富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成23年 > 広報ふじ 平成23年7月5日 1012号 > 【広報ふじ平成23年】暮らしのたより2

【広報ふじ平成23年】暮らしのたより2

お知らせ

●8月1日から後期高齢者医療被保険者証が変わります
国民健康保険課 電話 55-2754
 後期高齢者医療制度の加入者の皆さんが現在使用している「オレンジ色の保険証」は8月から使用できなくなります。
 7月下旬までに新しい「藤色の保険証」を郵送しますので8月1日(月曜日)からは「藤色の保険証」をご利用ください。
※詳しくは、国民健康保健課へお問い合わせください。

●こども医療費助成制度の更新手続をしてください
子育て支援課 電話 55-2738
 平成23年5月31日時点でこども医療費受給者証をお持ちの人は、更新手続を必要です。
 対象者には7月13日に更新書類を郵送します。届き次第内容を確認し、必要事項を記入して提出してください。
申請期間/7月14日〜8月23日
提出方法/同封の返信用封筒で返送
※10月1日(土曜日)からの新しい受給者証は9月末に郵送します。

●ラジオエフ Radio-f 84.4FM
富士市インフォメーション
月曜日〜金曜日 7時30分〜、14時30分〜、17時30分〜

●自衛隊採用制度説明会
市民課 電話 55-2746
 採用試験に関することなど、個別に説明します。
とき/7月30日(土曜日) 10時〜15時
ところ/今泉まちづくりセンター第2研修室
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/〒417-0041 御幸町13-5
 自衛隊富士地域事務所 電話 51-1719

●新朗読×杉山直(すぎやまちょく)
東日本大震災チャリティー
りぷす富士(富士市交流プラザ) 電話 65-5523
とき/9月17日(土曜日) 18時30分開演
ところ/富士市交流プラザ2階多目的ホール
出演/杉山直さん(フリーアナウンサー)
内容/第一部「セロ弾きのゴーシュ」第二部「妻よねむれ」「三コ」
入場料/500円(全席自由)
申し込み/7月19日(火曜日)から前売り券を販売します。直接富士市交流プラザ、ラ・ホール富士、富士川ふれあいホールへ

●7月の教育委員会会議
7月定例会を開催します(傍聴できます)
とき/7月21日(木曜日) 9時30分〜
ところ/市役所8階政策会議室
教育総務課 電話 55-2865

●東日本大震災などで被災し、富士市に避難された人への
水道料金・下水道使用料の免除等について
水道営業課 電話 55-2845・下水道総務課 電話 55-2801
○免除などの対象者/東日本大震災により富士市に避難している人または、福島第1原子力発電所周辺の避難指示により富士市に避難している人
※ただし、間借り・同居または水道料金及び下水道使用料を使用者が負担しない契約で賃貸住宅に入居している場合を除く。
○免除などの対象料金/水道料金及び下水道使用料(平成23年3月11日以降に開栓したものに限る)
○免除などの期間/開栓から原則として請求6か月分(最長4回の請求分)
○申請方法/申請用紙(水道庁舎2階水道営業課、庁舎5階下水道総務課で配布)に必要事項を記入し、直接窓口へお申し込みください
○申請に必要なもの/罹(り)災証明書、罹災証明書の取得が困難な人は運転免許証など被災地(災害救助法の適用市町村、ただし東京都を除く)に住んでいたことがわかる書類、印鑑、口座番号のわかるもの

●富士市いい歯のお年寄り 8020(ハチマルニイマル)コンクール
健康対策課 電話 64-8993
審査対象/市内在住で自分の歯が20本以上ある満80歳以上の人
応募方法/8月31日(水曜日)までに、富士市歯科医師会に属する歯科医院で受診(無料)
表彰式/9月23日(金曜日)秋分の日の健康まつりで優良者に市長表彰を行います。

●おしえてコールふじ
電話 53-1111

●夜間・日曜納税相談
7月25日(月曜日)  17時15分〜19時
収納課 電話 55-2730

●7月の水道料金・下水道使用料
お客様センター 電話 55-2846
納入は便利で確実な口座振替で
申し込み/直接、市指定金融機関の窓口へ
持ち物/通帳・印鑑(届印)・水栓番号(各世帯配付の「使用水量等のお知らせ」に記載)
※納入は2か月に1度です(地区によって納入月が異なります)。
○納入期限 7月31日(日曜日)(納入通知書は、7月中旬に郵送します)
○口座振替日 7月28日(木曜日)

募集

●放送大学10月生
社会教育課 電話 55-2873
 放送大学はテレビなどの放送を利用して授業を行う通信制の大学です。平成23年度第2学期(10月入学)の学生を募集します。
出願期間/8月31日(水曜日)まで
問い合わせ/放送大学静岡学習センター 電話 055-989-1253

●少年少女合唱団 団員
文化振興課 電話 55-2874
対象/市内の保育園・幼稚園年長児、小・中学生(男子は変声期前)
練習日/毎週木曜日 17時30分〜
会場/ロゼシアター
費用/月3,000円(ユニフォームは実費負担)
申し込み/申込書(文化振興課で配布)に必要事項を記入し、保護者同伴で直接練習会場へ
問い合わせ/富士市少年少女合唱団 指導者 辻村 方へ 電話 52-5513

●「スポーツ・感動の写真展」作品
スポーツ振興課 電話 53-6045
募集作品/スポーツにかかわる写真(未発表作品)
規格/四つ切り版または、A4版
対象/市内在住・在勤の人
応募方法/9月30日(金曜日)(必着)まで、住所、氏名(ふりがな)、年齢、撮影日、題名、コンテストを記入したものを張りつけ、直接または郵送で、〒417-8601 富士市役所内富士市体育協会事務局へ

●外国語サポート員
学校教育課 電話 55-2869
仕事内容/外国人児童・生徒の通訳など
応募資格/外国語(ポルトガル語またはスペイン語)の通訳ができる人
勤務時間/1日6時間(土曜日・日曜日、祝日は除く)
雇用期間/8月29日〜平成24年3月27日
募集人員/各1人
賃金/時給 1,060円
申し込み/7月22日(金曜日)までに、市販の履歴書に必要事項を記入し、直接学校教育課へ

●第31回 市民福祉まつり 啓発用ポスター図案
社会福祉協議会 電話 64-6600
 市民福祉まつりでは、思いやり・助け合いなど、広く福祉をイメージする作品を募集します。
応募資格/市内在住の人
規格/四つ切り画用紙(380ミリメートル×540ミリメートル)
応募方法/8月26日(金曜日)までに、作品の裏に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、作品への思いを記入し、直接社会福祉協議会へ
※作品にタイトル、日時、会場などの文字や数字は入れないでください。

●富士駅周辺地区市街地総合再生基本計画策定委員会委員
企画課 電話 55-2718
 富士駅周辺における魅力ある市街地空間の整備と活性化に向けた基本計画を策定するため、策定委員会の委員の一部を募集します。
任期/9月〜平成24年3月(計3回の会議を予定)
応募資格/市内在住の18歳以上の人で、平日の昼間の会議に出席できる人
定員/2人(書類選考)
謝礼/1回につき7,000円
申し込み/8月1日(月曜日)(必着)までに、応募用紙(企画課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送・ファクス・Eメールで、〒417-8601 富士市役所企画課へ
ファクス 53-6669 Eメール so-kikaku@div.city.fuji.shizuoka.jp

講座・教室

●田子浦まちづくりセンター青年講座 はじめてのブログ教室
田子浦まちづくりセンター 電話 63-5209
 ブログの立ち上げから更新まで楽しく学べる教室の講座生を追加募集します。
とき/8月22日からの毎週月曜日・木曜日 19時〜21時 計10回
ところ/田子浦まちづくりセンター
講師/大竹洋子(おおたけようこ)さん
対象/市内在住・在勤の20歳以上の人
定員/5人(応募者多数の場合抽せん)
持ち物/カメラつき携帯電話
受講料/300円
申し込み/7月29日(金曜日)までに、直接田子浦まちづくりセンターへ

●親子スポーツ教室
跳び箱・鉄棒・ボール運動・縄跳びなど
スポーツ振興課 電話 55-2876
とき/8月26日からの毎週金曜日 19時〜21時 計4回
ところ/市立富士体育館体育室
対象/市内在住の小学生とその保護者
定員/40組(応募者多数の場合初めての人を優先し抽せん)
内容/苦手な種目を親子で一緒に楽しくチャレンジ
受講料/1人500円(保険料含む)
申し込み/8月5日(金曜日)(必着)までに、市ウェブサイトまたはモバイルサイトで電子申請するか、往復はがきに住所、参加する保護者・子どもの氏名(フリガナ)、学校名・学年、電話番号を記入し、〒417-8601 富士市教育委員会スポーツ振興課へ
※受講決定者以外の参加は認めません。

●富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム
男女共同参画課 電話 55-2724
とき/9月9日(金曜日) 10時〜12時
ところ/フィランセ西館3階第1会議室
内容/「自分も相手も大事にするコミュニケーション講座〜アサーティブトレーニングで上手に気持を伝えよう〜」
講師/谷澤久美子(たにざわくみこ)さん(NPO法人アサーティブジャパン認定講師)
定員/30人(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/8月5日(金曜日)までに、はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、受講動機、託児希望者は子どもの名前と年齢を記入し、〒417-8601 富士市役所男女共同参画課へ

●SP(シニアワークプログラム)事業
高齢者人材育成技能講習会「筆耕(ひっこう)」
シルバー人材センター 電話 53-1150
とき/7月28日からの毎週月曜日・木曜日 9時30分〜12時 計14回
ところ/シルバー人材センター
対象/ハローワークで求職登録をした55歳以上の人
定員/20人(応募者多数の場合書類選考)
受講料/無料
申し込み/7月21日(木曜日)までに、直接シルバー人材センターへ

●パソコン講習会 エクセル2007入門講座
シルバー人材センター 電話 53-1150
とき/8月4日からの毎週木曜日 10時〜12時 計10回
ところ/ラ・ホール富士7階OAルーム
対象/文字入力できる人
定員/20人(先着順)
講座形式/受講生5人に対してアシスタント1人
受講料/8,000円(別途テキスト代、施設使用料ほか2,500円)
申し込み/7月19日〜21日の9時〜16時に、電話でシルバー人材センターへ
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp