大きく育ってネ!」

- 写真あり -
( 写真説明 )
増田 結心(ゆい)ちゃん 平成23年7月25日生
父・勇也 母・雅美(柚木)
「おもちゃがいっぱい。うれしいな!」

- 写真あり -
( 写真説明 )
鶴田 雄也(ゆうや)ちゃん 平成23年3月24日生
父・素久 母・裕香(岩本)
「いつもニコニコ。パパとママをいやしてくれるヨ(ハート)」

★あなたの情報をお待ちしています
 子どもの写真とコメント(25字以内)を紹介しています。詳しくは広報広聴課まで
電話 55-2700 ファクス 51-1456
Eメール kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp