富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成23年 > 広報ふじ 平成23年6月20日 1011号 > 【広報ふじ平成23年】暮らしのたより3

【広報ふじ平成23年】暮らしのたより3

講座・教室

●世界一受けたいうみの授業
病院総務課 電話 52-1131(内線2218)
とき/7月12日(火曜日) 18時30分〜20時
ところ/ロゼシアター小ホール
テーマ/「豊かな森がつくる豊かな海」
講師/永田(ながた)雅一(まさかず)さん(海洋ジャーナリスト)
参加費/無料
申し込み/7月8日(金曜日)までに、はがきまたはファクス・Eメールに住所、氏名(ふりがな)、参加人数、電話番号を記入し、〒417-8567 高島町50 富士市立中央病院 病院総務課へ
ファクス 51-7077
Eメール byoin@div.city.fuji.shizuoka.jp

●第1回ガーデニングにチャレンジ 鉢植えレモンにチャレンジ!
りぷす富士(公園事業課) 電話 55-3553
とき/7月23日(土曜日) 10時〜11時30分
ところ/富士西公園公園センター
内容/無農薬レモンの育て方
講師/土屋勝(まさる)さん(フラワーセラピスト)
対象/市内在住・在勤の人
定員/16人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/1,900円(鉢植え代を含む)
申し込み/7月4日〜9日(必着)に、はがきまたはファクス・Eメールに住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、〒417-0055 永田町2-112 りぷす富士公園事業課へ
ファクス 57-0180
Eメール park@fuji-kousya.jp

●日本の家庭料理教室 日本の家庭料理にチャレンジ
国際交流室  電話 55-2704
とき/7月31日(日曜日) 10時〜13時30分
ところ/フィランセ西館2階調理実習室
内容/ちらし寿司、けんちん汁、キャベツの即席漬け、フルーツ白玉
対象/市内在住・在勤の外国人で中学生以上の人
定員/24人(先着順)
参加費/500円
持ち物/エプロン、ふきん、持ち帰り用容器
申し込み/7月9日〜20日に、参加費を持参し、直接国際交流ラウンジFILS(富士市交流プラザ内)へ 電話 64-6400

●富士川っ子わくわく自然体験
環境総務課 電話 55-2902
とき/8月7日(日曜日)・8日(月曜日) 1泊2日
宿泊場所/円通寺(えんつうじ)本堂
内容/野外炊事、富士川のラフティングなど
対象/小学3〜6年生
定員/30人
参加費/6,000円(場合により、キャンセル料がかかります)
申し込み・問い合わせ/7月10日(日曜日)までに、参加者の氏名(ふりがな)、性別、学年、保護者の氏名、住所、電話番号、携帯電話番号、ファクス番号を記入し、ファクスでNPO法人富士川っ子の会 柚木 方へ
電話 080-3065-6071 ファクス 81-1822

●富士市マイホームセミナー
商業労政課 電話 55-2778
とき/7月30日(土曜日) 10時〜12時
ところ/ロゼシアター第1会議室
内容/(1)節電に関する設備(オール電化・太陽光)などの初期費用・ランニングコストについて
(2)マイホーム取得に当たって知っておきたい資金計画・税金などのポイント
(3)新設した富士市勤労者住宅建設資金利子補給制度について
定員/50人程度
参加費/無料
申し込み/7月20日(水曜日)までに、直接または電話・ファクスに住所、参加者の氏名(ふりがな)、電話番号を記入し、商業労政課へ ファクス 51-1997

●市立博物館 各種講座
市立博物館 電話 21-3380
(1)ミニミニ埴輪(はにわ)づくり体験
とき/7月18日(月曜日)海の日 9時〜12時
ところ/市立博物館工芸棟染色室
内容/粘土を使った埴輪づくり
対象/保育・幼稚園年少〜小学生の子どもとその保護者(小学4年生以上は1人でも参加可)
定員/30人(先着順)
参加費/150円(材料費を含む)
持ち物/ドライヤー、タオル
(2)布ぞうりづくり体験
とき/7月23日(土曜日)、9月25日(日曜日) 各9時〜11時30分
ところ/市立博物館本館会議室
対象/小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員/各20人(応募者多数の場合抽せん)
参加費/500円(材料費を含む)
持ち物/大人サイズの古着Tシャツ2枚、裁(た)ちばさみ、座布団
(3)「かまどでごはん」
とき/7月28日(木曜日)、9月19日(月曜日)敬老の日 各10時〜13時
ところ/広見公園ふるさと村内旧稲垣家住宅
内容/かまどでの御飯炊きなど
対象/小学3〜6年生
定員/各10人(先着順)
参加費/200円(材料費を含む)
持ち物/エプロン、軍手

《(1)〜(3)とも》
申し込み/(1)は7月10日(日曜日)、(3)は7月17日(日曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館へ
(2)は7月12日(火曜日必着)までに希望体験日時を記入し、はがきを持参するか、往復はがきで〒417-0061 伝法66-2 市立博物館へ

●富士の型染体験
市立博物館 電話 21-3380
とき/(1)7月22日(金曜日) (2)8月10日(水曜日) 各9時30分〜12時30分
ところ/市立博物館工芸棟染色室
内容/(1)下敷きづくり
(2)システム手帳づくり
対象/小学生以上(小学4年生以下は保護者同伴)
定員/各20人(先着順)
参加費/600円(材料費を含む)
持ち物/エプロン、タオル、新聞紙、ティッシュ、筆記用具
申し込み/(1)7月5日(火曜日) (2)7月22日(金曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館へ

●夏休み親子消費者教室
市民安全課 電話 55-2750
(1)こづかいゲーム
とき/7月25日(月曜日) 13時〜15時
ところ/フィランセ東館2階ふくし体験室・学習室
対象/市内在住の小学1〜4年生とその親
定員/親子20組(先着順)
持ち物/筆記用具、計算機
(2)糖度・着色料テスト
とき/7月26(火曜日)13時〜15時
(3)糖度・ビタミンCテスト
とき/8月10日(水曜日) 13時〜15時

《(2)(3)は》
ところ/フィランセ西館2階調理実習室
対象/市内在住の小学4〜6年生とその親
定員/親子各15組(先着順)
持ち物/調べたいジュース、果物、筆記用具、タオル
《(1)〜(3)とも》
申し込み/7月4日(月曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市民安全課へ

お知らせ

●富士警察署管内事件・事故
乗り物盗難が増加しています
自転車・オートバイには
確実な施錠とツーロックを!
- 表あり -
( 表説明 ) 事件情報〈4月末現在〉
( 表説明 ) 事故情報〈5月末現在〉
安全を つなげて 広げて 事故ゼロへ

●市立図書館の閉館時間が変わります
中央図書館 電話 51-4946
 節電のため、7月〜9月は夜間延長時の開館時間を短縮します。
★19時まで→18時まで
※詳しくは、8ページへ。

●今泉分室(今泉文庫)休館のお知らせ
中央図書館 電話 51-4946
 今泉まちづくりセンター分館の耐震補強工事などのため、分館内の図書施設(今泉分室)が、休館となります。ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
休館期間/8月1日〜平成24年3月31日

●「かがやくふじの子」推進事業
★★「かがやくふじの子」みーつけた!★★
 よい行い、生き生きとした活動、大人から見てとても感動する活動をした、市内の小・中学生を発掘し紹介していきます。
情報提供の方法/
○児童・生徒の所属する学校名がわかる場合は、各小・中学校へ
○各地区まちづくりセンターに置いてある推薦用紙に記入し、各地区まちづくりセンターまたは、児童・生徒が通う小・中学校へ
○児童・生徒の所属する学校名が特定できない場合は学校教育課へ
広報活動/
情報の内容に応じて、市ウェブサイト内学校教育課のページや「広報ふじ」「新聞」への掲載、「Radio-f(ラジオエフ)」への情報提供をします。
問い合わせ/学校教育課 電話 55-2869 ファクス 53-2862

●おわびと訂正
 全世帯に配布した「健康ふじ21推進地区講演会」のチラシ(健康対策課発行)に誤りがありました。おわびするとともに訂正します。
★講演テーマ「歯周病から身を守るために〜子どもから大人まで〜」8月2日(火曜日)の講師
(正)鈴木智昭 歯科医師

市民れんらく版

★日本版デュアルシステム訓練学生(電気技術科)募集
訓練期間/10月〜平成25年9月(2年間)
訓練場所/浜松職業能力開発短期大学校
申し込み・問い合わせ/7月1日〜29日に、独立行政法人雇用・能力開発機構浜松職業能力開発短期大学校学務援助課へ 電話 053-441-4444

●富士山の夏期マイカー規制
 富士山の自然保護と渋滞のない安全で快適な登山を目的にマイカー規制を実施します。
規制期間/
 7月15日(金曜日)17時〜18日(月曜日)17時
 7月22日(金曜日)17時〜24日(日曜日)17時
 7月29日(金曜日)17時〜31日(日曜日)17時
 8月5日(金曜日)17時〜7日(日曜日)17時
 8月12日(金曜日)17時〜21日(日曜日)17時
 8月26日(金曜日)17時〜28日(日曜日)17時
規制口/
 富士宮口(富士山スカイライン登山区間)
 須走口(ふじあざみライン)
問い合わせ/静岡県道路企画課 電話 054-221-3359 

●パブリック・コメント募集 市政への意見反映制度
広報広聴課 電話 55-2736
次の案件を策定するに当たり、皆さんの意見を募集します。
案件名/第9次富士市交通安全計画(案)
内容/国・県の交通安全計画に基づき、富士市の区域における陸上交通の安全に関する長期的な施策を総合的かつ計画的に推進するために策定します。
担当課/市民安全課 電話 55-2831 ファクス 51-0367
Eメール si-shiminanzen@div.city.fuji.shizuoka.jp
提出方法/7月1日〜8月1日(必着)に、直接または郵送・ファクス・Eメール・市ウェブサイトの専用フォームで、〒417-8601 富士市役所市民安全課へ
※詳しくは、募集期間中に、市民安全課・中央図書館及び各地区まちづくりセンターにある資料、市ウェブサイトのパブリック・コメントコーナーをごらんください。
★富士市屋外広告物条例(案)・富士市屋外広告物基本計画(案)のパブリック・コメントも募集しています。詳しくは、9ページへ。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp