富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成23年 > 広報ふじ 平成23年12月5日 1022号 > 【広報ふじ平成23年】暮らしのたより2

【広報ふじ平成23年】暮らしのたより2

募集

●市立博物館さくらまつり体験型模擬店出店者
市立博物館 電話 21-3380
とき/3月25日(日曜日) 10時〜14時30分
ところ/市立博物館歴史民俗資料館、旧稲垣家住宅前
募集店舗数/8店舗(応募者多数の場合、調整)
出店規定/■体験型イベントを開催できるもの(体験料は500円以下)
■政治または宗教にかかわらないもの
■営利を目的でないもの
出店料/無料
申し込み/12月21日〜1月31日の9時から受け付けます。電話で市立博物館へ

講座・教室

●市民スキー教室
スポーツ振興課 電話 55-2876
(1)イエティスキー場
とき/A.12月25日(日曜日) B.1月15日(日曜日) 各午前の部 9時30〜11時30分、午後の部 13時〜15時
対象/市内在住・在学・在勤の人
※13歳以下の人は保護者同伴。
受講料/1日《一般3,000円 中学生以下2,000円》、半日《一般2,000円 中学生以下1,500円》
※保険料を含まず。
(2)ブランシュたかやまスキー場
とき/2月18日(土曜日) 9時〜15時30分・19日(日曜日) 9時〜13時30分
受講料/1日《一般4,000円 小学生以下3,000円》、2日間《一般6,000円 小学生以下4,000円》
※各宿泊代、保険料を含まず。
  …(1)(2)とも…
申し込み/(1)Aは12月19日(月曜日) Bは1月9日(月曜日) (2)12月17日〜2月4日に、直接ジャンボスポーピアシラトリ富士店カウンターへ
問い合わせ/富士市スキー協会
(1)鈴木 方 電話 51-6890(18時〜20時)
(2)中村 方 電話 62-6091(20時以降)

●ビジネス支援講演会「ビジネスの源は図書館にある」
中央図書館 電話 51-4946
とき/2月11日(土曜日)建国記念の日 13時30分〜15時30分
ところ/中央図書館2階視聴覚室
講師/小出宗昭(こいで むねあき)さん(f-Biz(エフビズ)センター長)
定員/80人(応募者多数の場合、市内在住・在学・在勤の人を優先)
受講料/無料
申し込み/1月17日(火曜日)の9時から受け付けます。直接中央図書館へ

●〜認知症の家族を介護している人のための〜 介護者教室
介護保険課 電話 55-2767
とき/1月31日からの毎週火曜日 13時30分〜15時30分 計5回
ところ/富士北まちづくりセンター
内容/認知症の知識、ケアマネジャーとのつき合い方、負担の少ない介護技術、情報交換など
定員/20人(先着順)
受講料/無料
申し込み/12月20日〜1月20日に、電話で介護保険課へ

●手すき和紙講座
市立博物館 電話 21-3380
とき/1月9日(月曜日)成人の日・14日(土曜日)・15日(日曜日)・2月4日(土曜日)・5日(日曜日)・11日(土曜日)建国記念の日・12日(日曜日) 9時〜15時(予定)計7回
ところ/市立博物館工芸棟陶芸室
対象/一般
定員/10人(先着順)
受講料/1,500円
申し込み/12月20日(火曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館へ

●陶芸歳時器 季節感あふれる陶器の製作
市立博物館 電話 21-3380
とき/(1)1月14日(土曜日) (2)3月10日(土曜日) 各9時30分〜11時30分
ところ/市立博物館工芸棟陶芸室
内容/(1)ひな人形 (2)こいのぼり
対象/小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員/30人(先着順)
参加費/各1,000円(材料費を含む)
申し込み/(1)1月7日(土曜日) (2)3月3日(土曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館へ

●ラ・ホール富士 勤労・就労支援教室 パソコン教室
りぷす富士(ラ・ホール富士) 電話 53-4300
(1)エクセル2007基礎
とき/2月13日からの毎週月・水曜日 10時〜12時 計8回
(2)パワーポイント2010基礎
とき/2月14日からの毎週火・木曜日 19時〜21時 計8回
  …(1)(2)とも…
定員/20人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/4,000円(テキスト代を含む)
申し込み/1月16日〜22日(必着)に、直接または、はがき、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、生年月日、電話番号、教室名を記入し、〒417-0052 中央町2-7-11 ラ・ホール富士へ ファクス 53-2040

●富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム
男女共同参画課 電話 55-2724
(1)「第2回みんなでつくった富士市男女共同参画条例を学ぼう!」
とき/1月11日(水曜日) 13時30分〜16時
ところ/フィランセ西館3階団体研修室
受講料/無料(当日直接会場へ)
(2)「多文化共生でたのしいまちづくり 〜みんな仲良く、地球は家族・地球はまあるく、心もまるく〜」
とき/1月14日(土曜日) 13時30分〜15時30分
ところ/フィランセ西館4階大ホール
受講料/無料
申し込み/1月10日(火曜日)までに、電話またはファクスに氏名(ふりがな)、電話番号、講座名、託児の希望の有無を記入し、きらり交流会議へ
※託児あり。先着5人まで要予約。
  …(1)(2)とも…
問い合わせ/きらり交流会議 電話・ファクス 53-6123
(3)「7創造―生きる力・心のいろどり」
とき/2月4日(土曜日) 13時30分〜15時30分
ところ/フィランセ西館4階大ホール
受講料/無料
申し込み・問い合わせ/1月28日(土曜日)までに、電話でアート・プラス・ワン 片山 方へ 電話 090-3448-2265
※託児あり。申し込み時要予約。

●オーシャンサイド市 姉妹都市提携20周年記念パネル展
とき/12月19日〜1月13日 8時30分〜17時15分
ところ/市役所2階市民ホール

市民安全課国際交流室 電話 55-2704
●今泉まちづくりセンター家庭教育学級 ベビータッチ(冬期)
今泉まちづくりセンター 電話 51-4200
とき/1月12日からの第2・4木曜日 10時〜11時30分 計4回
対象/8か月未満(平成24年1月1日時点)の子と親
定員/18組(応募者多数の場合抽せん)
受講料/800円(教材費を含む)
申し込み/12月19日〜26日(必着)の9時〜17時に、はがきを持参または往復はがきに、郵便番号、住所、保護者と子どもの氏名(ふりがな)、保護者の年齢、子どもの生年月日、性別、電話番号、講座名を記入し、〒417-0001 今泉7-12-37 今泉まちづくりセンターへ

●吉永まちづくりセンター各種講座
吉永まちづくりセンター 電話 34-1014
(1)「0(ゼロ)からはじめるパソコン」
とき/1月24日からの原則毎週火・金曜日 19時〜21時 計8回
内容/電源の入れ方から始めるパソコンの基礎、ワードの使い方
対象/市内在住・在勤の18歳以上の人(高校生を除く)
定員/10人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/300円(別途テキスト代が必要)
申し込み/1月10日〜12日に、はがきを持参または往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、講座名を記入し、〒417-0847 比奈1447-1 吉永まちづくりセンターへ
(2)「ハッピー・プリティ・マタニティ」
とき/2月1日からの原則毎週水曜日 13時30分〜15時30分(2月18日(土曜日)・3月17日(土曜日)は10時〜12時) 計7回
内容/マタニティ・ヨガ、助産師さんの話、バースプランを考えよう、税理士さんと将来設計、パパの料理教室
対象/市内在住・在勤の妊婦(平成24年2月1日時点で16週以降の安定期の人)
定員/20人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/300円(別途材料費が必要)
申し込み/1月10日〜13日の9時〜21時に、はがきを持参または市ウェブサイト・モバイルサイトの電子申請で吉永まちづくりセンターへ

●鷹岡まちづくりセンター成人講座 実用パソコン「エクセル入門」
鷹岡まちづくりセンター 電話 71-3215
とき/1月26日からの毎週月・木曜日 13時30分〜15時30分 計8回
対象/市内在住・在勤の成人
定員/18人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/2,300円(テキスト代を含む)
申し込み/12月19日〜27日(必着)に、はがきを持参または往復はがき・Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、〒419-0202 久沢836-1 鷹岡まちづくりセンターへ
Eメール c-takaoka@div.city.fuji.shizuoka.jp

●北部ブロックまちづくりセンター合同成人講座 「基礎から分かる!パソコン講座」
神戸まちづくりセンター 電話 21-2203
 富士見台・神戸・吉永北・大淵地区在住の成人を対象としています。
とき/2月2日からの毎週月・木曜日 13時30分〜15時30分 計8回
ところ/神戸まちづくりセンター
定員/16人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/300円
申し込み/1月10日〜13日(消印有効)に、はがきを持参し、富士見台・神戸・吉永北・大淵まちづくりセンターで申し込むか、往復はがきに住所(町名)、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、講座名、マウス操作の可否・キーボードで文字入力の可否・インターネットの利用頻度を記入し、〒417-0855 三ッ沢600-1 神戸まちづくりセンターへ
※富士見台まちづくりセンター(電話 21-7102)、吉永北まちづくりセンター(電話 21-3559)、大淵まちづくりセンター(電話 35-0002)でも受け付けます。

●夜間納税相談
12月26日(月曜日) 17時15分〜19時
収納課 電話 55-2730

●南部ブロックまちづくりセンター合同成人講座 「教養力UP(アップ)↑大人のためのチョイ学」
富士駅北まちづくりセンター 電話 63-5211
とき/1月10日・24日、2月7日・21日・28日の各火曜日 13時30分〜15時30分 計5回
※2月28日のみ10時〜13時。
ところ/富士北まちづくりセンターほか
内容/一般教養講義とリラクゼーション体験など
対象/市内在住・在勤の一般成人
定員/30人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/1,000円(材料費を含む)
申し込み/12月16日〜21日(必着)に、はがきを持参し、富士駅北・富士北・富士駅南・田子浦・富士南まちづくりセンターで申し込むか、市ウェブサイト・モバイルサイトで電子申請するか往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、講座名を記入し、〒416-0915 富士町19-3 富士駅北まちづくりセンターへ

●広見まちづくりセンター 成人講座
広見まちづくりセンター 電話 21-3444
(1)アラフォー女性のための「骨盤エクササイズ」
とき/1月16日からの毎週月曜日 19時〜21時 計9回
対象/市内在住・在勤の30〜49歳の女性
定員/20人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/300円
(2)手づくり食品
とき/1月25日からの隔週水曜日 13時30分〜15時30分 計5回
対象/市内在住・在勤の成人
定員/12人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/300円(別途材料費が必要)
  …(1)(2)とも…
申し込み/12月19日〜26日(必着)に、はがきを持参または往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、講座名を記入し、〒417-0862 石坂470-5 広見まちづくりセンターへ

●12月の水道料金・下水道使用料
お客様センター 電話 55-2846
〜納入は便利で確実な口座振替で〜
申し込み/直接、市指定金融機関の窓口へ
持ち物/通帳・印鑑(届印)・水栓番号(各世帯配付の「使用水量等のお知らせ」に記載)
○納入期限 12月31日(土曜日)(納入通知書は、12月中旬に郵送します)
○口座振替日 12月28日(水曜日)
※納入は2か月に1度です(地区によって納入月が異なります)。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp